ぷらちなロンドンブーツとは

『ぷらちなロンドンブーツ』は、テレビ朝日で放送された深夜番組で1997年10月2日~放送時間 木曜日 23:25 - 23:55ロンドンブーツ1号2号がロケやゲームなどで企画するバラエティ番組です。
『ガサ入れ』も深夜枠の放送でした。
1番人気『ガサ入れ』
企画

彼女の浮気を疑っている男性の依頼を受け、女性の自宅を家宅捜索。最後は依頼者に、捜査をした結果、彼女がシロ(浮気をしていない)かクロ(浮気をしていた)かを告げる。
彼氏が疑った時点で、ほとんどの彼女がクロでした。
オープニング

淳・亮が公園のジャングルジム等に座り、以下の流れで台詞を言うのが恒例。
淳「あなたは自分の彼女が信用できますか?」→亮「あなたの彼女は浮気してませんか?」→それぞれ一言ずつボヤく→淳「あなたに代わって浮気調査を致します、題してガサ入れ!!
「ロンドンブーツだ!!」と一声入れてから、女性宅に突入するお約束でした。
罠や誘導も

ゴミ箱
専ら淳が携帯電話などを使って罠をかけたり誘導尋問を行ったりして、亮はその補佐や結果を告げた後の女性へのフォロー役になる事が多いが、
一時期は亮も「ゴミさん」と称したキャラに扮し、女性が捨てたゴミを漁って証拠を捜す役を担っていた。
ヤバイ事も

画像はイメージです。
ギャング
ガサ入れでロンブーが部屋に入った時、部屋が異常に汚く、部屋中にアルミホイールと100円ライターが散乱している、女の子がいました。
近くにあったポーチを淳が見ようとすると、頑なに拒否し(半分キレ気味に)その後、画面が変わって、女の子が観念したのかポーチを見せると、ただの化粧品だけでした。
さすがに放送出来ない物が入っていて番組で修正したのだと思いました。
また浮気の方も真っ黒でした。(笑)
彼氏も、あの放送を見たら別れているでしょうね。

『ガサ入れ』後は、ほとんどのカップルが、お別れに・・・
稲妻ロンドンハーツとは

現在放送されてる『金曜★ロンドンハーツ』の前番組で1999年4月18日 日曜日の PM19:56~放送されていた番組の事です。
特に当時は素人が出演する恋愛系の企画を中心に放送されていました。
彼氏のために『やるキッス』
ルール

一般のカップルが出演。女性が10人の「マイケル」と呼ばれるマイケル・ジャクソンの覆面をした男性の中から一人ずつ選んでいき、彼氏の前で5秒間キスできたら1人あたり1万円もらえる。
男性がストップをかけた時点で炭ガスが発射され終了。
10人全員とキスをすると海外旅行がプレゼントされる企画。

ハワイ
当たり&ストッパー

10人の中には「当たり」と呼ばれるイケメンや、江頭2:50さん、などのアクの強い芸能人が混じっていました。
その中でも強烈なキャラの素人の鈴木君という男性は「ストッパー」であることから大魔神と呼ばれ人気も・・・
事件も

画像はイメージです。
江頭さんが女性とのキスを連続で断られたことで、怒りが頂点に達し、数百人の女性の前で下半身を露出。
さらに、舞台から降り、女性たちの前に下半身を露出しながら突っ込んでいたため、会場はこれに怯えた女性達が一斉に逃げ出すなどパニック状態に陥った。
ザ・スティンガー/俺の彼女をナンパしてくれ

元々ナンパで付き合いだした、自分の彼女をスティンガーと呼ばれるホストにナンパしてもらい、その浮気心を確かめるという企画。
彼氏側のルールとして、彼女からのメールに返信する事は一切禁止だった。
ほぼ全てスティンガーに陥落されていました。

番組で用意したマンションにお持ち帰りされたらアウトで、別室にロンブーや彼氏が待機し、その様子を見守る、。
彼女がマンションにやって来ると彼氏と鉢合わせとなり、マジ重い空気に・・・
その後の報告では8割方、お別れしていたそうです。
亡者も

「彼氏よりイケてるから」と言う理由で彼女がスティンガーを逆に持ち帰った事が一度だけありました。
その後、彼氏とは、当然お別れに・・・
最後に・・・
いかがだったでしょうか?
個人的にですが『ガサ入れ』と『ザ・スティンガー』はマジで復活して欲しいコーナーです。
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。
クリスマスと言えば!!明石家サンタの史上最大のクリスマスプレゼントショー - Middle Edge(ミドルエッジ)
『ワンナイR&R』って覚えてる?第1弾!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』気になる名物コーナー - Middle Edge(ミドルエッジ)