名古屋・栄の『大人のアニソンバー熱血正義』で子供の頃に熱狂したアニソンを存分に歌おう!

名古屋・栄の『大人のアニソンバー熱血正義』で子供の頃に熱狂したアニソンを存分に歌おう!

同世代でカラオケに行って盛り上がるとつい始まるのがアニソン縛り!そんな経験ってありませんか。同じ世代、同じヒーローに熱狂した私たちが、あの頃を思い出して存分に盛り上がれる!そんな大人のアニソンバーが名古屋・栄に登場。何とお店の主題歌をアニメ界を代表するシンガーソングライター「山本正之氏」が歌う!店内には我々世代ならだれでも知っているコミックボンボン等で連載作品多数の漫画家「のなかみのる氏」の直筆イラストがいっぱい!そんな『大人のアニソンバー熱血正義』をご紹介いたします。


年明け第1回目の1/26.27「確忍者まん丸らくがきライブSPIN大人のアニソンバー熱血正義VOL.7」開催のお知らせ!!

今年一発目の「確認者まん丸らくがきライブSPin大人のアニソンバー熱血正義vol.7」は

~スーパーヒーローナイト~BBも? ヾ(≧▽≦)ノ

開催日時
1月26日(金) 19:00~21:00 22:00~24:00
1月27日(土) 15:00~17:00 18:00~20:00 21:00~23:00
営業時間
1月26日(金) 19:00~25:00
1月27日(土) 15:00~25:00
※入場無料、通常料金(チャージ、飲食代)のみでOKです!!

2017年5月27日、名古屋・栄に『大人のアニソンバー熱血正義』がオープン!

同世代でカラオケに行って盛り上がるとつい始まるのがアニソン縛り!そんな経験ってありませんか。
アニソン、というか子供の頃にテレビの前で応援したヒーローたち。
当時の気持ちを思い出して目一杯の熱量で盛り上がれたら…そんな想いを叶えてくれるお店が名古屋・栄に登場しました。

今回は、お店のコンセプトがまさにそのものズバリ!『大人のアニソンバー熱血正義』についてご紹介したいと思います。

大人になっても忘れられない、あの頃の情景が蘇る品々…あなたならまず、どれを手にとりますか?

オープン前からこのワクワク感

名古屋栄のアニソンバーなら「大人のアニソンバー熱血正義」

お店の主題歌をナント山本まさゆき氏が手掛けている!

私たち世代ならまず間違いなく聴いていた、数え上げればキリがないほどのアニソンを手掛けてこられた山本まさゆき氏。そんな氏が『オトナのアニソンバー 熱血正義の歌』を作ってます。

「え?お店の主題歌??」「そう、アニソンバーなんだから主題歌がいるでしょ!」そんな勢いのお店なんです。

熱い想いが交差する、熱い歌声が響き渡る。
そんな大人のサロン、それが『大人のアニソンバー熱血正義』です。

目一杯の熱量で盛り上がることが出来る大人の空間

そんなお店のコンセプトを、訪れるお客様に肌で感じてもらいたい。
そのための準備や企画、それはもう「バー=飲食店」の括りを超越しています。

7月7日には、のなかみのる氏来店イベントも開催!

「ラジコンキッド」「サイバーコップ」の原作者で「装甲騎兵ボトムズ」「宇宙刑事シリーズ」など数々の作品をコミカライズされたのなかみのる氏が来店。

まさにあの頃が蘇る、スペシャルな時間と空間が生まれました。

のなかみのる氏が来店

カウンターにはのなか氏直筆のサインが!(しかもカラー!!)

当日のイベントの様子を現地レポート形式でご紹介!

「ラジコンキッド」は「コミックボンボン」に連載されたのなかみのる作画、神保史郎原作による漫画作品。単行本は講談社ボンボンKCから。

「ラジコンキッド」

「電脳警察サイバーコップ」は1988年から1989年にかけて日本テレビ系列で全36話(うちラスト2話は特別編)が放送された、東宝(東宝企画)制作の特撮テレビ番組。

「電脳警察サイバーコップ」

初代タイガーマスクが被る予定だった幻のマスク!

「幻のタイガーマスク」

のなか氏は故郷の岩手県の震災復興支援に力を入れられており「確忍者まん丸」は岩手復興のシンボルキャラでもあります。

「確忍者まん丸」

確忍者誕生秘話 | コミックいわてWEB

これはもう、ファンには堪らない時間と空間ですよね!

7月22、23日に再びのなかみのる氏来店イベントが開催!!

山本氏によるお店の主題歌に留まらず、のなか氏によるお店のキャラクター「熱血ロボ」「正義ロボ」も登場した『大人のアニソンバー熱血正義』。
心躍るロボットイラストの第一案を、下記にご紹介しておきましょう。

2体のロボットの全体像や各種設定は今後固まっていき、様々な展開を企画しているそうです!

