ペン習字講座の「日ペンの美子ちゃん」ついにテレビCMでも勧誘を始める!!

ペン習字講座の「日ペンの美子ちゃん」ついにテレビCMでも勧誘を始める!!

ボールペン習字の通信講座を運営する学文社が、「日ペンの美子(みこ)ちゃん」のアニメCMをテレビで放送すると発表しました。2018年1月より随時放送されます。どんな話題もペン習字講座の勧誘に持って行く強引なストーリー展開はCMでも健在なのでしょうか?


あの「日ペンの美子ちゃん」がCMになってテレビに登場!!

ボールペン習字の通信講座を運営する学文社が、「日ペンの美子(みこ)ちゃん」のアニメCMをテレビで放送すると発表しました。2018年1月より随時放送されます。どんな話題もペン習字講座の勧誘に持って行く、あの強引なストーリー展開はCMでも健在なのでしょうか?今注目が集まってます!

日ペンの美子ちゃん【公式】ツイッターアカウントより。

2018年1月8日から放送開始!

今回制作されるテレビCMですが、初回放送はTOKYO MXで放送されている「5時に夢中!」の2018年1月8日分の番組内で行われます。CMには15秒版と30秒版が用意されており、同番組を中心に随時放送される予定。

告知にはたくさんの反響が!

CMを彩る豪華声優陣!!

美子ちゃん役の声優には「涼宮ハルヒの憂鬱」の涼宮ハルヒ役の平野綾、サブキャラクターのネコのニャンコ役には「銀魂」の坂田銀時役の杉田智和を起用。果たしてどのような仕上がりになるのか、アニメファンからも注目が集まっています。

「日ペンの美子ちゃん」って今6代目なんですよ。

1972年、芸能雑誌「明星」の広告に初登場して以来、何人もの漫画家によって描き継がれた「日ペンの美子ちゃん」は今の代で実に6代目になります。ここではそんな「美子ちゃん」の歴史を振り返ってみましょう。

6代目の美子ちゃん。今流行りのラーメン店を題材にした、攻めた内容になってます!

初代(1972年~84年)

矢吹れい子執筆による、記念すべき初代美子ちゃん。オシャレでハツラツとしたキャラクターが印象的でした。好きなアイドルが「西城秀樹」と、時代を感じさせます!特技の美しい文字でラブレターを書いて、意中のイケメンを次々とゲットする特技もありました。

2代目(1977年~84年)

森里真美執筆による、2代目美子ちゃん。歴代で最も控えめで上品なキャラクターが特徴。髪型のレイヤーボブやハンチング帽も印象的でした。

3代目(1984年~87年)

まつもとみな執筆による、3代目美子ちゃん。アニメーション風の絵柄となり、一部マニアに大好評でした。好きなアイドルはチェッカーズ&少女隊。さすが80年代真っ只中ですね!

4代目(1988年~99年)

ひろかずみ執筆による、4代目美子ちゃん。世話好きで、明るく愛嬌があって皆から頼られる存在というキャラでした。90年代の大人気ハンバーガー「テリヤキバーガー」が大好物!

5代目(2006年~07年)

梅村ひろみ執筆による、5代目美子ちゃん。1999年、4代目のときに一旦雑誌広告から撤退したものの、2006年に復活しました。時代を反映し、インターネットページのアイコンなどにも登場しました。

初登場から今年で45周年を迎え、少女漫画雑誌からインターネットまで様々なメディアで活躍している「日ペンの美子ちゃん」。皆さんはどの「美子ちゃん」が一番記憶に残っていますか?

公式サイト

日ペンの美子ちゃん【公式】(@nippen_mikochan)さん | Twitter

ボールペン習字といえば日ペン通信講座|お手本をなぞるだけで美文字になれる

オススメの記事はこちら!

6代目「日ペンの美子ちゃん」が誕生!約10年ぶりのリニューアル! - Middle Edge(ミドルエッジ)

【日ペンの美子ちゃん】 あなたは“何代目美子ちゃん”世代ですか? - Middle Edge(ミドルエッジ)

「科学と学習」まだかな、まだかな~♪学研のおばちゃんまだかな~♪ - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、北斗の拳シリーズのフィギュア『シン』の発売が決定しました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。