胸キュン度100%!斉藤由貴デビューCM『明星 青春という名のラーメン』

胸キュン度100%!斉藤由貴デビューCM『明星 青春という名のラーメン』

純情そうな少女の口から「誘惑してもいいですか?」などとドキッとするセリフが…。 このCMで一気に知名度を高めた斉藤由貴のデビューCM『明星 青春という名のラーメン』 独創的なネーミングに合わせて考え抜かれた秀逸なキャッチコピーを懐かしい動画と共に振り返る。


1984年発売開始、明星食品『青春という名のラーメン』

袋麺『中華三昧』・『チャルメラ』や、カップ焼きそば『一平ちゃん』などで有名な明星食品が1984年に発売開始したカップラーメン、その名も『青春という名のラーメン』。

1984年11月10日に発売開始。
価格は140円。
初登場時は、胸さわぎチャーシュー(しょうゆ味)、誘惑ベジタブル(チャンポン味)、純情コーン(タンメン味)の3つであった。

明星食品『青春という名のラーメン』

デビュー間もない頃の可愛さ溢れる斉藤由貴をCMキャラクターに起用、独創的なネーミングと秀逸なキャッチコピーで話題となり、CMはシリーズ化された。

その『青春という名のラーメン』を懐かしいCM動画や販促ポスター画像などと共に振り返る。

CM動画で振り返る『青春という名のラーメン』

斉藤由貴をブレイクさせた『青春という名のラーメン』のCM

斉藤由貴は、1984年の第1回東宝シンデレラオーディションで沢口靖子に次ぐ準グランプリを獲得し芸能界入り。
そして、講談社『少年マガジン』の第3回「ミスマガジン」グランプリに輝いた。
この時の準グランプリは田中美奈子であった。

順調にステップアップしつつあったが、まだまだ一般的には知名度の低い段階で『青春という名のラーメン』のCMキャラクターに抜擢されてテレビ初登場を果たした。

CMでは斉藤由貴の特徴である、うるんだ大きな瞳と、ぽてっとした唇にクローズアップするシーンを多用。
派手さのない純朴そうな斉藤由貴の雰囲気と、背伸びした女の子を思わせるセリフとのギャップは見事に視聴者の心を掴み「あの可愛い子は誰だ?」と、一気に知名度が上昇。
CMはシリーズ化されていき、デビュー曲『卒業』も『青春という名のラーメン』CMソングに使われ大ヒット。

その後、『スケバン刑事』で人気アイドルの地位を不動のものとした斉藤由貴だが、彼女をブレイクさせたのはこの『青春という名のラーメン』のCMであった。

『青春という名のラーメン』キャッチコピー集

発売開始時のラインナップである「胸さわぎチャーシュー」、「誘惑ベジタブル」、「純情コーン」の味にかけて、『純情』『誘惑』『胸さわぎ』3つの単語を軸にしたキャッチコピー。
多くのパターンが存在している。

純情は、小学校で知りました。
誘惑は、中学校で知りました。
胸さわぎは、まだ知りません。

斉藤由貴『青春という名のラーメン』

純情は入学式に知った。
胸さわぎは夏休みに覚えた。
誘惑は冬休みに知りそう。

斉藤由貴『青春という名のラーメン』

机の中に、純情がひとつ。
鞄には、誘惑を隠しています。
手の中には、胸さわぎ。

斉藤由貴『青春という名のラーメン』

純情に、オトナすぎるということはありません。
誘惑に、幼すぎるということはありません。
胸さわぎは年齢を問いません。

斉藤由貴『青春という名のラーメン』

純情は、男だけとは限りません。
誘惑は、女だけとは限りません。
胸さわぎは、男女を問いません。

斉藤由貴『青春という名のラーメン』

新種類を含めたバージョンも発見!

父さんが買ってくるのは、努力です。
母さんが買ってくるのは、純情です。
彼女がいつも買うのは、胸さわぎです。
ボクは、ひそかに、誘惑が大好きです。

斉藤由貴『青春という名のラーメン』

明星食品『青春という名のラーメン』販売終了と復刻発売について

奇抜なネーミング・印象的なCMキャラクター。
計算に計算を重ねたプロモーションが大成功した『青春という名のラーメン』であったが、その勢いはずっとは続かず、明星食品が袋麺の看板ブランド『チャルメラ』のカップ麺を出すことになり、販売終了。

2000年には期間限定商品として復刻版が発売されている。
大きなプロモーションを行っていなかっただけにこの復刻発売を知らない人も多かった。
私もその中の一人であり、復刻版を食べ損ねたことに対して大きな後悔が残っている…

1984年当時は斉藤由貴のようなお姉さんに憧れていた少年も今では立派なおじさん。
おじさんが手に取るには恥ずかしい名称のカップラーメンではあるが、是非もう一度復刻版を出してもらいたい…。

明星食品様、宜しくお願いします。
m(_ _ )m

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

鹿児島県奄美大島で生まれ育った竹下玲奈さん、15歳当時の中学3年生時にスカウトを受け、1997年に雑誌『プチセブン』誌上でモデル業を開始しワンギャルとしても活躍されていました。


「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

1992年にニューモモコグランプリに選ばれCM、グラビアで活動されていた古川恵実子さん。2010年3月頃まではラジオDJを担当されていましたが、以降メディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。


ヤクザ映画・Ⅴシネマではお馴染みの強面俳優『浜田大介』!!

ヤクザ映画・Ⅴシネマではお馴染みの強面俳優『浜田大介』!!

1992年10月3日公開された映画「天国の大罪」でデビューした浜田大介さん。強面の顔からヤクザ映画やⅤシネマではお馴染みになっている浜田大介をまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。