「CHA -CHA -CHA」石井明美
「CHA -CHA -CHA」は1986年に石井明美が歌いヒットした。

同時期に活躍していた歌手は、小林明子、チェッカーズ・河合その子・チェッカーズ・荻野目洋子・新田恵利・国生さゆり・KUWATA BAND・チューブ・うしろゆびさされ組・おニャン子クラブなどがいた。時は、おニャン子ブームの真っ只中だった。
「CHA -CHA -CHA」冒頭のセリフ「Baby, Get on my Cadillac.」の男性の声は「メリー・ジェーン」でお馴染み、つのだひろ氏が担当している。
つのだひろ「メリー・ジェーン」誕生秘話・噂の意味と俗語について - Middle Edge(ミドルエッジ)
歌手 石井明美

石井明美は、1986年のデビューから1997年までにシングル14曲をリリースしている。
ドラマの主題歌が6曲(TBS系ドラマ『男女7人夏物語』『恋に恋して恋きぶん』『花王 愛の劇場・料理恋物語』『花王 愛の劇場・年上でもいいじゃない』『ひとの不幸は蜜の味』、日本テレビ系『火曜サスペンス劇場』)、番組のテーマソングが、1曲 (TBS系テレビ『世界・ふしぎ発見!』テーマ・ソング)ある。
CHA-CHA-CHA - 石井明美 - 歌詞 : 歌ネット
カラオケ 「CHA-CHA-CHA」 原曲 ♪石井明美 - YouTube
CHA-CHA-CHAの原曲 Finzy Kontini(フィンツィ・コンティーニ)

チャチャチャは、音楽・リズム・踊り

♪チャチャチャ♪
Amazon | ダンス カウント先生 4 チャチャチャ 初級 中級 ASCO-004 [DVD] | 北條明, 須田雅美 | ホビー・実用
男女七人夏物語
『男女7人夏物語』は、1986年7月25日から9月26日まで、金曜日21:00 - 21:54に、TBS系で放送されたドラマ。

いやぁ~、懐かしい。ドラマの登場人物たちと同世代の方は、こんな恋に憧れたことを思い出すのでは…。
今思えば、会社員の皆さんは恋ばかりがリア充(現実に充実している)。
「・・で、お仕事はどうよ」って感じだ。
石井明美のブログ
石井明美:「CHA-CHA-CHA」で一世風靡も“劣化”で話題? 老化で「顔伸びた」を検証 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
石井明美オフィシャルブログ「やっぱアレぢゃない!?」Powered by Ameba