平松愛理、ロード、夢withyou【オリコンウィークリー1993年4月5日号より】

平松愛理、ロード、夢withyou【オリコンウィークリー1993年4月5日号より】

CDなどの売り上げランキングを知るには欠かせない「オリコン」。一方でその時激アツのアーティストへのインタビュー記事なども興味深いものがあります。今回、「特に個人的に懐かしいネタが揃っているな~」と感じた、1993年4月5日号から、3点ご紹介します。


オリコンウィークリー 1993年4月5日号 表紙。

「Single is Best!?」を出した平松愛理さんが表紙を飾っています。

Amazon | Single is Best | 平松愛理 | J-POP | 音楽

2018年3月14日調べ。

「部屋とYシャツと私」で、結婚する喜びの気持ちを歌った平松愛理さんですが、この「Single is Best!?」では、結婚する不安、というより「独身の自由さ」と「結婚する幸せ」とどちらを取ればいいの?という、揺れる女心を歌っています。

平松愛理さん自身は、「結婚ってよくわからない。昔はお兄チャンと結婚する、とかアブナイことを言っていた少女だった。」と語っています。
そして、今では、「価値観の同じとかそういうものもあるけど、お互いにないものを補い合う関係ってものがいいのではと思っている。独身が最高!なんてあり得ないと信じている。だから曲のタイトルにも「!?」のマークをつけた。」と語っています。
実際、この翌年に、平松さんは清水信之さんとご結婚されています。

「ロード」ヒット中のTHE 虎舞竜が登場。

「ロード」の25周年を記念し「ロード」のみで構成された2枚組アルバムが発売される!!ニコ生で特番もやります! - Middle Edge(ミドルエッジ)

有線放送から徐々に順位を上げ、この時ついにミリオンセラーを達成しました。
シングルは初登場27位から、そして有線放送では初登場71位からのし上がってきた、まさに「竜」のごときバンドですね。

レコーディングは1週間で完了した。

高橋ジョージさんは、「レコーディングは1週間で完了した。」と述べています。
「音楽というものは、時間と質は比例しない。」というのが持論のようです。
「質にこだわるとプレッシャーになり、それでつぶれていったアーティストも見てきた。だから200時間かけて作るよりも、200時間リハーサルして、1時間で一番いいテイクを録ればいい」と述べています。

「大衆に愛されてこそ生きる道」。

「ロード」の歌詞にあるように、自分たちは「なんでもない」バンドである、と述べています。次のシングルでコケることだってある。と冷静な発言。
有線放送の人がこの曲の価値を見出し、宣伝費もないなか、地道なプロモーションを展開した。それが実ってこのようなヒットにつながった、と述べています。

20年たってもこの1曲で印税が1200万円入ってくる、と報じられるなど、莫大な富を得たTHE 虎舞竜。
音楽ビジネスとして策略を練って生み出したヒットではなく、地道にプロモーションを展開していった結果、多くの人の耳に届くようになり、何年たっても「大衆に愛される作品」であり続けているのが、この曲の醍醐味なのだと思います。

本城裕二「夢 with you」。

本城裕二さんは、「この曲は、三上博史さんが書いてくれたんですよ!大の仲良しです。」と述べています。
なんか笑えますね。
「本城裕二」さんは、寺山修司に触発されて、俳優を志したそうです。
インタビューの最後に、「ま、大きな目標としては、久保田さんのようにビッグなミュージシャンになりたいですね。」と、最後まで面白いインタビューに仕上がっています。

ドラマ「チャンス!」。

水曜劇場 チャンス! VOL 6 三上博史 西田ひかる - YouTube

本城雄二、カッコイイし、西田ひかるさんもカワイイ!!。

もちろん本城雄二さんは俳優が本業ですので、歌手が本業の久保田利伸さんと歌唱力を比べることは無理がありますが、三上さんが「本城裕二」になりきって歌っているところに、非常に魅力を感じます。さすが役者さんです。
サビの部分を淡々と歌う「本城バージョン」と、力を込めて「はげえしくながあれるうう!」と歌う「久保田バージョン」、どっちが好きか、と聞かれたら迷いますね。

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。