『全日本女子プロレス』80・81年デビュー組の今を追ってみた!!

『全日本女子プロレス』80・81年デビュー組の今を追ってみた!!

今は解散してしまった『全日本女子プロレス』特に80年代はスター選手が沢山デビューしました。今は何をされてるのか気になり、調べてみました。


長与千種(ながよ ちぐさ)

新人時代

爽やかな長与千種さん・・・ : 女子プロレスふぁんで~す!

当時なら全然イケますW

この長与だったら、前田でなくてもジャーマンスープレックス出来るな! - 時の... - Yahoo!知恵袋

本名 長與 千種
誕生日 1964年12月8日(52歳)
父親は競艇選手の長與繁。
デビュー 1980年8月8日
ライオネス飛鳥とタッグチーム「クラッシュ・ギャルズ」を結成して活動していた。
1989年に引退。1993年にJWP女子プロレスでフリーとして復帰。
1995年にGAEA JAPANを設立して旗揚げ戦で復帰。2005年に引退。

シ~ズン イン ザ サ~ン♪

現在

仲間と共に成長する長与千種語録 - NAVER まとめ

2006年にはKAORUの復帰戦にあたって、2008年末にもデビル雅美の引退興行にてそれぞれ一試合限定での復帰をしている。
2015年5月23日、大田区総合体育館で開催された「大江戸超花火」で、同郷の大仁田厚とコンビを組み、ダンプ松本&TARUと史上初の男女混合電流爆破デスマッチに出場。
試合後に大仁田絡み限定で現役復帰することを宣言しました。

ライオネス飛鳥(らいおねす あすか)

クラッシュギャルズ結成当時(右側)

レスラーも結構唄ってます^^<レスラーのテーマ曲集⑥>:DRIVING メタBODY:So-netブログ

まだまだバリバリの頃

『まさかのねんどろいど化?!』 ( おもちゃ ) - オヤヂのおもちゃ箱 - Yahoo!ブログ

本名 北村 智子(きたむら ともこ)
誕生日 1963年7月28日(53歳)
長与千種とタッグチーム「クラッシュ・ギャルズ」を結成して活動していた。1989年に引退。1994年に全日本女子で開催した「憧夢超女大戦」で復帰。

2014年3月16日(日)「有吉反省会」放送された時の画像

ライオネス飛鳥の大胆イメチェンを有吉ら絶賛 - お笑いナタリー

2004年11月3日の後楽園ホール大会で引退を発表。翌年2005年4月3日、GAEA JAPAN横浜文化体育館大会にて引退。
現在は銀座で会員制スナック「gangs」を経営したり、GAORAなどでの解説を主としてタレント活動をされてます。

Gangs! - Chuo-ku, Tokyo, Japan - 酒吧 | Facebook

ダンプ松本(だんぷ まつもと)

新人時代(手前側)

極悪同盟時代 タコヤキラーメンCM

あのころの - 「あんたすごいよ!」悪役に徹したダンプ松本の“覚悟”に感服

本名 松本 香(まつもと かおる)
誕生日 1960年11月11日(56歳)
1988年に1度引退。2003年に全日本女子で復帰。

現在

(おやじのせなか)ダンプ松本さん 今も嫌い、だから強くなれた:朝日新聞デジタル

現在も多くのファンに試合会場へ足を運んで楽しく観覧してもらえるように女子プロレス界を盛り上げたいという強い思いでレスラーと芸能活動を両立しながら活躍している。
レスラーとしてはマーベラスが主戦場としつつ、プライベートでも可愛がっている後輩堀田祐美子率いる「堀田暴走軍」にも参加されてます。

大森ゆかり(おおもり ゆかり)

新人時代

若き日の大森ゆかり|全日本女子プロレス 黄金伝説

ブリブリのピンク水着から、黒系水着に宝塚風ボーイッシュになった頃の大森さんが個人的には好きでした。

1984年頃

1984年の大森ゆかり|全日本女子プロレス 黄金伝説

誕生日 1961年2月21日(56歳)
ジャンボ堀とタッグチーム「ダイナマイト・ギャルズ」を結成して活動していた。1988年に引退。

現役の時の半分くらいでは?ほっそりされました。

現在

最新の大森ゆかりさん・・・ : 女子プロレスふぁんで~す!

現在は、結婚して2児の母である。
また、夫の出身地である静岡県三島市に居を構えて市内の精米工場でパート社員として勤務していると2014年7月4日放送のTBS系列「爆報! THE フライデー」で紹介されました。

クレーン・ユウ

新人時代

ユウさん・・・ : 女子プロレスふぁんで~す!

