LADIESROOMとは

1992年のロッキンf
ロッキンf 1992.2. LADIES ROOM/LUNA SEA/DIE IN... - ヤフオク!
レディースルームは1987にベースのGEORGEとボーカルの百太郎が中心となって結成。その後ドラムのJUN、ギターのNAOが正式加入し、LADIESROOMとしての形が成る。
XのYOSHIKIが主宰するインディーズレーベルExtasy Recordsから1989年にアルバム『SEX SEX SEX』をリリース。その後エピックソニーから1991年にアルバム『Made in SEX』でメジャーデビューを果たす。
LADIESROOMのメンバー

1992年当時のLADIESROOM
LADIES ROOM レディースルーム SWAPPING PARTY ... - ヤフオク!
百太郎
GEORGE
本名:松嵜丈二
永くXのYOSHIKIのローディーを務めることで、Xとの親睦も非常に深い関係となっている。
ローディーになったきっかけは、YOSHIKIとの飲み比べに負けたからとか(^^)/
現在はアコースティックバンド「我孫子神音会」、ハードロックバンド「SEXXXXX」を中心に活動しながら、LADIESROOMの活動も精力的に行っている。
尚、無類の猫好きとのこと。
NAO
JUN
ドラムのJUNが1993年に脳内出血の為離脱。その後一時期復帰はするものの、2006年に脱退。
アルバム『Made in SEX』と『LOCK AND KEY』について
この2つのアルバムは、私が高校の時に散々聴いていたアルバムになります。
思い出深い曲が多いのですが、全曲を振り返るのは難しいので、両アルバムから3曲ずつ選曲してみました(^^)/
アルバム『Made in SEX』

Made in SEX
Amazon | Made in SEX | LADIES ROOM | J-POP | 音楽
SO MANY, SO SWEET
Ladies Room初期の屈指のバラード。
名曲中の名曲ですよね!
なんでこれほど良い曲が、今の若い世代にカバーされないのか、不思議でなりません。
今でもよく聴きます(^^)/
'CLOCK STRIKES TEN
Ladies Roomがメジャーの躍り出た節目となる曲。
イントロからすぐに思い出せる名曲です(^^)/
'CLOCK STRIKES TEN ピッタリに君を~ 迎え~にいくよ~ ♪
う~ん やっぱり名曲ですよねぇ!
SWAPPING PARTY
インディーズの頃から歌われいたLadies Room定番の曲。
ライブでは馬鹿みたいに盛り上がる勢いのある曲でしたね(^^)/
もしかしたらLadies Roomで一番有名な曲かもしれませんねぇ
アルバム『LOCK AND KEY』

LOCK AND KEY
Amazon | LOCK AND KEY | LADIES ROOM | J-POP | 音楽
ONE NIGHT STAND
今回ピックアップした曲の中で、唯一同時の映像が残ってました(^^)/
皆さんお若いですよねぇ
この当時のLadies Roomはほんとに勢いがあって、どんなライブでも盛り上がっていた様です。
上半身裸でノリノリのお嬢様達もいましたよね(笑)
JUST LIKE A CANDY
僕にとってはこの曲がLadies Roomを聴くきっかけとなりました。
初めて聴いた時、この曲の疾走感がたまらなくて、すぐにファンになってしまいました(^^)/
大好きな曲です。
初期のLadies Roomで一番好きかも!
HARD TO SAY…
この曲も、初期のLadies Roomを代表する名バラード。
百太郎さんの声って、ほんとに素晴らしいなぁと聴き惚れてましたねぇ・・・
う~ん いい曲です。
どちらからともなく 言いだした言葉に
俺たち 今 縛られてる ♪
この歌詞、たまりませんねぇ(^^)/
現在の『LADIESROOM』は・・・
まだ活動してますよ~(^^)/
現在は3人体制で活動を再開し、ツアーも行っています!
これからのLadies Roomの活躍を期待したいと思います!!
応援してます!!がんばってくださ~~~い!!
レアアイテム見つけました!
「SEX, SEX&ROCK'N ROLL LIVE VERSION」シングルです(^^)/
これはファンには生唾ものですね!

▽8cmCDS LADIES ROOM 「SEX, SEX&ROCK'N ROLL LI... - ヤフオク!