「浜崎あゆみ」の経歴から抹消された幻のデビューシングルとは?

「浜崎あゆみ」の経歴から抹消された幻のデビューシングルとは?

皆さんご存知のエイベックスの看板歌手「浜崎あゆみ」。彼女がエイベックスからデビューしたのは1998年なんですが、実はその3年前に一度歌手デビューしていたのをご存知ですか?この記事では、1995年に発表された幻のデビューシングルについて解説したいと思います。


浜崎あゆみは歌手デビューを2回していた!

皆さんご存知のエイベックスの看板歌手「浜崎あゆみ」。一般的に知られている彼女のデビューシングルは1998年に発売された「poker face」なんですが、実はその3年前にCDを出していたのをご存知ですか?

エイベックスからデビューする前の、95年ごろの映像。

CDのジャケットはこちら!

まずはジャケットを見てみましょう。日本コロムビアから発売されたもので、シングルは1995年9月21日、ミニアルバムは1995年12月1日に発売されました。タイトルはともに「NOTHING FROM NOTHING」。

8cmシングル

画像の右側が表面で、左側が裏面です。こちらは現物を一度しか見たことがありません。相当なレア品じゃないでしょうか?次に紹介するミニアルバムよりも希少かもしれません。

ミニアルバム

こちらはミニアルバム。ジャケットの写真はシングルの流用でしょうか。かつては10万円程度したんですが、現在は2~3万円程度と流石に値段は落ち着いてきましたね。

実際に聴いてみましょう!!

ジャケットを確認していただいたところで、早速聴いてみましょう!

アイドル系の楽曲かと思いきや、なんとラップを披露しています!当時はちょうど「EAST END×YURI」が流行っていたので、二匹目のドジョウを狙ったのかも?しかしながら、サビの部分はエイベックスでのデビュー後の歌声を想起させます。なかなか良いんじゃないでしょうか!

作詞は「浜崎あゆみ」じゃないです!

浜崎あゆみと言えば、作詞を自分でやってることで有名ですが、上の動画でご紹介したシングル「NOTHING FROM NOTHING」のクレジットは「作詞:DOHZI-T、作曲:石嶋和雄」となっています。DOHZI-Tとは、現在「童子-T」として活躍しているヒップホップ界では有名な人物です。

しかし「AYUMI」名義の作詞はあります!

ミニアルバム「NOTHING FROM NOTHING」の2曲目に「LIMIT」という楽曲が収録されているのですが、この曲の作詞は「AYUMI」となっており、浜崎あゆみ本人の筆によるものです。

超貴重な音源が残ってました!

下積み時代には「中原めいこ」をカバー!!

浜崎あゆみがエイベックスからデビューする前にアイドルをやっていた、というのは結構有名な話だと思いますが、95年前後にNHKの「アイドルオンステージ」で懐かしの名曲を披露していました。歌唱力は当時からかなりのもの!ファンならずとも必聴ですよ!

貴重な映像はこちら!

最後はカメラに向かって指差し。見事に決まりました!これはレコード会社が放っておくわけがないと思います!

レベッカもカバーしてます!

売れっ子になるには必須!?大物歌手の下積み時代!

現在大物歌手と呼ばれている方の中には、下積みで苦労している人が結構多いです。例えばアルフィーなんかもデビューは2回経験していますし、今の地位を築くまで紆余曲折を経ているんですよね。そういう人ほど、多少の苦難には負けない息の長い活動が出来るんだと思います。浜崎あゆみの今後の活躍に期待しましょう!

※画像はイメージです。

オススメの記事はこちら!

エイベックスから歌手デビューしてブレイクする前の浜崎あゆみ(浜崎くるみ・浜崎歩)ってどんなだった? - Middle Edge(ミドルエッジ)

【黒歴史?】プリンセスプリンセスは売れない時期にアイドルとして活動していた - Middle Edge(ミドルエッジ)

チャゲアスが元々7人組だって知ってます?かつて在籍していた幻の女性メンバーとは? - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。