声優デビュー25周年 緒方恵美関連作品 part7(カードキャプターさくら)

声優デビュー25周年 緒方恵美関連作品 part7(カードキャプターさくら)

アニキ、男八段とすさまじいあだ名をつけられラジオトークにも定評のある声優、緒方恵美。人柄と逸話もすごいが、ボーイッシュからお姫様までこなす実力派の演技も魅力。声優デビュー25周年を迎える彼女の活躍を作品とともに振り返るpart7


《緒方さんと会った後にエヴァのパチンコをすると負けない》というジンクスを調査すべくパチンコにやってきた緒方さん。
 なかなか当たらずクサっていた時にゲンドウが現れ「父さん!」と叫んでしまったところ周囲から注目されたとか。

 そら〝シンジ君の声に異常に似てる人がエヴァのパチンコやって「父さん!」とか言いだした〟ら注目もされますがな。

緒方恵美さんとは

声優デビュー25周年 緒方恵美関連作品 part1 - Middle Edge(ミドルエッジ)

 以下、名無しにかわりまして緒方恵美関連作品をお送りします

カードキャプターさくら

 1996年から2000年にかけて「なかよし」で連載されていたCLAMPの漫画作品。単行本は全12巻。
 通称はCCさくら。

カードキャプターさくら

Amazon | カードキャプターさくら 全12巻 完結セット (KCデラックス) | CLAMP | コミック 通販

 原作の時点で〝原点にして頂点〟と称える声が大きい。
 それに対抗していたかどうかはわからないが、アニメの出来も半端ではない。こちらは〝NHKアニメ最高傑作〟とすら言われることがある。

 1990年代アニメと言えば「新世紀エヴァンゲリオン」「ポケットモンスター」など伝説的作品、大作シリーズの初期作がずらっと並んでいるがその群雄割拠のなかにあってなお「カードキャプターさくら」の存在感は大きい。

でもあり「新世紀エヴァンゲリオン」や「ポケットモンスター」などと並び称されている。

アニメ カードキャプターさくら

Amazon.co.jp | カードキャプターさくら Blu-ray BOX1 (初回限定生産) DVD・ブルーレイ - 浅香守生

 夕焼けを見ながらひと気の無い道を歩き、深呼吸を数回してから「新世紀エヴァンゲリオン……ポケットモンスター……カードキャプターさくら」と唱えながら当時を思い出すと胸が震えることがある。
 これが〝90年代アニメの力〟である。

 なんとなく落ちこんでいる日はカードキャプターさくらのOPを見ると元気になることができる。
 これは〝カードキャプターさくらの力〟である。
 
 ほらげっちゅー! げっちゅー!
 きゃっちみー! きゃっちみー!
 まってーーーーーー!

〝大きなお友達生産アニメ〟でもある。かくいう私も大きなお友達でね。

 情報系ではよくある話と言えばよくある話なのだが、

 ここに登場する《TOMOYO Linux》のトモヨはCCさくらの〝大道寺知世〟が元ネタである。
 研究所に勤務していた大きなお友達がこれらにSAKURAとかTOMOYOとか名付けて遊……開発していたところ、結果としてTOMOYOが最も大きくなりあとは〝御覧の通り〟である。

御覧の通りである

館長さんのツイート: "「これでウェルダーリミキャラ化して真の仲間になったら、ポジション的に似た者同士の団長とビィ君で同じことが起きた時に背中を押す役待った無しだな」 https://t.co/TbQLKtNFqh"

 ちなみにTOMOYO linuxのホームページっぽいところが存在しており、

TOMOYO Linux Home Page

 覗いてみると右側のほうに、2017年7月30日現在《ccs-patch》と書かれているが、このccsは《command and control system》(IT用語)であり〝カードキャプターさくらのことではない〟
 ……はずである。流石に……いやいや流石に……。

