刑事貴族3で有名なコルベッツ!ニューアルバムを引っ提げて記念ライブを敢行!!

刑事貴族3で有名なコルベッツ!ニューアルバムを引っ提げて記念ライブを敢行!!

90年代前半、「日曜はダメよ」「刑事貴族3」といったドラマの主題歌で爆発的なヒットを飛ばした、伝説のロックバンド「コルベッツ」がアルバム「シーラカンスの時代から」のリリース記念ライブを開催!東京キネマ倶楽部に再び伝説が訪れる!


「コルベッツ」が10枚目のアルバムを引っ提げて記念ライブを開催!!

90年代前半、「日曜はダメよ」「刑事貴族3」といったドラマの主題歌で爆発的なヒットを飛ばした伝説のロックバンド「コルベッツ」が10枚目のアルバム「シーラカンスの時代から」のリリース記念ライブを開催します。東京キネマ倶楽部に再び訪れる伝説!ライブの開催日は8月18日で、当日の受付も歓迎しています!

東京キネマ倶楽部はコルベッツがデビュー25周年を記念しアニバーサリーライブを敢行した場所でもあります。3階層の客席から見下ろすステージとフロアは独特な雰囲気があり、最近では水谷豊が監督を務めた映画『TAP-THE LAST SHOW-』の撮影でも使われた名所としても有名です。そんな聖地ともいうべき場所で行われるライブ!ご期待ください!

コルベッツの功績を振り返ってみよう!

1991年にデビューし、現在までCDのリリースやライブ活動を精力的に行っているコルベッツ。伝説的なバントとして有名です。ヴォーカルの松本邦彦、ギターの宮川章彦、ベースの遠藤修弘、キーボードの太田公一、ドラムの田口耕郎による圧巻のライブパフォーマンスには定評があります。

92年発表の「Danger City」

92年発表のセカンドシングル「Danger City」。刑事貴族3のオープニングに使用され、ヒットしました。

刑事貴族3のサントラのジャケット。「Danger City」は1曲目に収録されています!

93年発表の「瞳を僕にちかづけて」

土曜グランド劇場枠で放送されたドラマ「日曜はダメよ」の主題歌に抜擢された「瞳を僕にちかづけて」。田中美佐子や唐沢寿明が出演していたことでも話題となりました。

ライブの前に懐かしの曲をCDで復習!

Amazon | シーイズム(TV, CM, RADIOコレクション) | コルベッツ | J-POP 通販

シーイズム(TV, CM, RADIOコレクション)がJ-POPストアでいつでもお買い得。 TV番組のテーマ曲を中心としたベストアルバムである「シーイズム」。当時大ヒットして中古品の流通量が多いためか、中古であれば1円+送料で買えます!

ライブ概要

日程

2017年8月18日(金)
18時 開場
19時 開演

会場

東京キネマ倶楽部
http://www.kinema.jp/
東京都台東区根岸1-1-14
TEL 03-3874-7988
山手線・京浜東北線
JR 鶯谷駅すぐ近く

Google マップ

チケット取扱店

チケットは以下3社にて取り扱いしています。

コルベッツ 一般発売 | チケットぴあ[音楽 J-POP・ROCKのチケット購入・予約]

corvettes|コンサートチケット情報・販売・予約は ローチケHMV[ローソンチケット]

corvettes(コルベッツ)|ライブ/コンサート/ツアーのチケット情報・販売・購入・予約|e+(イープラス)

制作

芸能音楽正規事業者
LZM.jp(リズム)
http://lzm.jp/

世界に一つだけの株式会社
http://www.only1.company/

芸能音楽公益活動支援団体
東京メディアスタジオ
http://jpn.in.net/

「コルベッツ」公式サイトはこちら!

corvettes

オススメの記事はこちら!

ドラマ全盛期80~90年代の名作刑事ドラマ - Middle Edge(ミドルエッジ)

【ZIGGY】をもう一度聴いてみる! - Middle Edge(ミドルエッジ)

「聖飢魔Ⅱ信者」蓮実クレアの悪魔教布教活動!第10回 - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。