実験小説「残像に口紅を」、再度脚光を浴びる
1989年に登場した筒井康隆の小説「残像に口紅を」。
というあまりにも堂々とした実験小説は、
という企画がくっついていたほど。本としても堂々としていたことがうかがえます。
火付け役は「アメトーーク! 本屋で読書芸人」
きっかけは「アメトーーク! 本屋で読書芸人」でお笑い芸人・カズレーサーが高山一実に紹介したこと。
この番組がオンエアされてからぐんぐん売上が伸び、11月27日から12月3日までが統計されたオリコンの文庫部門ランキングでは8位に入るという大活躍をみせました。
紹介された時は《ギミック》がおもしろいと言われていましたが、そこは天下の筒井康隆先生。ギミック以外の部分も充実していることおおいに期待できるので流通が増えたこの期に要チェックかもしれません。
ちなみに今年で83歳、まもなくキャリア60周年を迎えようとしている筒井康隆先生はまだまだご健在で、こんなニュースも入っております。
筒井康隆×塩田武士『騙し絵の牙』スペシャル対談が実現! 大泉洋が文章に合わせ頭のなかで動き出す『騙し絵の牙』、第一章&特集記事も完全無料公開!

筒井康隆×塩田武士
ダ・ヴィンチニュース(前編)
筒井康隆も大ファンの“大泉洋”に騙された!?『罪の声』以上の傑作と絶賛!『大いなる助走』の“それ以後”を描いた 筒井康隆×塩田武士『騙し絵の牙』対談【前編】 | ダ・ヴィンチニュース
※後編は12/8配信予定
雑誌『ダ・ヴィンチ』2018年1月号(2017年12/6発売)
ダ・ヴィンチ 2018年1月号:雑誌 | KADOKAWA

雑誌『ダ・ヴィンチ』2018年1月号(2017年12/6発売)
『騙し絵の牙』無料お試し版 配信ストア
■BOOK☆WALKER
https://bookwalker.jp/de8f532d72-d950-42fb-b84f-4a8b53832c64/
■honto
https://honto.jp/ebook/pd_28805248.html
■楽天
http://books.rakuten.co.jp/rk/604ef2b4aaf53962b41322165a07747a
■BookLive!
https://booklive.jp/product/index/title_id/482027/vol_no/001
■DMM
https://book.dmm.com/detail/b228cmefa00615
■ebj
http://www.ebookjapan.jp/ebj/432109/volume1/
■dブック
http://book.dmkt-sp.jp/book/detail/book_type/011/title_id/0000272825