昭和の部活!!地獄の掟や決まり事(運動部編)

昭和の部活!!地獄の掟や決まり事(運動部編)

1970年~1980年代の中高生の部活は今では考えられない、むしろ問題になりそうな、決まり事や掟がありました。懐かしく紹介したいと思います。


始めに・・・

年代や地域・学校によっても違いがあると思います。
私自身、高校は帰宅部だったので、友達などに聞いた事などをまとめてみました。
こんな事があったんだ!と思っていただければ幸いです。

共通して

校庭の水飲み場

運動部は練習中は水禁止!!
今の時代、熱中症対策から、こまめに水分補給をしなさい!と言われてるのに、
余計疲れるからなのか、何故だか水を飲むとメチャクチャ怒られます。

練習が終わっても水を飲めるのは上級生 からで下級生はしばらく我慢 ・・・

野球部などは

野球部

水禁止の所にもってきて『声を出せー!』と顧問やコーチが煽ります。
その為、口の中はカラカラで全員ダミ声に・・・

要領のいい奴は外野に飛んだボールを取りに行くふりして、水飲み場に走ったり、
ヘッドスライディングなどで顔をドロだらけにし『顔洗ってきまーす!』と顔を洗うふりして水を飲んだり(ドロと汗の味がするそうです。)したとか。

水泳

また顧問の教えで「肩を冷やすから」と言う理由で野球部部員は全員プール禁止で見学しろ!との伝達があった程です。
そのせいか泳げない奴がいたとか・・・

病気にならないのが・・・

真夏の炎天下の日とかよく熱中症にならないのが不思議でした。
当時は、なってたとしても日射病って呼んでいたから(笑)

部活が原因で

中には部活が原因で野球やサッカー・バレーなどスポーツが大嫌いになった奴も沢山いました。
昭和の部活は、今思えばスポーツを楽しんでると言うよりも修行してると言う感覚ではないでしょうか。

修行

ミスやペナルティ

当時の部活は顧問やコーチもドSでミスなどするとペナルティとして、うさぎ飛びや、ひよこ歩き・腕立て伏せ、ダッシュ・ランニングなど・・・
ペナルティやり過ぎで膝や腰を悪くしスポーツ諦めた奴も、居たくらいだったから。

ランニング

サッカー部で

サッカー部

ドSの先輩が、何処かからボーリングの球を拾ってきて、今日はこれでヤレとの命令が・・・
足骨折するわ!

ボーリングの球

ヤフオク! - 「ボーリング」の検索結果

体育館では

卓球部

卓球部やバトミントン部など風があると練習にならないと、夏の炎天下の中でも扉等は全部閉めての練習、
迷惑なのは合同で体育館を使ってる、風が関係ない剣道部(防具で死ぬほど熱い)や柔道部(ほぼ全員デブで暑がり)など、合同でやりたくないとクレームが。

剣道部

パーマや茶髪

ボーズ頭

何故か運動部は厳しく夏休み明けなどパーマや茶髪が顧問に見つかると、その場でバリカンでボーズや五輪の刑に・・・
今では立派な人権侵害 !!

顧問やコーチの頭も

昭和の部活の顧問やコーチもおかしなのが多かった。
『根性さえあればなんでもできる!』と本気で思っているのか、常に言ってた。

猪木さんの『元気があれば何でもできるバカヤロー』と同じ感覚なのでしょうか・・・

おまけに文化部でも

何故か文化部なのに竹刀持参の顧問やコーチ

本当は

まさか、亡くなった生徒も沢山いたんだろうけど 特に問題にならなかったんだろうか・・・

最後に・・・

いかがだったでしょうか?
今の時代が甘いのか昭和時代が厳しすぎたのか、分かりませんが・・・
他にも、こんな地獄や理不尽な事があったよ!方は教えて下さい。

また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。

授業中によくやってた暇つぶし!! 退屈な授業をやり過ごせ!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

80年代、男子校のランチ事情!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

学生時代やってたアルバイトあるある!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。