『スクール☆ウォーズ 〜泣き虫先生の7年戦争〜』
高校ラグビー界で全く無名の弱小チームが、ある一人の教師が赴任してから、わずか数年にして全国優勝を果たすまでの軌跡を描いた物語である。
大木 大助(おおき だいすけ) 演 - 松村雄基

撮影当時
昭和54年入学。内田(兄)、尾本、水原の卒業と入れ替わりで川浜高校に入学。入学前から「川浜一のワル」とアダ名される不良生徒で、不満なことがあればすぐ暴力に出るほど皆から恐れられていたが、その実、母親想いで弱い者にも優しく、先代の不良たちとは一線を画していた。

現在
本名 松村 憲幸
生年月日 1963年11月7日(53歳)
現在も俳優活動をされてます。
「駅弁刑事・神保徳之助11」(2017年1月30日) - 水島茂則 役で出演。
森田 光男(もりた みつお) 演 - 宮田恭男

撮影当時
昭和52年入学。川浜高校ラグビー部員で、ポジションはフランカー。
賢治赴任当時は2年生。当初は部内でも落ちこぼれで、先輩に反抗してしごきを受けるも。

現在
生年月日 1964年5月6日(53歳)
1994年に芸能界を引退した後、実家の寿司店を継ぎ、現在は東京都の三軒茶屋で寿司職人になっています。詳しくは↓
都寿司 - 三軒茶屋/寿司 [食べログ]
奥寺 浩(おくでら ひろし) 演 - 高野浩和

撮影当時
イソップ物語の痩せキリギリスから「イソップ」のニックネームがつく。
相模一高との練習試合の前日に突然倒れ、緊急入院した末に昭和56年10月4日、16歳で死去。

現在
生年月日 1967年2月22日
2012年2月25日、16歳年下の女性と結婚しまた。
現在は、株式会社アートネイチャーで主任職だそうです。
尾本 輝正(おもと てるまさ) 演 - 鈴木秀一

撮影当時
昭和51年入学。賢治が川浜高校に赴任した年のラグビー部キャプテン。

雑誌より(引退されてる為、現在の画像がありません。)
暴れん坊将軍III(1988年、ANB)出演を最後に芸能界を引退されてます。
内田 勝(うちだ まさる) 演 - 宮田州

撮影当時
昭和51年入学。内田玄治の長男。巨漢で強行。自作とされる「御意見無用」と書かれたラガーシャツがトレードマーク。

現在
現在は、俳優の傍ら俳優養成所を主催し後進の育成・指導がメインになっている様です。
ワークショップ K.S Labo
ワークショップのご案内
玉川 成治(たまがわ せいじ) 演 - 佐藤弘

撮影当時
尾本が卒業し、賢治がラグビー部監督になった頃のキャプテン。
現在引退されてるみたいで、何をされてるか分かりません。
田村 二郎(たむら じろう) 演 - 片桐肇
109 Best スクール・ウォーズ images in 2018
当時の画像はリンクから
森田と同期のラグビー部員。提出した日記を読んだ賢治にスタミナ不足を指摘され、翌朝タイヤ引きの練習を始める。
現在引退されてるみたいで、何をされてるか分かりません。
和久田 澄夫(わくた すみお) 演 - 並木信三
109 Best スクール・ウォーズ images in 2018
当時の画像はリンクから
森田と同期のラグビー部員。
港町相撲ボーイズ 放送期間2011/12/16 ~ 。
2011/12/16に出演以降情報がありません。
丸茂 良三(まるも りょうぞう) 演 - 松本誠一

撮影当時 左
昭和54年入学。大助、イソップと同学年。メガネと巨漢がトレードマークの自称「川浜ラグビー部一のお調子者」。

現在 左側
寿司食いねぇ!- 一朗太の撮影日記
詳しい経歴は分かりませんが、宮川一朗太さんのブログで元気な姿がアップされています。
30年近く前のドラマ「ぼくたちの疾走」から付き合いがあるみたいですね。
詳しくは↓
寿司食いねぇ!- 一朗太の撮影日記
星 高彦(ほし たかひこ) 演 - 武藤大助

