1987年のヒット曲ベスト10!
この年1987年には中森明菜さんが大活躍されています。
また、少年隊の代表的なスローバラード、五木ひろしさんの名曲、光GENJIと盛り沢山の年になっています!
それではTOP10から見ていきたいと思いま~す(^^)/
※ 動画はリンク切れの場合がございます
《TOP10》 君だけに / 少年隊

君だけに
Amazon | 君だけに [EPレコード 7inch] | 少年隊 | ジャニーズ | 音楽
ニッキ、カッちゃん、ヒガシの3人は今年35周年目の「少年隊」 - Middle Edge(ミドルエッジ)
《TOP9》 追憶 / 五木ひろし

追憶
即決◆五木ひろし/追憶・笑いばなし (良品EP) - ヤフオク!
【五木ひろし】細い目とこぶしでリズムをとる姿が印象的な演歌歌手!昭和の歌謡曲からパーフェクトヒューマンまで歌いこなす!よく観る姿はロボ五木!? - Middle Edge(ミドルエッジ)
《TOP8》 無錫旅情 / 尾形大作

無錫旅情
Amazon | 無錫旅情 [Analog] | 尾形大作, 中山大三郎, 斉藤恒夫 | 演歌 | 音楽
【なんとなく一発屋】流行った曲【1987年版】 - Middle Edge(ミドルエッジ)
《TOP7》 Blonde / 中森明菜

Blonde
Amazon | BLONDE[中森明菜][EP盤] | 中森明菜, 麻生圭子, 中村哲 | J-POP | 音楽
歌手「中森明菜」について思う事、知っている事を語るスレ。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
《TOP6》 難破船 / 中森明菜

難破船
Amazon | 難破船 [EPレコード 7inch] | 中森明菜 | J-POP | 音楽
加藤登紀子の年末恒例「ほろ酔いコンサート」が45周年!記念ライブCDを発売!70~90年代の貴重な音源を収録 - Middle Edge(ミドルエッジ)
《TOP5》 Strawberry Time / 松田聖子

Strawberry Time
Amazon | Strawberry Time(CCCD) | 松田聖子, 松本隆, 大村雅朗, 笹路正徳 | カラオケ | 音楽
EPを手放してしまった方に朗報!松田聖子の懐かしのEP盤ジャケットを復刻したベストアルバムが登場!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
《TOP4》 STAR LIGHT / 光GENJI

STAR LIGHT
Amazon | STAR LIGHT | 光GENJI, 飛鳥涼, RICHARD STILGOE, 高柳恋, 佐藤準 | J-POP | 音楽
卒業(解散)から20年、ローラースケートで一斉風靡した光GENJIの現在を追う!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
《TOP3》 雪國 / 吉幾三

雪國
Amazon | 雪國 | 吉幾三, 京建輔, 野村豊 | 演歌 | 音楽
【70年代歌手】デビューはアイドル?!コミックソングから演歌まで吉幾三の才能を覗き見しちゃう! - Middle Edge(ミドルエッジ)
《TOP2》 TANGO NOIR / 中森明菜

TANGO NOIR
Amazon | TANGO NOIR (タンゴ ノアール) EPアナログレコード 7inchi | 中森明菜 | J-POP | 音楽
歌姫【中森明菜】Youtubeで聴ける80年代の名曲 - Middle Edge(ミドルエッジ)
《TOP1》 命くれない / 瀬川瑛子

命くれない
Amazon | 命くれない (MEG-CD) | 瀬川瑛子 | 歌謡曲・演歌 | 音楽
【なんとなく一発屋】流行った曲【1987年版】 - Middle Edge(ミドルエッジ)
1987年のヒット曲を振り返ってみて
1987年のヒット曲はいかがだったでしょうか?
冒頭でも述べた通り、この年は中森明菜さんが大活躍されてましたね(^^)/
僕は中森明菜さんの大ファンなので、記事を書いていてとても楽しかったです!
さて、次回は1997年のヒット曲を聴きなおしてみたいと思います。
乞うご期待です(^^)/
関連記事はこちら
遡るシリーズ!【1987年・昭和62年】のアレコレを振り返る - Middle Edge(ミドルエッジ)