映画「真紅の少年伝説」から30周年!記念フィギュアを期間限定発売!
バンダイ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」にて、1988年公開の映画「聖闘士星矢 真紅の少年伝説」の公開30周年を記念したフィギュア「聖闘士聖衣神話 太陽神アベル&女神アテナ 真紅の少年伝説メモリアルセット」の予約受付が、2017年12月22日16時から30日間限定で行われます。また、「太陽神アベル単体の通常版」も同時リリースされます。

聖闘士聖衣神話 太陽神アベル&女神アテナ 真紅の少年伝説メモリアルセット
商品特長
1988年公開の映画「聖闘士星矢 真紅の少年伝説」の30周年を記念し、本作のメインキャラクターであり、世界各国で実施した商品化希望アンケートにおいてほぼ全ての国で一位に選ばれた人気キャラクターである“太陽神アベル”が、全身可動のフィギュアとクロスがセットになったシリーズ「聖闘士聖衣神話」に登場しました。

全知全能なる神ゼウスの子にして“女神アテナ”の兄である“太陽神アベル”は、身に纏う衣服とマントを布製で、質感の違いを表現するため肩の装飾やベルトなどにはダイキャストを使用しています。

瞳には、キャラクターデザインを手掛けた荒木伸吾氏と姫野美智氏のタッチを再現したアイプリントが施されています。表情は通常、激昂、目を閉じた微笑の3種を交換できる仕様としました。

表情1

表情2

表情3
メッキ処理された竪琴と保持用の手首パーツ、劇中で“女神アテナ”を黄泉の国に送った小型光球や最終決戦で繰り出した必殺技エフェクトも付属します。

セット版に同梱している妹“女神アテナ”は、2013年に発売された「聖闘士聖衣神話 女神アテナ」を素体とし、衣装や表情パーツを変更した新仕様です。

“太陽神アベル”と組み合わせることで、劇中で印象的だった“太陽神アベル”との謁見ポーズなど様々なシーンが再現可能です。さらに、セット版のみの特典として、パッケージには「姫野美智氏描き下ろしイラスト」を使用したスリーブが付属します。

セット版にのみ付属するスリーブは、数々の「聖闘士星矢」作品で荒木伸吾氏と共にキャラクターデザインを手がけた姫野美智氏の描き下ろしのイラスト付きです。劇場公開から30年、当時の作画に携わった姫野美智氏ご本人の手により兄妹神が現在に甦りました。

フィギュア「聖闘士聖衣神話」シリーズとは?
「聖闘士聖衣神話」とは、1980年代後半の人気トイ「聖闘士聖衣大系」における「全身可動の素体とダイキャスト製アーマー(クロス)のセット」というコンセプトを、最新の技術と造形美とプレイバリューで表現した新たなアクションフィギュアシリーズです。

映画「聖闘士星矢 真紅の少年伝説」を振り返る!
1988年7月23日に公開された映画「聖闘士星矢 真紅の少年伝説」。劇場版「聖闘士星矢」第3作にして初の長編映画でした。本編の作画監督も務める荒木伸吾氏の、力強くも繊細な画風が存分に発揮された人気作で、アテナの兄アベルの端麗な描写やサガ達黄金聖闘士の復活が話題となりました。

また、後の「冥王ハーデス編」の舞台となる極楽浄土エリシオンの存在や、黄金・白銀・青銅いずれにも属さないコロナの聖闘士など興味深い設定も登場します。
商品概要
商品名:聖闘士聖衣神話 太陽神アベル & 女神アテナ 真紅の少年伝説メモリアルセット
価格:16,200円(税込)(送料・手数料別途)
対象年齢:15才以上
予約期間:2017年12月22日(金)16時~2018年1月21日(日)23時
商品お届け:2018年5月配送予定
ご購入はこちらから!
関連商品
商品名:聖闘士聖衣神話 太陽神アベル
価格:8,100円(税込)(送料・手数料別途)
対象年齢:15才以上
予約期間:2017年12月22日(金)16時~ ※終了日は商品販売ページにて後日公開予定です。
商品お届け:2018年5月配送予定
ご購入はこちらから!
オススメの記事はこちら!
週刊少年ジャンプ マニアック連載特集 Part3 「リングにかけろ」「聖闘士星矢」の車田ワールドはここから!「スケ番あらし」!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
【クイズ】懐かしい名作テレビアニメ(1980代編) - Middle Edge(ミドルエッジ)
マンガ『聖闘士星矢』の最終回ってどうだった? - Middle Edge(ミドルエッジ)