「THANKS BOØWY」12・24から30年。今度はファンからBOØWYへ~WIZYでファンプロジェクトを展開、ファンの想いを新聞広告でカタチに~

「THANKS BOØWY」12・24から30年。今度はファンからBOØWYへ~WIZYでファンプロジェクトを展開、ファンの想いを新聞広告でカタチに~

2017年12月24日(日)。朝日新聞朝刊(全国版)に、「THANKS BOØWY」というメッセージとそれを囲む482名の名前が記載された1ページ(全15段)の広告が掲載されました。


2017年12月24日(日)。朝日新聞朝刊(全国版)に、「THANKS BOØWY」というメッセージとそれを囲む482名の名前が記載された1ページ(全15段)の広告が掲載されました。

共創・体験型プラットフォーム「WIZY(ウィジー)」が呼び掛けた「12月24日の新聞紙上でBOØWYにお祝いメッセージを伝える」プロジェクトが、サポートしたファンとともに広告掲載したものです。

1987年12月24日。東京・渋谷公会堂公演で解散を宣言したBOØWYは、翌日、新聞広告で「BOØWY解散。」とファンへ解散を知らせました。今年はBOØWYのデビュー35周年であり、解散告知から30年後の12月24日に、今度はファンからBOØWYへ、BOØWYが解散を伝えた新聞広告を使い、「35周年をお祝いする」気持ちをカタチにできる場を用意しようと、このプロジェクトがスタートしました。

BOØWY

プロジェクトをサポートしたファンの中には、「30年前の12月25日 あの新聞の広告を見て涙しました」という方、「解散宣言から30年経ったあの時と同じ日に同じ媒体で感謝を述べられるなんて」という声が寄せられ、また、心をアツくしてくれたBOØWYへお礼を伝えられて嬉しいという感謝の声が届いています。
また、このプロジェクト立ち上げのもう一つのきっかけとなったのが、本日2017年12月24日にリリースされる映像作品『BOØWY 1224 -THE ORIGINAL-』です。今年、突然の解散宣言を収めたオリジナルフィルムが新たに見つかり、LAのスタジオで4Kスキャニングし、デジタル映像データ化、BOØWY作品を数多く手がけた映像ディレクター前嶋輝氏が新たな編集を施し、初のHDおよび4K・HDR化、16:9画角で復元され、DVD、Blu-ray、そして日本の音楽ソフトでは初となる4K Ultra HD Blu-rayの3形態でリリースされます。熱狂、そして奈落。絶頂と悲しみを同時に体感したこの日、クリスマスイブの渋谷公会堂が、新たな映像となって日本ロック史に永遠に語り継がれます。

【WIZY:12月24日の新聞上でBOØWYにお祝いメッセージを伝えるプロジェクト】について

■プロジェクト期間:2017年10月27日(金)~2017年11月26日(日)
※既に終了しています

■プロジェクト概要:完全映像作品のリリースとBOØWYのデビュー35周年を記念して「BOØWYのデビュー35周年をお祝いする」プロジェクト。お祝いプランで映像作品を購入いただいた方は、12月24日発行の朝刊紙面に「THANKS BOØWY」というメッセージとともに、本プロジェクトサポーターの氏名を掲載する。

プロジェクトアイテム一例

・「BOØWY 1224 -THE ORIGINAL-」Ultra HD Blu-ray +Blu-ray (5.1ch)
・新聞広告お名前掲載
・特典ステッカー(A4サイズ)

35th ANNIVERSARY お祝いプラン(Ultra HD Blu-ray +Blu-ray (5.1ch)) 13,780円(税込・送料込)

BOOWY 35th ANNIVERSARY

関連するキーワード


BOØWY 30周年 BOOWY

関連する投稿


「頭文字D」の30周年記念イベント『頭文字D 30th Anniversary 2days』が富士スピードウェイで開催!

「頭文字D」の30周年記念イベント『頭文字D 30th Anniversary 2days』が富士スピードウェイで開催!

富士スピードウェイ株式会社が、講談社の後援で伝説的大ヒット漫画「頭文字D」の連載開始30周年を記念したスペシャルイベント『頭文字D 30th Anniversary 2days』を開催します。


『頭文字D』の30周年特別企画!自動車メーカー7社とコラボした「クルマ愛宣言広告」が東京・渋谷駅に登場!!

『頭文字D』の30周年特別企画!自動車メーカー7社とコラボした「クルマ愛宣言広告」が東京・渋谷駅に登場!!

しげの秀一による人気漫画『頭文字D』が、講談社「ヤングマガジン」での連載開始から30周年を迎えたのを記念し、東京・渋谷駅の地下に特別な広告が掲出されています。


しげの秀一による11年半ぶりの描き下ろしイラストを使用!『頭文字D』の30周年スペシャル広告が登場!!

しげの秀一による11年半ぶりの描き下ろしイラストを使用!『頭文字D』の30周年スペシャル広告が登場!!

講談社「ヤングマガジン」での連載開始から30周年となる漫画『頭文字D(著・しげの秀一)』が、その続編である『MFゴースト』の最終刊が発売となる6月6日に、特別な新聞広告を掲出します。


スーパーファミコンから発売されたサウンドノベル「かまいたちの夜」がついに30周年!記念POP UP SHOPが開催決定!

スーパーファミコンから発売されたサウンドノベル「かまいたちの夜」がついに30周年!記念POP UP SHOPが開催決定!

キャラクターグッズブランド「COCOLLABO(ココラボ)」を運営するキャラバンが、自社店舗「AKIBA FAN CUBE(アキバファンキューブ、東京都千代田区)」にて「かまいたちの夜 POP UP SHOP」を開催します。


「頭文字D」の30周年を記念した「ディオラマセットシリーズ」が、コレクションに最適なブリスターパッケージで登場!!

「頭文字D」の30周年を記念した「ディオラマセットシリーズ」が、コレクションに最適なブリスターパッケージで登場!!

ホビージャパンより、しげの秀一による漫画作品「頭文字D」の30周年を記念したディオラマセットシリーズ(ダイキャスト製1/64スケールミニカー、全長約7cm)が発売されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。