井村屋の「あずきバー」がかき氷に!タカラトミーアーツによる商品開発の制作秘話が泣ける!

井村屋の「あずきバー」がかき氷に!タカラトミーアーツによる商品開発の制作秘話が泣ける!

タカラトミーアーツから、井村屋のロングセラーアイスで、無香料・無着色の昔ながらの製法で作られる「あずきバー」を削ってかき氷にすることができる新商品『おかしなかき氷 井村屋あずきバー』が、6月29日(木)に発売される。


井村屋の「あずきバー」がかき氷に!『おかしなかき氷 井村屋あずきバー』が6/29(木)発売!

タカラトミーアーツから、井村屋のロングセラーアイスで、無香料・無着色の昔ながらの製法で作られる「あずきバー」を削ってかき氷にすることができる新商品『おかしなかき氷 井村屋あずきバー』が発売される。発売日は6月29日(木)。希望小売価格は2,800円(税抜)。

『おかしなかき氷 井村屋あずきバー』

本体サイズ:W120mm×H190mm×D75mm
重さ:本体+ぬけるんバー…195g/本体163g

『おかしなかき氷 井村屋あずきバー』

同社の同商品における開発秘話は涙ぐましいものがある。

2016年9月から”固いアイス”としても知られる「あずきバー」をあえて削ることでふわふわのかき氷にしてみたい、という想いから商品開発が始まった。しかし、安全面やコストなどの点を考慮し、試行錯誤を経て、数ヶ月後にやっと試作1号機が完成した。
しかし、社内の検証でうまく削ることができず、再度構造から検討し直すことに。

以降、何作かの試作機を製作した後、ついに井村屋へと持ち込まれた意欲作であった。ところが、大事なプレゼンテーションの場で、試作機が「あずきバー」のあまりの固さに途中で壊れてしまうという非常事態に。

さらにそこからも試作機をいくつか持参し、井村屋の担当者を訪れる日々。目の前で「あずきバー」を削ろうとしては失敗する、ということを繰り返し、第6号機目にしてやっときれいなかき氷を作ることに成功した。それらのことから同商品は、開発に関わった人々の努力の結晶と言える一作だ。

「あずきバー」を2本の強力なバネで固定し、プラスチックの刃で削る仕様。
セットする際は2人掛かりでなければできないという難点があった。始めは削れるものの、途中で押し付けるバネの力が足りなくなるため、半分くらいまでしか削ることができず断念。

以降もハンドルと連動したギアが、「あずきバー」を下へ押し込む仕様の第2号機・上ハンドルタイプや「あずきバー」のスティックが削る際の抵抗になっていたため、思い切ってスティックを抜くことを検討した第5号機・スティック引き抜きタイプなどが製作された。

【第1号機】強力バネタイプ

タカラトミーアーツは、「誰もが知っている身近な食べものを、“簡単アクション”でより楽しく美味しくアレンジしよう」というコンセプトのもと「おかしなシリーズ」を展開してきた。
今回の年間販売本数2億5000万本以上の国民的人気アイスキャンディー「あずきバー」への挑戦は、非常に険しい道であったが、無事に完成。

召し上がる際は「あずきバー」かき氷の美味しさに加え、開発関係者の並々ならぬ努力も考慮し、ご堪能いただきたい。

Amazon | おかしなかき氷 井村屋 あずきバー | クッキングトイ 通販

なぜ「あずきバー」は固いのか?

原材料は「ぜんざい」と同じあずき・砂糖・コーンスターチ・塩・水あめだけ。「あずきバー」にはアイスが柔らかくなる添加物は入っていない。

また、食物繊維たっぷりのあずきをぎっしり詰め込んでいるので、空気の泡が少なくなり現在の固さになった。美味しい「あずきバー」を追求した結果、固くなったという。

あずきバー

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。