1/144サイズの最高峰「RG」シリーズのおすすめガンダム

1/144サイズの最高峰「RG」シリーズのおすすめガンダム

RGシリーズは、確かに細かい部品が多いですが、フレームがもともと出来上がった状態でランナーになっていて、そこに外装をハメていく方式なので、意外と簡単に作れます。社会人の方で「RG作りたいけど時間が無い」という人こそ作ってみて欲しいです。ガンダムUC・新機動戦記ガンダムW・機動戦士ガンダムSEEDシリーズからプレイバリューが大きいRGキットをご紹介します。造形や可動、色分け・パーツ分けは細部に渡って徹底しています。大人向けのガンプラです。


RG 機動戦士ガンダムUC ユニコーンガンダム

ガンダムシリーズの中で最強のガンダム。RGキットも最強のガンダムになりそうです。

サイコフレームが緑の最終形態版、シールドファンネル3個はほしいですね。

バンシーなども近いうちに出てくるとうれしいですね。

RG 機動戦士ガンダムUC ユニコーンガンダム

ユニコーンモードからデストロイモードへの変身

RG シナンジュは、素の状態では脚部のサイズが合わず、HGネオジオングに合体できないです。

RG MSN-06S シナンジュ

マリーダさんの死がバナージを覚醒させサイコジャマーを破壊。

HGUC 1/144 ローゼン・ズールとの戦い。サイコ・ジャマーでユニコーンガンダムを苦しめる。

マリーダさんの死によって、バナージの心が暴走。サイコフレームが緑色に。サイコジャマーを破壊、さらにシールドファンネルが使用可能になる。

【抽選販売】ROBOT魂 〈SIDE MS〉 ユニコーンガンダム(シールドファンネル装備) 価格:5,940円(税込)

ROBOT魂のこの商品は、プレミアム価格を出さないと入手はかなり難しいでしょう。

緑色に覚醒したユニコーンガンダムとシールドファンネルが3セット。サイコフレームの防御力と攻撃力が一体化した最強のファンネル攻撃。恐ろしすぎる強さだ。

HGUC 「フルアーマー・ユニコーンガンダム(デストロイモード)」にはサイコフレームが展開されたシールドファンネルが3つセットになっています。

RGユニコーンガンダム用のサイコフレーム緑パーツやシールドファンネル3本セットの類は、プレバンなどで出るのではないでしょうか。

RGとHGの組み合わせで楽しみたい。HGUC 「フルアーマー・ユニコーンガンダム(デストロイモード)」のシールドファンネルも使える。

シールドファンネルを展開するHGUC 「フルアーマー・ユニコーンガンダム(デストロイモード)」

ユニコーンとバンシーのサイコフレームでコロニーレーザーを防ぐ。

宇宙を支配する力も手に入れたニュータイプの完全体になってしまったバナージ・・・。

国内初のガンプラを主体とした総合施設「THE GUNDAM BASE TOKYO(ガンダムベース東京)」が、8月19日(土)にオープンすることが決定。

新機動戦記ガンダムW・新機動戦記ガンダムW Endless Waltz

新機動戦記ガンダムW

ヒイロ『お前を殺す』

新機動戦記ガンダムW

リリーナ「なんなのこの人・・・」

RG 1/144 XXXG-00W0 ウイングガンダムゼロ EW (新機動戦記ガンダムW Endless Waltz)

OVA『新機動戦記ガンダムW Endless Waltz』

個人的に所有しているRGシリーズの中でも特にお気に入りがこれ。最も美しいガンダム。

このガンダムは好き嫌いが分かれるかもしれない。

任務・・・完了!

RG 1/144 XXXG-00W0 ウイングガンダムゼロ EW (新機動戦記ガンダムW Endless Waltz)

天使の翼を持つガンダム。このポーズが美しい。

大気圏突入モード

新機動戦記ガンダムW

自爆するヒイロ「任務・・・了解・・・」

新機動戦記ガンダムW

自爆から奇跡的にも生還したヒイロ『だったら一つだけ忠告がある・・・死ぬほど痛いぞ』

OVA『新機動戦記ガンダムW Endless Waltz』

ヒイロ「五飛、教えてくれ。 俺たちはあと何人殺せばいい?俺はあと何回、あの子とあの子犬を殺せばいいんだ…… 」

RG 1/144 ウイングガンダムゼロ EW用 拡張エフェクトユニット “セラフィムフェザー”

