Mad Max2:The Road Warrior
もしかすると、ジョージ・ミラー監督は「マッドマックス」の出来栄えに満足していなかったのではないか。
監督と脚本を担当した1979年の映画「マッドマックス」は、ジョージ・ミラー監督の長編映画デビュー作だ。映画自体は素晴らしい出来栄えではあったが、残念ながら新人監督に予算が割り振られることはなかった。その為に思うような演出が出来なかったのではないかと推察される。
「マッドマックス」が世界的にヒットしたことで、「マッドマックス2」は前作の10倍の予算が組めることになったため、大幅にスケールアップしている。
ジョージ・ミラー監督がやりたいことをやりきったことで、1980年代以降のSF映画をはじめとする多くの作品に影響を与えたることになった大傑作映画が完成した。それが「マッドマックス2」だ。

マッドマックス2
Performers
主役のマックスは、前作に引き続きメル・ギブソンが演じている。本作により人気を不動のものとしたメル・ギブソンだが、「マッドマックス2」でのセリフは僅か17回しかないという。

メル・ギブソン
今回、マックスの相棒となるのがジャイロ・キャプテン。演じるのはニュージーランド出身の俳優ブルース・スペンスだ。彼が実にいい味を出している。

ブルース・スペンス
石油精製所を襲撃する悪の軍団の首領・ヒューマンガス。終始素顔を見せることはないが演じたのはケル・ニルソン。

ケル・ニルソン
「マッドマックス2」は、漫画「北斗の拳」の元ネタとしても知られているが、このヒューマンガスをモデルにしたのが「おれの名をいってみろ」の名セリフで知られるジャギだ。

北斗の拳 ジャギ
主人公であるケンシロウもヒロインのユリアも「北斗の拳」の初期主要キャラクターは「マッドマックス2」からとられている。
悪役の中で、ある意味ヒューマンガス以上に目立っているのがウェズ・ジョーンズだ。演じたのはヴァーノン・ウェルズで、その強烈な個性は観る者をくぎ付けにする。

ヴァーノン・ウェルズ
Story
続編とはいえ、独立した作品となっているため前作を見ていなくとも全く問題なく楽しむことが出来る。

マックスとジャイロ・キャプテン

精製所の男を助けるマックス

交渉中のヒューマンガス

トレーラーの調達に向かうマックス

愛車を破壊され、重傷を負うマックス

マッドマックス2
そして壮絶なバトルが始まる!
400万ドルの予算のほとんどを巨大なオープンセットと車両の改造に充てたというだけあって、当時としては類を見ないような激しいカーアクションは必見だ。
トレーラーが横転するシーンは、最高にエキサイティングで美しい。

マッドマックス2
Staff
監督を務めたジョージ・ミラーは、マッドマックス(1979年)、マッドマックス2(1981年)、マッドマックス/サンダードーム(1985年)、マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年)のマッドマックスシリーズでは脚本も担当している。

ジョージ・ミラー
シリーズ5作目として「マッドマックス ザ・ウエイストランド」の制作企画があり、マッドマックスシリーズは6作目まで続く予定なのだとか。