伝説のグラビアアイドル対決!「青木裕子V.S.黒田美礼」あなたはどっち派?

伝説のグラビアアイドル対決!「青木裕子V.S.黒田美礼」あなたはどっち派?

あなたの意見がリアルタイムに反映される!今回は平成生まれの人達は知らない!?伝説の大人気グラビアアイドル「青木裕子」と「黒田美礼」!あなたが好きなグラビアアイドルはどっち!?好きな理由や、2人の過去エピソードなどについても語りましょう!


画像出典 (左) Amazon   画像出典 (右) Amazon

2人のプロフィールを振り返ってみよう!

日本のタレント、歌手、元グラビアアイドル。「第4回ユミィオーディション」でグランプリを獲得。フジテレビビジュアルクイーンに黒田美礼、稲田千花、山田まりやらと共に選ばれる。
サントリー「ミルパワー」のCMに出演。

(引用:Wikipedia)

青木 裕子(あおき ゆうこ、1977年2月5日 - )

Amazon.co.jp | VISUAL QUEEN OF THE YEAR’96 TRIP 青木裕子 [DVD] DVD・ブルーレイ - 青木裕子

【青木裕子】好きだぜ!80年代・90年代のグラビア - Middle Edge(ミドルエッジ)

日本のタレント、グラビアアイドルである。1996年(平成8年)度のフジテレビビジュアルクイーン。1994年(平成6年)頃は高梨 綾香や小池 秋生の名で、雑誌 『スーパー写真塾』、『プチセラTYHOON』などのグラビアページに登場していた。駅で電車の切符を買おうとした時にスカウトされる(初デビュー時か再デビュー時かは不明)
1996年(平成8年)に黒田美礼名義で再デビューした。
1990年代後半を代表するグラビアアイドルの一人として多くの雑誌の写真ページを飾った。

(引用:Wikipedia)

黒田 美礼(くろだ みれい、本名: 加藤 千帆、1978年4月20日 - )

「果実」―黒田美礼写真集 | 河野 英喜 |本 | 通販 | Amazon

【黒田美礼】好きだぜ!80年代・90年代のグラビア - Middle Edge(ミドルエッジ)

【コメント掲示板】2人への熱い思いや、エピソード、目撃情報など何でもコメントしちゃおう!

関連する投稿


パーソナル無線愛好者のアイドル で大人気だった『内藤はるみ』覚えてる!!

パーソナル無線愛好者のアイドル で大人気だった『内藤はるみ』覚えてる!!

雑誌「CQ パーソナル無線」のマスコット&カバーガールとしてパーソナル無線愛好者のアイドルで全国各地で取材活動を行っており、無線愛好者に大人気だった内藤はるみさん。懐かしく思いまとめてみました。


「ワンギャル」第4期として活躍した『北沢まりあ』現在は〇〇代表だと言う・・・。

「ワンギャル」第4期として活躍した『北沢まりあ』現在は〇〇代表だと言う・・・。

1998年にグラビアアイドルグループである「VENUS」の一員として芸能界デビューし2000年からは深夜のバラエティ番組「ワンダフル」のワンギャル第4期として活躍した北沢まりあさん。現在は引退し〇〇代表と言う・・・。


【水着の演歌歌手】着物の前は水着だった!? グラビアに登場していた女性演歌歌手たち!

【水着の演歌歌手】着物の前は水着だった!? グラビアに登場していた女性演歌歌手たち!

演歌と水着・・・一見すると全く接点のない水と油のような関係に思えますが、実は、水着姿を披露した経験を持つ女性演歌歌手は何人か存在します。中には、男性向け週刊誌のグラビアで大胆なビキニ姿を披露した歌手も!? 今回は、水着姿を公開したことのある5人の女性演歌歌手をご紹介します。


「仮面ライダーアギト」では沢木雪菜役で知られる『笠間あゆみ』!!

「仮面ライダーアギト」では沢木雪菜役で知られる『笠間あゆみ』!!

雑誌「すっぴん」1996年3月号でグラビアデビューし2001年から放送された特撮ドラマ「仮面ライダーアギト」では沢木雪菜役で知られる笠間あゆみさん。現在は芸能界を引退されました。


ホリプロタレントスカウトキャラバンのファイナリスト6名に残った『いいむれまさき』覚えてる?!

ホリプロタレントスカウトキャラバンのファイナリスト6名に残った『いいむれまさき』覚えてる?!

1995年のホリプロタレントスカウトキャラバンのファイナリスト6名の中に残るも賞を逃したがホリ・エージェンシーにスカウトされ芸能界入りした、いいむれまさきさんを覚えているであろうか?まとめてみましたよ。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。