当時の子供たちの憧れ「ジェットビートル」!!
先行予約受付中です!

6月21日(水)午前10時より「ウルトラマン」の公式オンラインショップ「ウルトラマンワールドM78 怪獣デパート」において、『ウルトラマン』に登場する科学特捜隊の主力戦闘機「ジェットビートル」のプロップレプリカの先行予約受注が開始されました。今回発売されるのは、撮影時に実際に使用されていた小道具「プロップ」を当時の資料を元に忠実に再現した「プロップレプリカ」です。
大人気のプロップレプリカ!
プロップレプリカはコレクターズアイテムとして人気があります。今回の商品はウルトラマンシリーズのメカ商品などの造形師として有名な田中雷氏の原型が使用されており、マニア必携のアイテムであること間違いなし!実際の撮影に使われたものと同サイズ(全長40cmオーバー)と、迫力満点の仕様となっています。付属のハイドロジェネード・サブロケットエンジンを取り付けることで「宇宙ビートル」の形態も楽しめます。
マニアに留まらず、「ジェットビートル」に懐かしさを感じるウルトラマンファンであれば是非とも手元に置きたい一品となっています!
商品詳細はこちら!

商品概要
商品名:憧れのプロップレプリカ presented byウルトラマンショップ ジェットビートル(ハイドロジェネード・サブロケットエンジン付)
価格:180,000円(税別)
予約受注期間:2017年6月21日(水)AM10時~7月20日(木)まで
※2017年8月末頃より随時お届け開始。
※8月末頃より「ウルトラマンワールドM78」の一部店舗にて一般発売予定。(数量限定)
ウルトラマングッズ通販サイト|円谷プロ公式ショップ怪獣デパート
サイズ等はこちらでご確認ください!
本体サイズ 全長41×幅30×高さ15cm
素材 本体:FRP、ミサイル・尾翼・ロケット:キャスト
※本体も台座も全て日本国内にて、1点1点、丁寧に手作りしています。
※本体はFRP製ですので、軽くて丈夫です。
セット内容はこちら!
本体、ハイドロジェネ―ド・サブロケットエンジン、
主翼ミサイルランチャー×2、台座
【劇中設定スペック】
ジェットビートル 全長18.5m 全幅:13.8m 最高速度マッハ2.2 最大6名搭乗可能
科学特捜隊のスーパーメカの代表格。垂直離着陸(VTOL)が可能。ミサイルを装備し、戦闘・輸送・運搬をこなす万能ジェット機。

「ジェットビートル」ここが見どころ!
撮影当時のプロップを細部まで忠実に再現!
16話でハイドロジェネード・サブロケットエンジンを装備するシーンが描かれ、以降「ジェットビートル」「宇宙ビートル」の両形態で様々なシーンで活躍した「ビートル117号機」をモデルとしています。


マニアに嬉しい仕様を完備!


「宇宙ビートル」形態にも!




サイズ等はこちらでご確認ください!
【宇宙ビートル】
サイズ 全長42×幅31×高さ21cm
ハイドロジェネード・サブロケットエンジン
素材:アルミ
【劇中設定スペック】
ジェットビートルの開発者・岩本博士により金星ロケット「おおとり」救出の為、ビートル117号機に、博士が研究中の宇宙ロケット・フェニックス号用に開発したハイドロジェネード・サブロケットエンジンが搭載された。宇宙空間を飛行することができる。科特隊基地から発進する際は、カタパルトから射出された。
第16話「科特隊宇宙へ」で初登場。第22話「地上破壊工作」、第33話「禁じられた言葉」、第35話「怪獣墓場」に登場
円谷プロダクションのアニバーサリー作品をテーマとした新プロジェクト “TAP -TSUBURAYA ANNIVERSARY PARTY-”が始動! - Middle Edge(ミドルエッジ)
ウルトラセブン放送50周年「昭和ウルトラ兄弟・ウルトラファミリー」列伝 - Middle Edge(ミドルエッジ)
歴代ウルトラマンシリーズの名曲たちが甦る!科楽特奏隊がメジャーデビュー! - Middle Edge(ミドルエッジ)