MOMOTAROH・リベロの武田・真島クンの「にわのまこと」がデビュー30周年!記念企画展が開催!!

MOMOTAROH・リベロの武田・真島クンの「にわのまこと」がデビュー30周年!記念企画展が開催!!

「THE MOMOTAROH」「真島クンすっとばす!!」などで有名な漫画家「にわのまこと」のデビュー30周年を記念し、「にわのまことチャンピオンカーニバル~デビュー30周年記念企画展~」が開催されます。期間は11月16日から11月29日まで。


にわのまことがデビュー30周年!記念企画展が開催決定!!

「THE MOMOTAROH」「真島クンすっとばす!!」などで有名な漫画家「にわのまこと」のデビュー30周年を記念し、東京・中野の墓場の画廊にて「にわのまことチャンピオンカーニバル~デビュー30周年記念企画展~」が開催されます。期間は11月16日から11月29日まで。

今回の企画展では、「THE MOMOTAROH」「BOMBER GIRL」「真島クンすっとばす!!」「真島、爆ぜる」といった、にわのまことの代表作の原画やアイテムが続々と登場します。普段お目にかかれない激レアな原画の数々!是非ご来場ください。

11月23日にはサイン会を開催!!

11月23日(木・祝日)にはサイン会も開催されます。グッズを5,000円以上購入すると、先着で整理券が配布されます。当日はお早めにどうぞ!

グッズもたくさん販売されます!!

今回の企画展では、にわのまこと作品にまつわるグッズが続々と登場します。ファン垂涎の品が揃ってます!また、SpiceSeed「THE MOMOTAROH」フィギュアも先行発売。こちらも要チェックです!

ソフビ【SpiceSeed】

価格(税抜き)
モモタロウ:5,980円
ベンケー:6,500円
牛馬鹿丸:4,980円
ブラック・モモタロウ:5,980円 ※11/18(土)入荷

グッズの数々をご紹介!!

今回の企画展で販売されるグッズをご紹介します。価格はすべて税抜きとなっています。

・両面ポスター(B3サイズ) 700円
・アクリルキーホルダー 各900円
・ラバーキーホルダー 各900円
・陣内流柔術作務衣 8,800円
・手帳型スマホケース 各3,500円
・モバイルバッテリー(400mAh) 各2,980円
・パスケース 各1,200円
・湯のみ 1,500円
・マグカップ 各1,500円

・ガチャ缶バッチ(12種+シークレット3種) 各300円
・スカジャン(限定受注・発送は12月を予定) 19,800円
・ジェットモンガロンTシャツ(ブラック/ピンク)【アートジャンキー】 各3,704円
・チャンピオンカーニバルTシャツ【ハオミン】 4,000円

・シールセット【レッドシャーク】 各3,000円
・シールシート【レッドシャーク】 600円
・にわのまことカード(ブラインド式/全9種)【レッドシャーク】 各300円
・桃太郎デカシール【レッドシャーク】 各1,200円
・消しゴム人形【オニオンファイツ】 各3,200円(モモタロウ/キンタロウ/うらしまマリン)
・モモマスク【untextile】 58,000円(※全20点限定)初回10点は店頭購入可能で、第2弾の10点は受注生産となります(2月頃のお届けを予定)。国内外のメジャー選手などのマスク・コスチュームを多数手がける完全ハンドメイドブランド「untextile」製です!

グッズの購入特典もあります!

グッズを3,000円以上お買い上げの方に、先着で特製下敷きがプレゼントされます。無くなり次第終了なので、ご購入はお早めにお願いします!

ジャンプで異彩を放った「にわのまこと」作品の数々!!

ギャグを基調としたヒーローアクションやスポーツ漫画を得意とする「にわのまこと」。1980年代からの週刊少年ジャンプでの活躍は皆さんご存知のことかと思います。ここでは、彼の作品を少しだけおさらいしてみましょう。

THE MOMOTAROH

1987年から1989年まで連載されていた「THE MOMOTAROH」。にわのまことの連載デビュー作でもあります。「モモタロウ」「キンタロウ」といった昔話をモチーフにしたキャラクターがプロレスのリングで戦う、コメディ色の強いバトル漫画でした。

THE MOMOTAROH 1巻 | にわの まこと | コミック | 本 | Amazon

Amazonでにわの まことの{ProductTitle}。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。

リベロの武田

1991年から1992年まで連載されていた「超機動暴発蹴球野郎 リベロの武田」。サッカーが題材であるものの、やはりギャグを基調としており、常軌を逸した必殺技が頻繁に登場して話題を集めました。

真島クンすっとばす!!

1995年から1998年まで連載されていた格闘アクション漫画「陣内流柔術武闘伝 真島クンすっとばす!!」。2009年より、サスペンス要素を取り入れた続編「陣内流柔術流浪伝 真島、爆ぜる!!」の連載が開始され、現在はWEBコミック「ゴラクエッグ」にて連載しています。

こちらで連載してます!

ゴラクエッグ|漫画ゴラク公式サイト

イベント概要

名称:にわのまことチャンピオンカーニバル~デビュー30周年記念企画展~
日程:2017年11月16日~11月29日
開場時間:12:00~20:00
開催場所:墓場の画廊
所在地:東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ3F
アクセス:JR・東京メトロ「中野駅」北口より徒歩5分
料金:入場無料
協力:ART JUNKIE/オニオンファイツ/SpiceSeed/untextile /Haoming/RED SHARK/

公式サイトはこちら!

墓場の画廊|中野ブロードウェイ三階にこの世とあの世を結ぶ特殊画廊開館

にわのまこと(@niwano0501)さん | Twitter

墓場の画廊(@hakaba_gallery)さん | Twitter

関連する投稿


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、北斗の拳シリーズのフィギュア『シン』の発売が決定しました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。