撮影当時
昭和54年入学。大助、イソップと同学年。やや自己中心的な性格の持ち主。
イソップを寵愛する賢治に反発して一度ラグビー部を去るも、県大会での相模一高との敗戦を目にし、イソップに謝罪しつつ再入部した。

現在
生年月日 : 1966年7月15日
現在は俳優を引退され葛飾区にあるキャンディパーク保育園の園長をされている様です。
興味のある方は↓
キャンディパーク保育園(託児所)/東京都 葛飾区 青戸/認可保育園-認証保育所
高杉 克之(たかすぎ かつゆき) 演 - 柿島伸次

当時の画像がありません。比較的若い頃のです。
昭和54年入学。大木と同期の川浜高校ラグビー部のメンバーで加代に釣られて入部。

現在
生年月日 1966年2月19日 ミュージシャン、作曲家、編曲家。
1993年10月から1994年4月にはオールナイトニッポンのパーソナリティを務めました。
2009年には、「Ash Potato」(Dr - 麻生祥一郎、Bass - 高畠俊)とともに「かっきー&アッシュポテト」名義でシングル『スイヘイリーベ 〜魔法の呪文〜』を発売しました。
平山 誠(ひらやま まこと) 演 - 四方堂亘

撮影当時
昭和55年入学。大助の1学年下。小松中学出身。城南工大高の曽根にライバル意識を持つラグビー部のエース。

現在
本名 四方堂 暁治
(しほうどう あきはる)
生年月日 1962年12月9日(54歳)
現在も俳優活動をされてます。
警視庁・捜査一課長(2017年) ‐ 倉木正司役。
栗原 昭(くりはら あきら) 演 - 榊原晃

撮影当時
17 スクールウォーズ 第01回 「それは涙で始まった」 - YouTube
昭和55年入学。川浜高校ラグビー部の部員。学業成績は優秀だが、「勉強バカにはなりたくない」という思いでラグビーを始めた。
現在引退された様で情報が何もありません。
内田 治男(うちだ はるお) 演 - 岩本宗規

撮影当時
昭和55年入学。内田玄治の次男。兄に負けないほどの体格の持ち主で、
その兄を見てラグビーを始める。恐怖心が強くてタックルができず、
一度はラグビー部を退部するが、兄の協力で克服。以後ラグビー部に復帰。全国大会決勝ではロックを務める。

現在 丸井大福(岩本 宗規)
丸井 大福(まるい だいふく、1966年2月21日)
2012年(平成24年)4月より現芸名の丸井大福に改名。旧芸名および本名は岩本 宗規(いわもと むねのり)。オフィス・ルード所属。
現在も俳優活動をされてます。
爆報!ザ・フライデー(2015年1月、TBS) - イヤホンマニア密着取材出演。
清川 誠一(きよかわ せいいち) 演 - 森勇治

右から2番目
昭和55年入学。小松中学出身。川浜高校ラグビー部の部員。家が貧しいために、朝早くから夜遅くまでバイトをしているが、いつも明るく振舞っていることで部のムードメーカーとして君臨。
現在引退されてる様で情報がありません。
矢木 純平(やぎ じゅんぺい) 演 - 近藤哲也

後列真ん中
川浜高校ラグビー部の部員。相撲部から転部してラグビー部に入部する。

現在の 近藤哲也さん
現在は『終活サポーターズ』で葬祭ディレクターをされてます。
終活のご相談は終活サポーターズ - tanoshiishukatu ページ!
赤津 真治 演 - 増村翼
スクール☆ウォーズの登場人物
当時の画像はリンクから。
昭和55年入学。川浜高校ラグビー部の部員。平山の同期。ゴールキッカー。
現在引退された様で情報がありません。
最後に・・・
いかがだったでしょうか?
スクールウォーズは沢山の出演者の方がいましたが今回はラグビー部員のみでまとめてみました。
また画像が無い方や現在の情報が分からない方が何人かいますが、ご了承ください。
機会があれば他の方々も追ってみたいと思います。