「エイリアン通り」「CIPHER」を生んだ成田美名子が画業40周年!さまざな企画が目白押し!

「エイリアン通り」「CIPHER」を生んだ成田美名子が画業40周年!さまざな企画が目白押し!

1977年にデビューし、常にLaLa・メロディを牽引してきた成田美名子。画業40周年を迎える本年、画集発売、サイン会開催、能公演決定、などなど、さまざな企画が目白押しです!


1977年にデビューし、常にLaLa・メロディを牽引してきた成田美名子。
代表作は、『エイリアン通り(ストリート)』、『CIPHER(サイファ)』などがあり、登場人物の前向きな姿の描写へのこだわりが有名です。

そんな成田美名子が今年で画業40周年を迎えます。
40周年を記念したイベント・企画が目白押しとなっており、ファンの方には嬉しいサイン会なども予定されているそうなので、是非ホームページなどもチェックしてみて下さい!

「花よりも花の如く」17巻&画集「成田美名子アートワークス」2017年9月5日(火)2冊同時発売!!

[花よりも花の如く] 17巻

青年能楽師・憲人の、恋と日常のストーリー。子供能「土蜘蛛」の稽古に大忙しの憲人は、恋人の葉月とケンカになる。一方、子供能で後見を務める渚ちゃんだが、本番をお母さんが見に来れなくなり…!?巻末には能ガイドの番外編&描き下ろしの「玉よりも玉の如く」も収録。

成田美名子アートワークス

成田美名子アートワークス | 成田 美名子 |本 | 通販 | Amazon

デビュー時から現在までの様々な仕事を網羅した1冊が刊行されます!
成田美名子の精緻で美しいカラーイラストを未発表イラスト含め、450点以上収録!!
全作品カラー扉・「エイリアン通り」「CIPHER」「ALEXANDRITE」「NATURAL」1C扉・『LaLa』『メロディ』表紙コレクションをコンプリートの上に全サ・ふろく・懸賞&白泉社キャラグッズリスト掲載。グッズ写真も多数掲載します。
もちろん、語り下ろしインタビューもあり!成田美名子が語る作品&カラーイラスト解説に加え、カラーイラストが出来るまでも公開!見応え、読み応えたっぷりの1冊です!

能イベント開催決定!!

画像は「成田美名子40周年」公式HPよりスクリーンショット

能イベント

成田美名子 画業40周年記念企画 | 白泉社

2018年2月11・12・13日に能イベントの開催が決定しました。
「花よりも花の如く」の作中で描かれた能を本物の能舞台でご覧いただけます。美麗な原画も展示予定となっております。

詳細については、決定次第公式サイトなどで告知を予定しているそう。

成田美名子サイン会開催!!

○対象 「成田美名子アートワークス」(2017/9/5発売)

○日時 2017年9月24日(日)  14:00~

○会場 三省堂書店 池袋本店
         書籍館4階イベントスペース
http://ikebukuro.books-sanseido.co.jp/
住所: 東京都豊島区南池袋1-28-1
西武池袋本店 別館地下1階・書籍館地下1階~4階
平日10:00~22:00 電話: 03-6864-8900

○定員        100名

詳しい参加方法は以下の公式HPをご覧ください。

成田美名子 画業40周年記念企画 | 白泉社

『花よりも花の如く』はメロディ(偶数月28日発売)にて大好評発売中!
メロディ2017年10月号は創刊20周年号!

さらなる企画も予定されているそうなので、ファンの方は是非お楽しみにお待ちください!!

関連する投稿


漫画「シティーハンター」の連載40周年記念!『シティーハンター40周年×ワタミコラボフェア』が期間限定開催!!

漫画「シティーハンター」の連載40周年記念!『シティーハンター40周年×ワタミコラボフェア』が期間限定開催!!

ワタミ株式会社が、漫画『シティーハンター』の連載40周年を記念し、同社が展開する飲食ブランド「ミライザカ」「三代目 鳥メロ」「焼肉の和民」「TGI フライデーズ」の4ブランド全222店舗にて『シティーハンター40周年 × ワタミコラボフェア』を開催します。


漫画家・望月三起也の未発表作品が初の単行本化へ!『ワイルド7』の作者が遺した異色作をクラウドファンディングで出版!!

漫画家・望月三起也の未発表作品が初の単行本化へ!『ワイルド7』の作者が遺した異色作をクラウドファンディングで出版!!

復刊ドットコムがこのたび、クラウドファンディングプロジェクト「“幻の未発表原稿”が甦る! あの『ワイルド7』の望月三起也が遺した作品を単行本化へ!」をスタートしました。


映画公開40周年記念!『バック・トゥ・ザ・フューチャー』inコンサート2025が東京、大阪で開催決定!!

映画公開40周年記念!『バック・トゥ・ザ・フューチャー』inコンサート2025が東京、大阪で開催決定!!

東京国際フォーラムホールA(東京都千代田区)および大阪国際会議場メインホール(大阪府大阪市)にて、1985年7月に全米で公開され、世界中を魅了した名作映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」を題材としたコンサート『映画公開40周年記念「バック・トゥ・ザ・フューチャー」in コンサート2025』が開催されます。


「TOKYO TRIBE」の漫画家・井上三太と小説家・燃え殻が対談!ラジオ番組『BEFORE DAWN』が放送決定!!

「TOKYO TRIBE」の漫画家・井上三太と小説家・燃え殻が対談!ラジオ番組『BEFORE DAWN』が放送決定!!

ラジオ局J-WAVE(81.3FM)で毎週金曜深夜26:30〜27:00に、小説家・燃え殻がナビゲートする番組『BEFORE DAWN』が放送中です。


『グラディウス』が生誕40周年!シリーズの原点『グラディウス オリジン コレクション』内6タイトルの名曲がサブスク解禁!

『グラディウス』が生誕40周年!シリーズの原点『グラディウス オリジン コレクション』内6タイトルの名曲がサブスク解禁!

コナミデジタルエンタテインメントより、5月に『グラディウス』 が40周年を迎えたことを記念し『グラディウス オリジン コレクション』内6タイトルの楽曲(5アルバム全96曲)がダウンロード&ストリーミングサービスで配信中となっています。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。