ロフトが創業30周年!プロモーション企画を開催中!!
11月20日に創業30周年を迎えるロフトは、限定商品の販売やプレゼント企画など感謝の気持ちをこめたプロモーションを展開中です。現在、プロモーション第2弾の30周年限定商品が販売中であり、また、1987年に第1号店としてオープンした渋谷ロフトでは限定のエコバッグを発売する他、ロフトゆかりの著名人からのメッセージボードを展示を行い、創業からの30年を振り返ります。

過去の人気ポスターのデザインを数量限定で商品化!
キャンパスノート
2005年から2013年まで全店で展開した、SAMURAIクリエイティブディレクター佐藤可士和氏のデザインによるシーズンプロモーションのヴィジュアルが、コクヨの「Campusノート」になりました。

ロフト30周年限定キャンパスノート
ほぼ日手帳
3年連続手帳売上第1位のほぼ日手帳から、新商品の黄色いロフトバージョン「weeksMEGA」が登場します。

ほぼ日weeks MEGA
創業日には「イエローマンデー」プレゼント企画を実施!
創業日の11月20日には、「イエローマンデー」としてプレゼント企画が実施されます。実施内容は以下の通りです。
①1,080円以上お買上げのお客様 全店先着30,000名様にオリジナルクリアファイルプレゼント。
②ロフトアプリ会員スクラッチで当たりが出たら全店先着3,000名様にオリジナルマスキングテーププレゼント。

渋谷ロフトでは店舗限定企画も!
渋谷ロフトの限定企画として、「黄色いまんまで30歳になりました。『ロフコレ』第2弾」が11月20日まで開催されています。場所は渋谷ロフト6階の特設会場で、詳細は以下の通りです。
①渋谷ロフト限定エコバッグ発売
平林奈緒美さんのディレクションによる、渋谷ロフト限定のエコバッグをロフトで初めて販売します。この「ロフト30周年記念限定エコバッグ」の価格はなんと税込108円!これはGETするしかないんじゃないでしょうか?

②ロフトのアーカイブ展示
「ロフトに登場した時代雑貨の30年」と題し、創業当時の懐かしい写真などをアーカイブ展示します。是非足を運んで、埋もれていた記憶を呼び起こしてみてはいかがでしょうか?

③お祝いメッセージボードの展示
雑貨文化を作り上げたあの人や、ロフトや渋谷にゆかりのある人たちのお祝いのメッセージをボードで展示します。安齋肇、糸井重里、楳図かずお、佐藤可士和、千秋、長谷部渋谷区長、日比野克彦、ひびのこづえ、光浦靖子、箭内道彦、ロバート秋山などからメッセージが届いています。

④黄色いバルーンのフォトスポットが登場
渋谷ロフトの1階では、大きな黄色いバルーンのフォトスポットが登場します。これはインスタ映え不可避!写真を撮る人が続出しています。

インスタ&ツイッターキャンペーンも!
創業30周年に合わせ、「ロフト好き」をテーマにロフトにまつわる雑貨や思い出の写真・ストーリーを、ロフト公式アカウントをフォローしてハッシュタグ「#ロフト」「#ロフト30th」をつけて投稿すると、抽選で30名に「30周年限定商品詰め合わせセット」がプレゼントされます。応募期間は11月20日まで。あなたもロフトにまつわる思い出を、インスタやツイッターで披露してみませんか?
懐かしエピソードが続々と寄せられています!
公式サイトはこちら!
ロフト公式(@LOFT_Official)さん | Twitter
祝!ロフトは創業30周年|ロフト
オススメの記事はこちら!
BOØWYが解散宣言をした「渋谷公会堂公演」が【完全版】になって蘇る!その内容とは? - Middle Edge(ミドルエッジ)
70年代~00年代まで。日本におけるハロウィンの歴史を振り返る - Middle Edge(ミドルエッジ)
アニメ映画「GODZILLA 怪獣惑星」公開記念!渋谷のタワレコに歴代ゴジラの原画が集結!! - Middle Edge(ミドルエッジ)