あのドムドムのお好みが焼きバーガーが18年ぶりに復活!!

「ドムドムハンバーガー」を運営するドムドムフードサービスは、新メニュー及び復活メニューの販売を開始しました。販売を休止していた「お好み焼きバーガー」「バターコーン」と新メニューの「ビッグドムバーガー」の3種類が販売開始となります。
お好み焼きバーガー

まずは18年ぶりに復活するお好み焼きバーガー。価格は340円で、ソースとマヨネーズをかけたお好み焼き、目玉焼き、キャベツをバンズでサンドしています。
ビッグドムバーガー

新商品のビッグドムバーガーは、ビーフパティを2枚使用し、スライスオニオン、スライスピクルス、グリーンリーフをトッピングしています。価格は390円。
バターコーン

1980年から1997年まで販売されていたバターコーン。ドムドムのサイドメニューといったらこれでした。こちらも20年ぶりに復活!価格は220円。
早速食べた人が!
9月1日から復活しているお好み焼きバーガーですが、早速ツイッターにアップしている人が。「インスタ映え」という言葉が最近流行ってますけど、ツイッターでも映えるビジュアルです!
TwitterとFacebookでキャンペーン開催!
今回の新商品・復刻商品の販売と連動して、ツイッターとフェイスブックにおいて記念キャンペーンを実施しています。ツイッターでは既に始まっており、フェイスブックでは9月15日からとなっています。

今回のキャンペーンでは、リツイート数・いいね数によって賞品が変わります。例えば、1万リツイートを達成すると「ビッグドムバーガーセット」の年間無料券が抽選で1名に当たります。詳細は画像でご確認ください。

ドムドムって日本最古のハンバーガーチェーンなんですよ。
ドムドムが誕生したのは1970年。1971年に日本第1号店がオープンしたマクドナルド、1972年創業のモスバーガーよりも早い老舗です。しかし、近年は親会社ダイエーの不振の影響により売上が低迷していました。確かに90年代以前はよく見かけたドムドムの店舗ですが、最近は見る機会が少なくなっていましたよね。

そんなドムドムに救世主が現れます。今年5月に、ホテル事業などを手掛けるレンブラントホールディングスがダイエーからドムドムを買収。そして今回のお好み焼きバーガーやバターコーン復活といった、再建へ向けた施策が始まったんです。
懐かしのCMはこちら!
そんなドムドムですが、10月や12月にもイベントが予定されています。今回のお好み焼きバーガーのように、懐かしのメニューが今後も復活したりするんでしょうか?今後のドムドムに目が離せません!
オススメの記事はこちら!
【ドムドムハンバーガー】全盛期は400店舗を誇ったダイエーグループの「ドムドムハンバーガー」!日本初のハンバーガーチェーンを応援しよう!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
「懐かしい!」と話題の【ドムドムハンバーガー】に行ってみた - Middle Edge(ミドルエッジ)
ファミレス、コンビニ、ファーストフードなど、有名チェーン店の【1号店】まとめ。 - Middle Edge(ミドルエッジ)