坂上忍イケメン俳優武勇伝!子役時代の秘話17歳のラブシーン♡歌唱力が高いロック歌手だったこと!

坂上忍イケメン俳優武勇伝!子役時代の秘話17歳のラブシーン♡歌唱力が高いロック歌手だったこと!

テレビで毎日見かける、坂上忍のことを平成生まれの若者に聞いたら、芸人や司会者と答えるだろう。そんな坂上忍だか。若い頃はイケメンで、ロック歌手として活動していた。坂上忍の生い立ちの秘話や17歳の時のラブシーン、武勇伝など。驚きの画像を集めてみた。


坂上忍は、子役時代にレコードデビューしていた

坂上忍は3歳から劇団若草に所属していた。テレビドラマに出演して天才子役と言われていた。
また、バラエティー番組にも出演をしていた、レコードもリリースしている。

1973年10月から1974年3月まで日本テレビ系列局で放送された『マチャアキのシャカリキ大放送!!』に坂上忍は子役とし出演していた。

同じく子役の松村みゆきとともにシングルレコード『小学一年生』『じゃまするぞ!』をリリースしている。

記憶では、坂上忍が日本テレビ系列で放送されていた『カックラキン大放送!!』に出演していたきがする。レギュラー出演者である坂上二郎と同じ名字で、親子?と思ったら他人だった。

ネットでは、『カックラキン大放送!!』の舞台で「待たせたな~」というコントを坂上忍がやっていたという情報がある。

このコントは、『カックラキン大放送!!』ではなく、『マチャアキのシャカリキ大放送!!』だったのだろうか。

当時10才の坂上忍のレコード。1977年坂上忍&しーちゃんブギ・ウギ・バンド『ブギ・ウギ・しーちゃん』

1977年、坂上忍、10歳。『BIG1/王貞治』キングレコードより発売。作詞:石原信一 作曲・編曲:あかのたちお

朝の子供向けテレビ番組『おはようこどもショー』番組内、歌のコーナーで、坂上忍が『BIG1/王貞治』を歌っていた。

『おはようこどもショー』は、1965年11月8日から1980年9月28日まで日本テレビ系列で放送された。

BIG1/王貞治 -坂上忍- - YouTube

坂上忍の俳優武勇伝◎大物芸能人との共演

坂上忍は子役の頃から、ピンで(ひとりで)大物俳優・女優と共演している。

1975年TBSドラマ『赤い疑惑』当時8才の坂上忍は山口百恵さんと共演した。

白血病に侵された主人公の女子高生(山口百恵)が病院で出会った白血病の少年(坂上忍)を演じた。

伝説の歌手、山口百恵と共演した8才の坂上忍。

懐かしドラマ『赤い疑惑』に坂上忍さんが・・・ - ☆☆☆夢に向かって☆☆☆

1985年に公開された映画『魔の刻』で、坂上忍は大女優:岩下志麻を相手に、母子相姦ラブシーン演じている。

17歳の坂上忍は、岩下志麻とラブシーン

映画【魔の刻】母子相姦を描いた問題作!!坂上忍が若き頃に緊張のあまりしょんべん漏らした大物女優岩下志麻とのカラミシーン♪ | ホームアイデア | Pinterest

17歳の坂上忍が26歳年上の岩下志麻と濡れ場を演じたシーン。
映画の制作スタッフは日本の映画界を代表する一流人が揃っていた。

大人の俳優への脱皮を図る坂上忍は、緊張の中で撮影に臨んだ。
坂上忍が演じるベッドシーンではスタッフに「もっと動け!」と怒鳴られたという。

映画『魔の刻』

takeshibao の日記: 魔の刻

相手は岩下志麻で、緊張した坂上は本番直前トイレに駆け込んだ。 前バリが取れない事態となり、坂上は前バリをしたまま失禁してしまったという?!

http://news.livedoor.com/article/detail/8885342/

坂上忍、初のベッドシーンで大失態「まあ怒鳴るんですよ『そんなんじゃ見えねえよ!』とか」「パニクっちゃって」 - ライブドアニュース

岩下志麻主演 「魔の刻」より - YouTube

坂上忍の歌手伝説

1984年にCBSソニーから発売された、坂上忍のファースとアルバム『DRAMATIC 1ST SHINOBU』

ジャニースにいそうな少年に成長した坂上忍だった。

1984年9月1日にCBSソニーから発売された『さよならマンディ』作詞:大津あきら、作曲・編曲:後藤次利
オリコン39位を記録している。


坂上忍の手に注目したい。俳優やダンサーにとって表現の道具である手は、小さいより大きい方が良いと聞いたことがある。

手の形ではなく、バランスを見ると、坂上忍は手の指と掌の長さが同じに見える。
なおかつ、手で顔全体が隠せる、いわゆる手と顔の長さが同じ、ゴールデンバランスではないだろうか。

1984年5月21日CBSソニーから発売された坂上忍シングル『J.D.BOY/君をリアルに感じて』

この頃から、坂上忍はイケメンに成長したなとリアルに感じていた。

1985年1月21日CBSソニーから発売された坂上忍のシングルは、ビリー・アイドルの『REBEL YELL』をカバーした曲で、『ミッドナイト・ダンス』という題名で歌っていた!

日本語詞は坂上忍が担当してる。作家の父を持ち、その才能を受け継いでいる。

坂上忍は歌が上手い!