OVA『新機動戦記ガンダムW Endless Waltz』

ツインバスターライフルの両手撃ち(ラストシューティング)。

ヒイロ「確認する。シェルターシールドは張っているな?シェルターは完璧なんだな? ……了解した」

OVA『新機動戦記ガンダムW Endless Waltz』

ツインバスターライフルの両手撃ち(新機動戦記ガンダムW Endless Waltzのラストシューティング)。

OVA『新機動戦記ガンダムW Endless Waltz』

ヒイロ「確認する・・・シェルターは完璧なんだな?」

機動戦士ガンダムSEED・機動戦士ガンダムSEED DESTINY

プレバン限定の「RG 1/144 ストライクルージュ+HG 1/144 I.W.S.P.」セット

個人的に所有しているRGシリーズの中でも一番のお気に入りがプレバン限定のRG「ストライクルージュ」。

RG「ストライクルージュ」とHG「1/144 I.W.S.P.」をセットにしたプレバン限定キット。

RG「ストライクルージュ」は、RG「エールストライク」のカラーバリエーションです。

RG 1/144 ストライクルージュ+HG 1/144 I.W.S.P.

RG「ストライクルージュ」単体キット(ガンプラEXPO限定商品だったので入手は困難)にはルージュのノーマルな盾がついていましたが、RG 1/144 ストライクルージュ+HG 1/144 I.W.S.P.セットには盾はついていません。

私が持っているのはRG 1/144 ストライクルージュ+HG 1/144 I.W.S.P.セットなので、ストライクルージュの盾がほしいです・・・。

セットの小さいフィギュアもカガリではなく、キラになっています・・・。

ガンプラEXPO限定RG 1/144 ストライクルージュ+HG 1/144 I.W.S.P.

プレミアム価格になってしまっているのが、難点です。プレバンで再販売されるかもしれませんが・・・。

RG 1/144 ストライクルージュ+HG 1/144 I.W.S.P.

RG「エールストライク」のエールストライカーパックをRG「ストライクルージュ」に換装することは当然できます。

RG 1/144 GAT-X105 エールストライクガンダム

バックパックのいろいろな組み合わせができることでプレイバリューが広がります。

RG「エールストライク」のエールストライカーをRG「ストライクルージュ」につけることができます。

余裕のある方はRG「エールストライク」を購入して、ストライクルージュ+エールストライカーもテレビ版風に楽しんでください。

劇中のストライクルージュでは、エールストライカーをつけてましたね。

RG 1/144 FX550 スカイグラスパー ランチャー/ソードパックは、RGエールストライクガンダムの色違いであるRG「ストライクルージュ」にも完全互換です。

RG「ストライクルージュ」もランチャーストライク、ソードストライクへと換装可能です。

RG 1/144 FX550 スカイグラスパー ランチャー/ソードパック

「RG 1/144 FX550 スカイグラスパー ランチャー/ソードパック」を購入すれば、ソードストライク、ランチャーストライクも楽しめます。

ストライクルージュをランチャーストライクに。組み換え遊びの出来るストライクはおすすめ。

RG 1/144 ZGMF-X20A ストライクフリーダムガンダム (機動戦士ガンダムSEED DESTINY)

RGシリーズの中でも一番の傑作ではないかと。

RG 1/144 ZGMF-X20A ストライクフリーダムガンダム (機動戦士ガンダムSEED DESTINY)

全ての武器を展開したフルバーストモード。

RG 1/144 ZGMF-X20A ストライクフリーダムガンダム (機動戦士ガンダムSEED DESTINY)

光の翼を拡げ、スーパードラグーンを射出したストライクフリーダムガンダムを再現できるパーツ「RG 1/144 ストライクフリーダムガンダム用 拡張エフェクトユニット“天空の翼”」

RG 1/144 ストライクフリーダムガンダム用 拡張エフェクトユニット“天空の翼”

ストライクフリーダムに比べて、デスティニーはダークヒーロー的な禍々しさを感じますね。

ダークサイドに落ちたシン・アスカ乗機「RG 1/144 ZGMF-X42S デスティニーガンダム」

RG 1/144 デスティニーガンダム用 拡張エフェクトユニット“光の翼”