キャスト 月城雪兎、ユエ

 もはや毎回書いている気がしますが〝緒方さんの紹介記事〟です。
 緒方さんの話をしたいという気持ちで書いています。

 キャストは月城雪兎。そう彼です。
 この名前を聞くと眉をひそめる方もいらっしゃるのではなかろうか、

 コレですから。はぁこの。これだからこれは。はぁこの。ヨロシオスナー。

 これでさくらちゃんと相思相愛にでもなってしまった暁には雪兎さん〝夜道を歩けなくなってしまうこと必然〟でございますよ。CLAMPならやりかねないのではという心配も少々。

 でも彼は一応だいじょうぶなようです。だって〝一番好きなのはさくらちゃんの兄の桃矢さん〟だから。うほっ。

月城雪兎氏

薺さんのツイート: "3、カードキャプターさくら/月城雪兎さくらちゃんとおデートしたい。でも桃矢ともあわよくば一緒したいよね…😂 https://t.co/XD2cd49rTi"

 近頃若い衆の間では《壁ドン》とかいうものが流行っているらしいですね。
 雪兎さんは作中でこれを達成しています。

攻め、桃矢氏。受け、雪兎氏。

✩ りっか ✩ ❤️7月8月RANT❤️さんのツイート: "#壁ドン の始まりはいつなのか…??#山崎賢人 よりも #福士蒼汰 よりも確実に桃矢が先でした…w#雪兎さんもびっくり ʕʘ̅͜ʘ̅ʔ#カードキャプターさくら #木之本桃矢 #月城雪兎 #来年からさくらが中1になって小狼が香港から戻ってきた続編があるよ ♥️涙 https://t.co/RDwlHkeJ5N"

 〝される側〟で。

 あとカップルあるあるみたいな感じで慣用句のように使われる《はい、あーん》とかですが、これも達成していますね。

攻め、桃矢氏。受け、雪兎氏。

まろの壁打ち垢さんのツイート: "ぷいきゅあのツイート見て思ったけど、私たちには桃矢君と雪兎さんもおるからね...CCと一緒に大きくなった世代としては欠かせへんよなぁ...当時は分からんかったけど、「雪兎さんの一番はお兄ちゃん」て公式が言うてるかんね...尊い...゚(゚^ω^゚)゚ https://t.co/pDqJTCfAm1"

 当然のように〝される側で〟
 流石CLAMPさん王者の風格です。王者王者王者。

 我々も定期的に「さくらちゃんっていいよね」という話をだすのですが、流れとしては
 さくらちゃんいいよね→雪兎許せないよね→でも桃矢さんがいてくれるし→雪兎さん許してもいいかもね→っていうか〝桃矢さんいいよね〟
 がテンプレと化しつつあります。

桃矢さんいいよね。でも男だよ?

館長さんのツイート: "ただまあ、極まってくるとそれでも引かなきゃいけない物ではあるらしい。 https://t.co/MYqq7Bb438"

To be continued...

中学生になったさくらちゃんにも会いにいこう

 漫画「カードキャプターさくら」が連載されていたのは1996年から2000年のことであったが、続編の《クリアカード編》が2016年から連載されている。
 作者は当然CLAMP。さくらちゃんは友枝中学校の1年生になっている。2018年にはアニメも放映されるとのこと。

 たいへん楽しみな話題だったので友人に伝えたところ「おれは小学生にしか興味が無い」と返されました。
 彼は〝大きなお友達〟の業を背負ってしまったのだ……。

声優デビュー25周年 緒方恵美関連作品 バックナンバー

声優デビュー25周年 緒方恵美関連作品 part2(セーラームーンS、鬼神童子ZENKI) - Middle Edge(ミドルエッジ)

声優デビュー25周年 緒方恵美関連作品 part3(新世紀エヴァンゲリオン、ハーメルンのバイオリン弾き) - Middle Edge(ミドルエッジ)

声優デビュー25周年 緒方恵美関連作品 part4(クレヨンしんちゃん、アンドロイド・アナ MAICO 2010) - Middle Edge(ミドルエッジ)

声優デビュー25周年 緒方恵美関連作品 part5(B'T-X) - Middle Edge(ミドルエッジ)

声優デビュー25周年 緒方恵美関連作品 part6(吸血鬼美夕) - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。