左側がクレーン・ユウさん

極悪同盟時代

極悪同盟の電撃参戦!「COMBO外伝Ⅵ 板橋グリーンホール大会」|女子プロレス情報ブログ

本名 本庄ゆかり
誕生日 1962年10月31日(54歳)
1989年に引退。引退後は本庄ゆかりの名義でレフェリーを務めていた。
しかし1998年8月14日に川崎市体育館で行われたダンプ松本・大森ゆかり・ジャンボ堀が発起人の「メモリアル・オールスター戦~あの時、君は強かった!!」に参加。

現在

現在はシングルマザーで3人のお子さんがいるようです。
2016年7月9日には、東京・新木場1stRINGで行われたダンプ松本&堀田祐美子主催興行「極悪×暴走」スペシャルエキシビションマッチに極悪同盟としてダンプと久々にタッグを組んで、かつての全女仲間で仲良しでもあったジャンボ堀、大森ゆかりとOG対決しました。

ワイルド香月(わいるど かづき)

20代前半

大人すぎる(^-^)ワイルド香月|全日本女子プロレス 黄金伝説

本名 伊藤 浩江生
生年月日1961年1月23日

タランチェラ・マスクウーマン時代

伝説のプロレスラー  タランチュラ(ワイルド香月) ( 格闘技 ) - もぐら - Yahoo!ブログ

デビュー後、毒蜘蛛をイメージしたマスクウーマン「タランチェラ」に変身。
デビル軍団分裂後の1984年1月4日後楽園ホール大会、マスクド・ユウ戦の前に自らマスクを脱ぎ引退を表明。その後ワイルド香月に戻し、引退ロード。

84年に引退されメディアに出てない為、現在の画像がありません。

タランチェラ・マスクウーマン時代

File29 タランチェラ - ロッシー小川ブログ  MY FAVORITE LIFE

1984年4月1日、おなじく引退するミミ萩原との引退試合として再びマスクを被り5分間のエキシビション。試合後にマスクを脱いで引退セレモニーとなった。

81年デビュー

立野記代(たての のりよ)

新人時代

立野記代 - Wikipedia

山崎五紀とタッグチーム「ジャンピング・ボム・エンジェルス」を結成して活動していました。
ちちなみにアイドルレスラーであり女子プロレス界の聖子ちゃん(松田聖子)と呼ばれいました。
1991年に引退。1992年にLLPWに入団して復帰。2010年に引退。

『立野記代30周年&現役引退興行~ファイナルネックブリーカー』

☆立野記代選手が引退を発表★|あんちゃん追っかけ日記

誕生日 1965年12月1日(51歳)
引退後は現役時代よりハーレー斉藤(食道がんで死去されました)と共同経営している武蔵小山の飲食店『DRINK BAR GOHAN~悟飯』の仕事に専念されてます。

『DRINK BAR GOHAN~悟飯』

ハーレー斉藤 飲食店は立野記代と二人で開いた「DRINK BAR GOHAN~悟飯」!彼女の想いは相方が叶えると信じたい! | aventa-rises

住所:東京都品川区小山3-21-23
電話 :03-3788-9700

山崎五紀(やまざき いつき)

デビュー当時

山崎五紀 - Wikipedia

ロープ際の魔術師とも言われて長い黒髪をなびかせた空中殺法を披露していた。立野記代とタッグチーム「ジャンピング・ボム・エンジェルス」を結成して活動していた。
1991年に結婚したことにより引退。

旦那様と山崎(永井)五紀選手

昨晩のお客様-永井夫妻(山崎五紀選手)- : 麗香の部屋

誕生日 1966年1月3日(51歳)本名 永井五紀
結婚後ははアメリカのニューヨークで日本食レストランを夫とともに経営しているとの事でしたが、ニューヨークにあった山崎五紀さんの日本料理店「go」、大家とのトラブルで閉店していたそうです。なんでも店の構造(厨房の場所など)が火災保険の高騰に繋がると、今になって一方的に大家から通達があったみたいで、立ち退きを求められ~25年の歴史に幕を下したみたいです。

最後に・・・

いかがだったでしょうか?
他にも80・81年デビュー選手がいましたが私の独断と偏見で選びましたので、その辺はご了承ください。
いつか82年~デビュー選手の今も追ってみたいと思います。

『毎度おさがわせします』の出演者も気になり、追ってみた!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

『極道の妻たち』第一作目の出演者のその後・・・ - Middle Edge(ミドルエッジ)

『探偵物語』出演者のその後が気になる~だから追ってみた!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

『ミナミの帝王』出演者のその後を追ってみた!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。