2014年の『 FNSうたの夏まつり』で、『GENERATIONS/レッツ・ダンス』を披露。
坂上忍の歌唱力の高さに驚きの声が上がっている。

坂上忍×GENERATIONS/レッツ・ダンス FNSうたの夏まつり2014 - Dailymotion動画

坂上忍イケメン確定!

1987年ファッション系雑誌のモデルをつとめ表紙を飾った。

「彼にセーター!」セーターボーイ坂上忍♡

イケメンカテゴリーの仕事をしていた!

坂上忍が表紙を飾った雑誌

坂上忍 Shinobu Sakagami (actor) ☆日本ヴォーグ社 発行「セーターボーイ in サマー」表紙。 / Cover page of 'Sweater Boy in Summer' (presumably sewing magazine) issued from 'J… | Pinteres…

当時のハーフっぽい超イケメンの概念を変えたのが、坂上忍ではないだろうか。

坂上忍のルックスは、いわゆる日本風の普通にいい男の顔なのだ。

坂上忍風イケメンが後の、メンズノンノモデル出身の風間トオルや加勢大周、そしてジュノン・スーパーボーイへと変わっていった。

坂上忍・隠された秘話

子役当時の坂上忍の魅力は、子役にありがちな、過剰な子供らしさ、素朴さ田舎っぽさがないことだ。

シングルレコード『小学一年生』のジャケット写真の影響もあり、坂上忍のことを東京の山手線の中で出合うランドセルを背負った私立校の少年のように勝手に思っていた。
習い事の代わりに劇団に入り、趣味程度でテレビ出演しているのではないか。

しかし、実際の坂上忍は、自分の力ではどうにもならない現実を生きていた。

1978年11才の坂上忍

坂上忍の子役時代の作品を見てみよう!また再ブレイクのきっかけとは?

3歳の時から子役として活躍している坂上忍は中学で芸能活動をやめるつもりだった。

ところが坂上忍が15歳の時に両親は離婚。
母に引き取られるが、父親の金銭トラブルで借金が1億円以上あった。
その返済のために坂上忍は仕事を続けたという。

坂上忍は芸能人があまり行かないような、東海大学付属高輪台高等学校に進学した。
そして、すぐに中退している。家庭の事情により高校生活を諦めたのかもしれない。

また、坂上忍自身は、親の事業の失敗により小学校の頃から暴力団の取り立てに悩まされていた。学校では、芸能活動をしていることでいじめにあい、何度も自殺を考えたという。

テレビで見せる坂上忍の姿とはかけ離れた過酷な少年時代を送っていた。

まだ子どもでありながら、その過酷さや暗さを全く感じないさせなかった。

役者としての坂上忍は天才と言わざる得ない。

1984年17歳の坂上忍

Weiterleitungshinweis

現在の坂上忍は子役だった自身の経験を生かし、後進の指導にあたっている。

坂上忍が総合プロデュースする芸能プロダクション アヴァンセ

現在の坂上忍

2017年2月に坂上忍が監督・脚本・編集を手掛けたDVD映画『John and Jane Doe ~戯れる唇、交われない性~ 』を発表している。

バラエティーが主流の現在のテレビ番組で坂上忍を見た時、正直「誰?コレ?」と思った。
それは外見の変化などではなく、昔のイメージやキャラと違いすぎるからだ。

しかし元来役者である坂上忍は、どんなキャラクターでも演じることが出来るであろう。

「60歳で引退」を公言している坂上忍。子役~芸能活動のためにできなかったこと、失った時間を引退後に体験するのだろうか。



それまでにもう一度、俳優・歌手としての坂上忍を見てみたい。

坂上忍オフィシャルブログ「綺麗好きでなにが悪い!」 Powered by Ameba

坂上忍の偽悪のすすめ

偽悪のすすめ 嫌われることが怖くなくなる生き方 (講談社+α新書) | 坂上 忍 |本 | 通販 | Amazon

Amazonで坂上 忍の偽悪のすすめ 嫌われることが怖くなくなる生き方 (講談社+α新書)。アマゾンならポイント還元本が多数。坂上 忍作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また偽悪のすすめ 嫌われることが怖くなくなる生き方 (講談社+α新書)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。

関連する投稿


【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

プロ野球選手が引退後、タレントとして新たな道を歩むケースは数多く見られます。その中には、俳優業にまで進出し、映画やドラマで活躍する人も少なくありません。今回は筆者の独断と偏見に基づき、人気ドラマに出演した元プロ野球選手の中から、特に印象に残っている面々をご紹介します。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


田村正和主演のドラマ「さよなら、小津先生 」の名子役『池田 貴尉』!!

田村正和主演のドラマ「さよなら、小津先生 」の名子役『池田 貴尉』!!

数々の作品で名子役ぶりを発揮した池田貴尉さんこの方も引退されています。懐かしく思いまとめてみました。


若松孝二監督「金瓶梅」など6作品!CS衛星劇場で「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」が放送!!

若松孝二監督「金瓶梅」など6作品!CS衛星劇場で「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」が放送!!

CS放送「衛星劇場」で放送中の「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」の8月放送分にて、中国の古典を映画化した異色の文芸エロティック・ロマン「金瓶梅」、風間健、五十嵐淳子が出演したアクション「少林寺拳法 ムサシ香港に現わる」など6作品が放送されることが決定しました。


最新の投稿


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。