TOYOTAセリカ
セリカ(Celica )は、トヨタ自動車が1970年から2006年まで製造・販売していたハードトップおよびクーペ型の乗用車。
日本初のスペシャリティ・カーとして初代モデルは70年代に一世を風靡した。歴代モデルには斬新なデザインが採用され、
北米や欧州にも輸出された。日本国内の取り扱い販売店はトヨタカローラ店。
初代セリカ

ダルマセリカ1600GT
リトルマスタング!初代トヨタセリカ、通称ダルマ1600GT,2000GTLB|昭和の自動車、オートバイ、レーシングカー紹介!青春が蘇ります
1970年から1977年っまで製造・販売されたA20/30型
1970年12月に登場し前年の東京モーターショーに出品されたコンセプトカー・EX-1をベースとしている。
その時のキャッチフレーズは「未来の国からやってきたセリカ」でした。

トヨタ「セリカ」の原型となった「EX-1コンセプト」
Toyota EX-1, 1969 | TOYOTA | Pinterest | トヨタ
ダルマ

セリカクーペ
GUNZY写真日記 カワサキ:ローソンレプリカ(Z1000R1)&ダルマ号(トヨタ セリカ)…

セリカクーペ・バックスタイル
これは セリカLB 2000gt ですか?ダルマですか? - セリカLB(リフトバ... - Yahoo!知恵袋
ダルマセリカの愛称で親しまれました初代クーペ。
「ダルマ」。由来は、当時としては珍しく、ボディがだるまのようにふくよかなため。
また、スラントノーズのフロント部を正面から見ると、メッキのフロントバンパーがダルマのひげ面に見えるからであると言われている。

セリカ1600GTのインテリア
★ https://www.facebook.com/fastlanetees The place for JDM Tees, pics, vids, memes & More ★ THX for the support 1970 Toyota Celica 1600 GT | 車 | Pinterest | 車、ト…
内装も、こんな感じで、
なんか走るためだけの車という感じですね。
LB

セリカLBは初代lリフトバック。
今見てもカッコイイ個人的にはLB派でした。
マイナーチェンジ

セリカLB バックスタイル
セリカLB - 写真共有サイト「フォト蔵」
1972年8月のマイナーチェンジではリアコンビランプの方向指示器を独立させたうえにアンバーに変更したツーピースタイプとなる。
燃料タンクの位置がトランク床下から後席背後に変更となり、給油口の位置もリアガーニッシュパネル裏(左右尾灯間)からリアピラーに変更された。
初めてガソリンスタンドに行った時、給油口が右だか左だか悩んだ人も多いのではないでしょうか?💦
スタンドの人がサラッと開けて給油した時はココかよ!と思いました。
1973年4月

セリカリフトバック
トヨタ セリカ LB 2000GT 特集|クルマとオートバイが大好き!四輪&二輪車情報局♪
前年のモーターショーに出品されたコンセプトカー「SV-1」をベースに、
テールゲートを備えた3ドアリフトバック(LB)が登場している。
LBの燃料タンク位置は、初期のクーペと同じトランク床下であるため給油口はリアガーニッシュパネル裏にあり、エンブレムを引いて蓋を開ける。

コンセプトカー「SV-1」
Sv-1 concept car | Celica | Pinterest | 車 と コンセプトカー
1974年1月
クーペがマイナーチェンジでノーズのデザインがフードの長いそれまでのLBの物に統一される。
クーペに2000GT追加。1600GTのホイールキャップが廃止された。
1975年

1600GT
CELICA - 懐かしの旧車・名車@wiki - Seesaa Wiki(ウィキ)
昭和50年排出ガス規制への対策に伴い、シリーズ全体のマイナーチェンジを実施。
この時、主として排ガス対策機器を納めるため、
ボディサイズは全長25mm、全幅10mm、ホイールベース70mm、フロントトレッド50mmとそれぞれ拡大され、室内でも従来のイメージを残しつつ、ダッシュボードが大きく変更された。またLBの一部グレードには衝撃吸収バンパーが設定されている。その一方で1400OHVモデルや1600DOHCモデルは廃止された。
1976年

セリカ2000GTV
旧車會 改造車 昭和50年式 セリカ2000GTV リフトバック シャコタン ラメ - YouTube
2,000ccDOHC搭載モデルが昭和51年度排出ガス規制適合車となる。
カタログコレクション

クーペとリフトバック貴方はどっち派?

リフトバックの後期型もスタイリッシュでカッコイイんだけど、やはり前期型派です。

5マイルバンパー。
オプションでLBのみです。

後期型ではバナナテールも本数が減りました。
やはり個人的には5本派でした。
現在の相場は?

セリカ2000GT
セリカ 1~30件目 / 266件 |Goo-net(グーネット)中古車 テキスト検索結果 (30件表示)
【中古車】トヨタ セリカ 2000GT|株式会社 ダイヤ自動車|中古車なら【グーネット】
調べたら恐ろしいです💦
250~500万円位です。
ちなみに後のダブルXで100万円前後です。
80年代始め『ブタケツ』の愛称で親しまれた2代目ローレルSGXの魅力!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
爆発的大ヒットした『トヨタクラウン』7・8代目の魅力!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
ハイソカーブーム!!80年代始め大流行したマシン達!! - Middle Edge(ミドルエッジ)