「大人たちが集まってロボットの設定を真剣に考える」考えただけでもワクワクします。
熱血ロボの頭に何かドッキングするのか、コックピットから人が搭乗するのか、正義ロボの額のパネルは何か起きるのか…みなさんならどんなロボットの展開を想像しますか?

「熱血ロボ」第一案

「正義ロボ」第一案

そして、のなか氏ご本人と交流出来るイベントが7月22、23日にも再び開催予定です!

なんと営業時間中はずっといらっしゃるということです。
なので、東海地方にお住まいの方は、ぜひこの機会に『大人のアニソンバー熱血正義』を訪れてみてはいかがでしょう。

『大人のアニソンバー熱血正義』店舗紹介

気が付けば家庭を持ったり仕事で責任ある立場になったりもする我々の世代。

会社では日々、部下をマネジメントする一方で上司をサポートする中間管理職として活躍していたり、一方でプライベートでは子育てに親の介護、一家の大黒柱としての日常を過ごしている方も多いことでしょう。

そんな今の年代を懸命に生きている我々世代ですが、時には子供の頃に夢中になったヒーローを思い出して、熱く盛り上がる時間や空間が欲しい!

「たまにはちょっと我を忘れて楽しめる隠れ家や秘密基地があったらな…」そんな気持ちを持つ人って多いと思うのです。

お店のコンセプトは「仲間で集まっておもいっきり楽しめる場所を…」から

『大人のアニソンバー熱血正義』は、まさにそんな考えで毎週の金土日、仲間で集まって楽しめる隠れ家や秘密基地のようなものを、との着想からスタートしました。

ところが!ここからの展開が違ったんです。
「せっかくだからお店の主題歌が欲しい!」と思い立ち、なんと山本まさゆき氏に楽曲の制作をお願いすることに!!

そして完成したのは『オトナのアニソンバー 熱血正義の歌』。完成した主題歌を前に「よし!せっかくならお店のコンセプトがたくさんの方々に支持してもらえるか、名古屋を起点にチャレンジしてみよう!!」と、『大人のアニソンバー熱血正義』の開店に動き始めたんです。

ただの「アニソン」でなく「大人のアニソン」、そこにはアニソンに留まらず子供の頃に夢中になった様々な思い出を持ち込んだ同世代のお客様同士が交流出来るサロンのように、という想いが込められています。

アニソンに限らず、あの頃を思い出さずにいられないアイテムがたくさん!
「お~、このシーンは!」とか、ちょっと角度変えて「ほら、あのシーン!」とか会話が弾みそうです。

店内の至る所には…!?

思い思いの効果音を口ずさみながら!
あの名シーンに酔いしれつつアニソンの熱唱へと繋がる!
そんな楽しみ方が正しいのかもしれませんね。

キュイ〜ン!!

おぉ~、なんて声がついつい出てしまいそうですね。
思いっきり読み耽ってしまうのもまた『大人のアニソンバー熱血正義』の楽しみ方かも?

手に取って読んでしまうのもアリ?

『大人のアニソンバー熱血正義』ホームページはコチラから!

山本まさゆき氏やのなかみのる氏も応援する『大人のアニソンバー熱血正義』。
お店の基本情報はコチラからどうぞ!

『大人のアニソンバー熱血正義』

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄4丁目21-23 ライオン進光ビル4階
電話番号 052-253-5453

営業時間 月曜日 隔週休みor19:00~1:00
火曜日〜金曜日 19:00~1:00
土曜日 15:00~1:00
日曜日 14:00~23:00

※詳しくはカレンダーでご確認ください

名古屋栄のアニソンバーなら「大人のアニソンバー熱血正義」

のなかみのる先生に会える!そしてのなか先生のマンガはコチラで読めます!

「電脳警察サイバーコップ」コーナー

【CYBER-COP ZERO】コーナー

関連する投稿


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、北斗の拳シリーズのフィギュア『シン』の発売が決定しました。


いまみちともたか(BARBEE BOYS)&小田原豊(REBECCA)による特別番組がOBSラジオで放送決定!!

いまみちともたか(BARBEE BOYS)&小田原豊(REBECCA)による特別番組がOBSラジオで放送決定!!

OBSラジオにて、BARBEE BOYSのギタリスト・いまみちともたかとREBECCAのドラマー・小田原豊を迎えた特別番組「80/90 Eighties,Nineties」の放送が決定しました。


JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

フィギュアメーカーのCCPJAPANが、JR池袋駅南改札前スペースで8月11日(月)まで開催中の「キン肉マンSTATION」にて、限定商品および新作商品の販売を行っています。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。