ゲゲゲの鬼太郎LINEスタンプ配信開始
《株式会社つる・ばら》は8月、LINEスタンプ《[日常で使える]ゲゲゲの鬼太郎》の配信を開始しました。
配信開始は8月18日なのですでに購入と使用が可能になっております。

ゲゲゲの鬼太郎LINEスタンプ

ゲゲゲの鬼太郎LINEスタンプ
キャラクターデザインはタケヤマノリヤ氏。
《水木しげる原作の世界観をそのままに、怖すぎず可愛すぎない(ユルすぎない)全年齢層で使いやすいスタンプに仕上がっています》とのこと。
スタンプ情報
・提供開始日:2017年8月18日
・利用料金 :1セットあたり120円(税込)または 50コイン(1セット:40個)
GEGEGE NO KITARO – LINE Stickers | LINE STORE
TSURUBARAのLINE スタンプ一覧 | LINE STORE
ピックアップ
「ゲゲゲの鬼太郎」
1960年に水木しげるが「墓場鬼太郎」として発表した作品。
実はルーツが色々とあり、タイトルは違えど鬼太郎が登場している水木しげるの漫画「幽霊一家」があったり、作者は違えど1950年代や1930年にすでに《紙芝居》として墓場鬼太郎がいたという説があったりする。

「墓場鬼太郎」
墓場鬼太郎 全6巻完結セット (角川文庫-貸本まんが復刻版) | 水木 しげる |本 | 通販 | Amazon
そのアニメたるや《シリーズ5回以上》《合計450話前後》《60年代、70年代、80年代、90年代、0年代に製作されている》というロングセラー。
《4回のリバイバル》は一説によると日本アニメ史上では最多だとか。
鬼太郎氏
ゴミ漁り飲酒喫煙窃盗なんでもありな〝正義の味方〟
あくまで本質は〝妖怪〟であり、〝正義の味方〟属性がついているのはアニメ化する際に少年達の……その……期待に応えて……?
〝日本一有名な妖怪〟として紹介されることもある一方で謎な部分も多く、《髪の毛針を使った後にハゲるのかハゲないのか》《出生について》《左目について》《なぜオカリナ》《超能力の有無》《女運の無さ》《メンタル》などシリーズによって異なる設定が多い。

近頃の鬼太郎氏
Amazon | 劇場版 ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂!! [DVD] | アニメ
あーこれはもうヒーローですわ。完全に正義のヒーローの顔してますわ。
じっさい近頃はだいぶ大人しくなっているらしく、具体的な行動はともかく言葉面や理念としては着々と正義レベルを上げているようです。
目玉のおやじ氏
鬼太郎の左目――と言われることも多いが誤解らしい。
実際は《鬼太郎の父親から出てきたもの》である。
〝手足に見えるものは視神経〟というのが地味に衝撃。

目玉のおやじ氏
目玉おやじ - Wikipedia
ブレの無さに定評がある。
鬼太郎のキャストが
《野沢雅子さん→戸田恵子さん→松岡洋子さん→高山みなみさん→(ウエンツ)》
と移ろっているのに対して目玉のおやじは基本的に《田の中勇さん》である。
〝実写版でも田の中勇さん〟である。
一方で表記はブレがちで《父親》《目玉親父》《目玉のおやじ》《目玉の親父》など。
猫娘氏

猫娘氏
みわこ氏(氏つけてね。)さんのツイート: "比較原作と今の猫娘 https://t.co/NRZHFFiqfm"

よく確認されている猫娘氏
スタ★さんのツイート: "私おすすめの第四期(90)鬼太郎奨めとく猫娘も、最高に可愛いし絵も綺麗なんだ歴代の鬼太郎と猫娘ものせとく https://t.co/zfSbfuDx7j"

0年代のネコ娘氏
Amazon | ゲゲゲの鬼太郎 セレクション ニャニャニャのネコ娘 [DVD] | アニメ
ブレっブレである。
最終形態にいたっては〝もはや別人〟であり、「劇場版 ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂!!」に至っては〝コスプレ〟〝きわどい水着〟となんでもござれの万能猫娘になっていた。
まったくけしからん!いいぞもっとやってくれ!
バックベアード様

本来のバックベアード様
夕街昇雪⌬文学フリマ大阪18(月)B-7さんのツイート: "C92お疲れ様でした! https://t.co/4AeHDDZrZvまさかの完売で多くの方にご迷惑をお掛けしました。メロンブックスさん委託中!新作絵師のMUKさんが本日新刊頒布! バックベアード様もニッコリ。https://t.co/wty98qOftR #C92 https://t.co/tAOOQFZL9f"
西洋の妖怪のボスらしい。
どんなアニメやゲームに出てもボスをはれそうな見た目をしており、実際「ゲゲゲの鬼太郎」では鬼太郎を追いつめることも珍しくないが《道案内をする》《一反木綿のように鬼太郎を乗せて移動する》《ふんどしをしめて相撲をする》《猫娘の入浴を覗く》など〝妖怪らしい活動〟も欠かさない。

一部インターネットユーザーにはあまりにも馴染み深いバックベアード様
七瀬満月@ばるんフレンズさんのツイート: "まさかのネタのバッグベアード様が使う場面があろうとは!? バッグベアード様は処理させていただきました。ありがとうございます。 https://t.co/EkMsB95tTm"