1972年CM「大村崑」オロナミンCの【おしゃれな飲み方】知っていますか?当時CMで紹介していた【おしゃれな飲み方】を実際にやってみました!

1972年CM「大村崑」オロナミンCの【おしゃれな飲み方】知っていますか?当時CMで紹介していた【おしゃれな飲み方】を実際にやってみました!

「うれしいと眼鏡が落ちるんですよ」のキャッチコピーでおなじみ大村崑さん。1972年のオロナミンCのCMでは【おしゃれな飲み方】を紹介していました。実際に作ってみて飲んだ感想とCMにはなかったものを試しに混ぜてみました。


実際のCMがこちら↴

当時は大塚化学って名前だったんですね~!
パーティー風景から崑さんの「いろんなカクテル作ってみましょう♪」
からアレンジされたオロナミンCが誕生しました。
この雰囲気だと美味しそうに見えて試してみたくなっちゃって…(笑)

実際にオロナミンCといくつかの材料を用意してやってみたいと思います(^▽^)/
まずはCMで紹介していたものが美味しかったのかを試してみます!!

オロナミンC+卵黄

用意するのはオロナミンCと卵!
後はコップと混ぜるものですね('ω')

①コップに卵黄を入れて、混ぜ混ぜ~
②オロナミンCを入れて混ぜ混ぜ~
※割りばしはやめた方が良いかも(;'∀')
  やたら泡立ってしまいました…

そ~っと  ゴクッ
「あぁ~~」「ん~~」
「普通~~(笑)」
味的に言うと薄いオレンジジュースのような感じで
不味くはないけど…(笑)
へその緒みたいな白いのが残ってると舌ざわりに違和感を感じます。

オロナミン卵黄完成!

オロナミンC+ミルク

オロナミンCと牛乳を用意
あと牛乳を120cc量るものがあるといいですね!

牛乳120㏄量ります。
コップに入れてオロナミンCを注いで軽く混ぜます。

ゴクリ。
「ん??これは…」
「以前飲んだことのある味がする…」
「ん~~なんだっけな~~」
「あ!!これだ!!」

オロナミンミルク完成!

この味に似てる!
アンバサより酸味が少ない感じでサッパリしてました(^▽^)/

最近見かけなかったのでないと思っていたらまだありましたね!

アンバサ サワーホワイト

Amazon | アンバサ サワーホワイト 350ml缶×24本 [梱包サイズB] | Ambasa(アンバサ) | 炭酸飲料

オロナミンC+ウィスキー

来年の干支の戌年~
サントリーオールドです♬

オロナミンC+ウイスキー

オロナミンボール

ウィスキー・サントリーオールドのコクのある味わいが消えて、ただただ甘い。
グラス1/5程アルコールを入れたのでアルコールは感じけど、
知らないで飲んだら普通のオロナミンCと感じる可能性大!
公式では氷入れてるから
氷なしでウィスキーが常温というのも影響しているかも。

オロナミンC+ジン

ジンは今後飲むことも考えて
1500円ほどのものを使用しました!
ジンは15㏄
後はライム1/2

オロナミンC+ジン

オロナミンジン

サントリーオールドと同様に甘さが強い。
ジンのすっきり感や薬草感はオロナミンCでかき消されている笑
常温なのでより甘さが強調されていて、オロナミンCって美味しいねって印象。
ライムでさっぱり感はあります。

お酒にはオロナミンCだと甘すぎて不向きなのかな・・・

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

フィギュアメーカーのCCPJAPANが、JR池袋駅南改札前スペースで8月11日(月)まで開催中の「キン肉マンSTATION」にて、限定商品および新作商品の販売を行っています。


最新の投稿


プロレス四天王・小橋建太&田上明、博多大吉と豪華共演!トークイベント「Talkin' Dream」開催決定!

プロレス四天王・小橋建太&田上明、博多大吉と豪華共演!トークイベント「Talkin' Dream」開催決定!

プロレス界の黄金期を築いた「全日本プロレス四天王」の小橋建太氏、田上明氏と、"プロレス博士"として知られる博多大吉さんが集結するトークイベント「Talkin' Dream」が、2025年11月16日にLOFT9 Shibuyaで開催されます。夢の豪華スリーショットが実現!貴重な裏話や思い出話が聞けるチャンスです。


祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

放送開始から55周年を迎えた国民的アニメ『サザエさん』が、コナミアーケードゲームスより初のアーケードゲーム化!タッチパネルで楽しむ「まちがいさがし」が2026年春に稼働予定です。アニメ本編の画像を使った問題や、2人対戦モードなど充実の内容で、小さなお子様からシニア層まで幅広い世代が楽しめる期待の新作です。


【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

今年で誕生60周年を迎える国産初のクレーンゲーム機「クラウン602」の実機と情報を、タイトーが全国で大募集する「#クラウン602を探せ!」プロジェクトを開始。高度経済成長期に夢を与えた幻の筐体を次世代に継承するため、実機情報提供者には賞金10万円、思い出エピソードの提供者には抽選で最新ゲームソフトが贈呈されます。募集期間は2025年10月24日から2026年1月16日までです。


特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

漫画家・金谷裕氏のイラスト画集『オール・ウルトラマン・スケッチ・ギャラリー』の刊行を記念し、「特撮画展~Hiroshi Kanatani TOKUSATSU SKETCH GALLERY~」がグランドニッコー東京 台場にて開催されます。円谷プロのウルトラマン・怪獣に加え、東宝など5社の特撮キャラクターのイラスト全235枚を展示。会期中の11月29日には初代ウルトラマンスーツアクターの古谷敏氏のサイン会も実施されます。


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!