望月三起也『ワイルド7』全48巻がeBookJapanで無料読み放題!2月23日から3日間限定!

望月三起也『ワイルド7』全48巻がeBookJapanで無料読み放題!2月23日から3日間限定!

2016年に亡くなった漫画家の望月三起也さんの生誕80周年を記念して、代表作『ワイルド7』全48巻がeBookJapanにて、2月23日(金)~2月25日(日)の3日間限定で無料読み放題が始まる。


望月三起也先生 生誕80周年記念!悪人の処刑を許された超法規的警察組織を描いたアクション漫画の名作『ワイルド7』全48巻がeBookJapanで無料読み放題!

60年代から数々のアクション漫画を描き、2016年に亡くなった漫画家の望月三起也さんの生誕80周年を記念して、代表作の一つである『ワイルド7』全48巻がeBookJapanにて、明日から無料読み放題という太っ腹な企画が始まる。

期間は2月23日(金)~2月25日(日)の3日間限定となっており、会員登録なしで無料でお楽しみいただける。

ワイルドだろぉ~!

さらに通常400円のところ1~3巻が各50円になるなど、eBookJapan特別価格でお買い求めいただける。(※全48巻セットをご購入の場合、通常19,200円のところ15,050 円でご購入いただけます。)

また、芸能人のサッカー愛好家によって結成されたクラブ「ザ・ミイラ」にも所属していた望月三起也さん。そのサッカー好きが、週に7日はサッカーのことを考えている「サッカーバカ」を描いた『蹴球七日』の完結巻、第5巻もeBookJapan独占で2月23日(金)より発売が開始される。

『蹴球七日』作品ページ
http://www.ebookjapan.jp/ebj/7605/

『ワイルド7』『新ワイルド7』などは、45年以上も描き続けた望月三起也さんのライフワークともいえる作品。実写ドラマ化やOVA化、実写映画化などメディアミックスでも知られるアクション漫画史に残る名作をこの機会にもう一度味わってみるのもオススメだ。

望月三起也さん プロフィール

神奈川県横浜市生まれ。

堀江卓、吉田竜夫のアシスタントを経て、1960年『特だねを追え』(「少年クラブ」増刊号)でデビュー。1965年に「週刊少年キング」に連載した『秘密探偵JA』が大ヒット。

さらに1969年から1979年まで同誌に長期連載された『ワイルド7』でアクション漫画の巨匠として不動の地位をさらなるものとする。他の主な作品に『ジャパッシュ』『俺の新選組』など。

『ワイルド7』 全48巻無料読み放題特設ページ

【予告】望月三起也『ワイルド7』全48巻無料読み放題! - まんが(漫画)・電子書籍ならeBookJapan|無料本多数!

オススメの特集記事

漫画『ワイルド7』メンバーのバイクにシビレた!!<車種まとめ> - Middle Edge(ミドルエッジ)

『ヘルメット』漫画のキャラもしっかり被ってます!バイクブーム以降、日本が世界に誇るメーカーも生まれました! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


若松孝二監督「金瓶梅」など6作品!CS衛星劇場で「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」が放送!!

若松孝二監督「金瓶梅」など6作品!CS衛星劇場で「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」が放送!!

CS放送「衛星劇場」で放送中の「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」の8月放送分にて、中国の古典を映画化した異色の文芸エロティック・ロマン「金瓶梅」、風間健、五十嵐淳子が出演したアクション「少林寺拳法 ムサシ香港に現わる」など6作品が放送されることが決定しました。


『リカちゃん エポスカードデビュー記念 POP-UP STORE レトロパーティー』が全国のマルイ系列店で開催決定!!

『リカちゃん エポスカードデビュー記念 POP-UP STORE レトロパーティー』が全国のマルイ系列店で開催決定!!

マンガ、アニメ、特撮などを始めとするサブカルチャーをテーマとした企画展を開催・運営しているクレイジーバンプが、8月1日(金)からのマルイ北千住を皮切りに、全国のマルイ系列4店舗にて1967年に誕生した着せ替え人形「リカちゃん」のPOP-UP STOREを開催します。


懐かしい昭和レトロな記事の数々!高度経済成長期の「子供の科学」を振り返る『子供の科学完全読本 高度経済成長期編』が発売!

懐かしい昭和レトロな記事の数々!高度経済成長期の「子供の科学」を振り返る『子供の科学完全読本 高度経済成長期編』が発売!

誠文堂新光社より、書籍『子供の科学完全読本 高度経済成長期編』の発売が決定しました。発売予定日は8月8日(金)、価格は2750円(税込)。


「ウルトラQ」に登場する人気怪獣『カネゴン』が、完全新規造形のハイクオリティソフビ製フィギュアになって登場!!

「ウルトラQ」に登場する人気怪獣『カネゴン』が、完全新規造形のハイクオリティソフビ製フィギュアになって登場!!

フィギュアメーカーのCCPJAPANより、人気特撮作品『ウルトラQ』に登場する”カネゴン”をソフビ製で再現した『1/6特撮シリーズ Vol.113 コイン怪獣 カネゴン』の発売が決定しました。


昭和の特撮ホラー「マタンゴ」&任侠怪談「怪談昇り竜」のサウンドトラックが発売決定!!

昭和の特撮ホラー「マタンゴ」&任侠怪談「怪談昇り竜」のサウンドトラックが発売決定!!

ディスクユニオン・DIWの映画サウンドトラックレーベルCINEMA-KAN(シネマカン)より、1963年公開の東宝特撮ホラー映画「マタンゴ」と、1970年公開の日活の異色任侠怪談映画「怪談昇り竜」のサウンドトラック2作品が同時リリースされます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。