RG 1/144 ZGMF-X10A フリーダムガンダム

RG 1/144 ZGMF-X10A フリーダムガンダム

フリーダムの特徴ともいえるフルバースト状態も再現可能。

RG 1/144 ZGMF-X09A ジャスティスガンダム

「機動戦士ガンダムSEED」の物語後半に登場する、主人公MSとの合体ユニット「ミーティア」の1/144スケールHG仕様のプラモデル。

買ってみれば分かると思いますが、1/144とは思えないほどの大きさなので迫力満天で圧倒されます。

RGフリーダムとジャスティスも合体可能です。

とにかくデッカイ! RGフリーダムとジャスティスも合体可能な「HG 1/144 ミーティアユニット+フリーダムガンダム」

RGフリーダムガンダムとドッキングした状態

グリップを持たせることで、しっかりとフリーダムを保持することができます。

HG 1/144 ミーティアユニットにジョイントできる対象MSキット

・ RG フリーダムガンダム (店頭販売商品)
・ RG ジャスティスガンダム (店頭販売商品)
・ RG ストライクフリーダムガンダム (店頭販売商品)
  
・ HGCE フリーダムガンダム (店頭販売商品)
  
・ HG フリーダムガンダム (店頭販売商品)
・ HG ジャスティスガンダム (店頭販売商品)
・ HG R15 フリーダムガンダム (店頭販売商品)
・ HG R14 ジャスティスガンダム (店頭販売商品)
・ HG ストライクフリーダムガンダム (店頭販売商品)
・ HG インフィニットジャスティスガンダム (店頭販売商品)
  
・ RG フリーダムガンダム ディアクティブモード (プレミアムバンダイ販売商品)
・ RG ジャスティスガンダム ディアクティブモード (プレミアムバンダイ販売商品)
など

RGジャスティスガンダムとドッキングした状態

RG ストライクフリーダムガンダムをHG 1/144 ミーティアユニットにジョイント。

「機動戦士ガンダムSEED」50話のOP前の再現。

「1/144ミーティア(プレミアムバンダイ限定)」に「RGジャスティス」をジョイントし「RGストライクルージュ(ガンダムEXPO限定)」を乗せる。

関連する投稿


SDガンダム外伝の「黄金神話」のカードが、全種プリズム箔押し仕様の「スペリオルドラゴンエディション」で復活!!

SDガンダム外伝の「黄金神話」のカードが、全種プリズム箔押し仕様の「スペリオルドラゴンエディション」で復活!!

バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」にて、「SDガンダム外伝」シリーズより『新SDガンダム外伝 黄金神話 スペリオルドラゴンエディション』が発売されます。


放送開始から40周年!『金曜ロードショー』の初代OP映像がまさかのプラキット化!!

放送開始から40周年!『金曜ロードショー』の初代OP映像がまさかのプラキット化!!

ホビー通販大手の「あみあみ」より、メーカー「スタジオシュウトウ」が展開する『金曜ロードショー プラキット』が現在予約受付中となっています。


50周年記念!『1/700スケールプラモデル 宇宙戦艦ヤマト[放送50周年 庵野秀明プロデュース版]』が発売決定!!

50周年記念!『1/700スケールプラモデル 宇宙戦艦ヤマト[放送50周年 庵野秀明プロデュース版]』が発売決定!!

バンダイナムコフィルムワークスより、『宇宙戦艦ヤマト』のTV放送50周年を記念し『1/700スケールプラモデル 宇宙戦艦ヤマト[放送50周年 庵野秀明プロデュース版]』が発売されます。


「ガンダムメタバースプロジェクト」が12月5日より期間限定オープン!事前登録キャンペーン実施中!!

「ガンダムメタバースプロジェクト」が12月5日より期間限定オープン!事前登録キャンペーン実施中!!

バンダイナムコエンターテインメントが、12月5日より「ガンダムメタバース 第3回期間限定オープン」を開催します。


「機動戦士ガンダム」シャア・アズナブルをモチーフにしたICIDカードケースが、横型と縦型2種のデザインで登場!!

「機動戦士ガンダム」シャア・アズナブルをモチーフにしたICIDカードケースが、横型と縦型2種のデザインで登場!!

サンスター文具より、『機動戦士ガンダム』に登場する赤い彗星“シャア・アズナブル”をモチーフにした「機動戦士ガンダム シャア専用ICIDカードケース レッド/ブラック」(全2種 各4,400円 税込/送料・手数料別途)の発売が決定しました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。