“ヤンキー界の重鎮”と“不良漫画界の神様”の対談が実現!!

ヤンキー界の重鎮・岩橋健一郎 氏 & 不良漫画界の神様・所十三 先生
秋田書店「チャンピオンクロス」にて連載中の半自伝漫画「ドルフィン」より、原作者の「ヤンキー界の重鎮」岩橋健一郎氏と、「疾風伝説 特攻(ぶっこみ)の拓」をはじめ数々の不良漫画を描いてきた「不良漫画界の神様」所十三先生の“COOOL”な対談が「i-Q JAPAN」上にて実現!
意外にも単車系&不良系メディアに登場するのは初めてという所十三先生と、「ヤンキー」というジャンルに身を置き、そのメディアを牽引してきたリーダーでもある岩橋氏との掛け合いは必読。 「不良、ヤンキー」という独特の文化や、「カスタムバイク」などについて存分に語っていただきました。
「所十三」プロフィール
1984年のデビュー作名門!多古西応援団(月刊少年マガジン、講談社)」から「仰げば尊し!(週刊少年マガジン、講談社)」と、ツッパリ少年を主人公とした作品で人気を集め、1991年に連載がスタートした「疾風伝説 特攻の拓(原作:佐木飛朗斗、週刊少年マガジン、講談社)」が大ヒット。「不良漫画の神様」と呼ばれる存在です。

不良漫画の神様・所十三 先生
「岩橋健一郎」プロフィール
青少年不良文化評論家。少年時代を暴走族「横浜連合鶴見死天王」として過ごし、大学卒業後は当時の経験を活かし、全国の不良少年たちの声を拾い上げています。「月刊チャンプロード」誌上では29年間にわたって現役暴走族たちをインタビューしてきました。現在も各種メディアで不良少年の声を代弁する、ヤンキー界の重鎮です。

ヤンキー界の重鎮・岩橋健一郎 氏
現在好評連載中!漫画「ドルフィン」とは?

ドルフィン(チャンピオンクロス好評連載中)
「単車の虎」のイメージキャラクターにして「ヤンキー界の重鎮」岩橋健一郎の半自伝的ストーリーを「特攻の拓」の所十三が完全漫画化しました。ヤンキー魂あふれる最強不良暴走ロマン!コミックス第5巻が現在好評発売中です。
公式サイトはこちら!
岩橋健一郎/所十三 | ドルフィン - チャンピオンクロス
ご購入はこちらから!
WEBメディア「i-Q Japan」とは?

「i-Q Japan」は旧単車・改造単車などカスタムバイク専門メディアです。コール動画の掲載数は日本最大級!世界から注目されている、日本で独自の進化を遂げた単車改造のスタイルなどの情報を毎日配信中です。
サイトはこちら!
旧車會や改造単車などカスタムバイク専門メディア i-Q JAPAN
スペシャル読者プレゼントもあります!!

所十三先生、直筆イラスト & W サイン色紙
今回の対談を記念し、スペシャルな読者プレゼントとして所十三先生が描き下ろしたオリジナルイラストに、両名のサインが入った豪華色紙がもらえる「プレゼント企画」を開催します。ふるってご参加ください!
応募詳細
●所十三先生直筆のイラスト、両名のサイン色紙を1名様にプレゼント!(※当選者のお名前を入れて進呈)
●応募方法
【応募方法 1】
1.「i-Q Japan」のアカウントをフォローする。
@sns_iq ( https://twitter.com/sns_iq )
2.「#iqプレゼント企画」のハッシュタグを付けて、対談の感想や漫画『ドルフィン』への応援コメントをツイートする。または上記アカウントのプレゼント・ツイートをリツイートする。
【応募方法 2】
下記プレゼント応募フォームより、所十三先生&岩橋健一郎先生に激励のメッセージを送って下さい。
https://i-kyu.com/iq_present/
●募集期間
2017年10月26日(木)~ 2017年11月25日(土) 23:59
●当選発表
2017年11月下旬に、i-Q Japan 編集部より Twitter のダイレクトメッセージ機能、またはプレゼント応募フォームに記載いただいたメールアドレス宛に直接ご連絡差し上げます。
オススメの記事はこちら!
【特攻の拓】の作者が描いた『名門!多古西応援団』 - Middle Edge(ミドルエッジ)
マンガ【特攻の拓】登場人物の単車(バイク)まとめ - Middle Edge(ミドルエッジ)
【暴走族からチーマーへ】私たち世代の不良グループを振り返ってみよう。 - Middle Edge(ミドルエッジ)