眠らない街『新宿歌舞伎町』昔~今の変貌!!

眠らない街『新宿歌舞伎町』昔~今の変貌!!

世界一の歓楽街と呼ばれた街、新宿歌舞伎町そんなディープな街の昔から現在までの変貌ぶりをまとめてみました。


歌舞伎町とは

歌舞伎町は東京都新宿区に位置する。
飲食店・遊技施設・映画館が集中する歓楽街である。明治通り(東)、靖国通り(南)、JR中央線(西)、職安通り(北)に囲まれた範囲で世界一の歓楽街と呼ばれてますが、実際には範囲は狭く、期待して来た方はガッカリする人も多いのではないでしょうか。

歌舞伎町一番街の入口

“初代アーチ”。 「新宿娯楽センター歌舞伎町」とある

昭和31年頃

今から60年以上前、う~ん地味ですね。

現在は『歌舞伎町1番街』と言う表示に

現在

コマ劇場

正面側

株式会社コマ・スタジアム(旧 新宿コマ劇場) | 新宿コマ劇場の歴史

有名だったコマ劇場も、こんなに古臭かったけか・・・

現在

建築構造用低降伏比780N/mm2級高張力厚鋼板『HBL®630-L』が「新宿東宝ビル新築工事」に初採用|JFEスチール株式会社

コマ劇場から東宝ビルに名前も変わり通称ゴジラビルとも言われる様に。

屋上からはゴジラがお出迎え。

※正面に見える建物が当時のジョイパックビルです。

コマ劇場 西側

今では考えられ無い位、街全体の建物が低いですね。

コマ劇場がある頃

新宿・歌舞伎町・西新宿|新宿・地区別散策ガイド|新宿支部|東商23支部 |東京商工会議所

この頃で、既に先が見えない位の高いビルが増えました。

現在のジョイパックビル

ヒューマックス - Wikiwand

ジョイパックビルも変貌を遂げました。

※余談ですが、このビルの地下にあるサウナ、タトゥーOKですよ。ドンブリ(全身)で入っていても大丈夫です。

ミラノ座

1959年の新宿東急文化会館(正面の建物)

有名な映画館、ミラノ座。

現在は「VR ZONE SHINJUKU」

HOME | JSC株式会社 (東京都渋谷区)

ミラノ座も現在は・・・
2017年7月14日にVRエンターテインメント施設「VR ZONE SHINJUKU」オープンしました。

シネシティ広場

(ドラマ 『 俺たちの旅 』 より)

噴水広場

昔は噴水があって噴水広場と言われてました。
場所柄、酔っ払った奴らが、泳ぐため無くなったと聞いてます。
ドラマでもオープニングより、噴水に入る場面、(中村雅俊・田中健・秋野太作)3人が噴水を突き進むシーン。

現在はシネシティ広場

現在は、たまにイベントとかやってますが、基本なんもありません。

第1東亜会館

第1東亜会館、よく映画を観ました。

現在

アパホテル〈新宿 歌舞伎町タワー〉 地上28階建 全620室 9月30日(水)開業 | 【公式】アパグループ

現在はアパホテルに。
袴田さんも今では行かないでしょうな~

袴田さんアパホテルも懲りたでしょう

袴田吉彦さん

ついでに東口も

何年頃の画像か分かりませんが、やはり駅前の方が近代化は早かったんでしょうか。

現在

当時、あったワシントン靴店もABC-MARTに

ついでに西口も

新宿西口

なんか今の平壌みたいで、何処か分からないですね。

現在

実は西口駅前バスロータリーなんですね。

実際は大阪の方が・・・

大阪ミナミ

初めて大阪のミナミや北新地などに遊びに行った時は歌舞伎町より全然繁華街が広いじゃん!
歌舞伎町の3倍いや4倍位あるよ!と驚いたのを覚えています。

大阪の方が世界一の歓楽街の名が相応しいと思いました。

最後に・・・

いかがだったでしょうか?
歌舞伎町もドンドン進化してきましたね。
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。

昔からある街の潰れない謎の?お店?? - Middle Edge(ミドルエッジ)

80年代始め10代のHスポット『同伴喫茶』~歌舞伎町編!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

80年代『ホスト』が好んで着たオーダースーツの世界!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


和田アキ子が思い出の新宿で下積み時代を語る!BS12で「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」が7月3日放送決定!!

和田アキ子が思い出の新宿で下積み時代を語る!BS12で「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」が7月3日放送決定!!

全国無料放送のBS12トゥエルビで毎週木曜よる9時から放送中の「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」7月3日放送分にて、「和田アキ子の『あなたに逢えてよかった』思い出再生スペシャル」が特集されます。


カルトの帝王!デヴィッド・リンチ監督の追悼企画『デヴィッド・リンチ オールナイト上映』が109シネマズプレミアム新宿で開催!

カルトの帝王!デヴィッド・リンチ監督の追悼企画『デヴィッド・リンチ オールナイト上映』が109シネマズプレミアム新宿で開催!

東急レクリエーションが、2023年4月に開業した「東急歌舞伎町タワー」内に位置する「109シネマズプレミアム新宿」にて、アメリカの映画監督 デヴィッド・リンチの追悼企画として『デヴィッド・リンチ オールナイト上映』を実施します。


坂本龍一の軌跡を辿る3作品の特別上映『坂本龍一|Birthday Premium Night 2025』が開催決定!!

坂本龍一の軌跡を辿る3作品の特別上映『坂本龍一|Birthday Premium Night 2025』が開催決定!!

東急レクリエーションが、2023年4月に開業した「東急歌舞伎町タワー」内に位置する「109シネマズプレミアム新宿」にて、全シアターの音響監修を務めた坂本龍一氏の軌跡を辿る関連作3作品の特別上映会『坂本龍一 | Birthday Premium Night 2025』を実施することを発表しました。


YouTube『東ちづるとカマたくのあなた様はNANIMONO!?』が再始動!東ちづるが豪華ゲストとトーク番組を開始!!

YouTube『東ちづるとカマたくのあなた様はNANIMONO!?』が再始動!東ちづるが豪華ゲストとトーク番組を開始!!

俳優業・一般社団法人Get in touchの代表を務める東ちづるが、今年6月に配信していたYouTubeをリニューアルし、「東ちづるとカマたくのあなた様はNANIMONO!?」を再始動します。


夕樹舞子、瞳リョウとの“交流会”付き!ダイノジのエロトークライブイベントが開催決定!!

夕樹舞子、瞳リョウとの“交流会”付き!ダイノジのエロトークライブイベントが開催決定!!

お笑いコンビ・ダイノジによる大人気トークライブ「チンポップ」が、fmGIG TOKYO渋谷ステーション主催で開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。