ピンク映画の大蔵を代表する監督・荒木太郎の作品を堪能し、滋養強壮フードも味わえる”秘密の女子会”が5月14日に開催!

ピンク映画の大蔵を代表する監督・荒木太郎の作品を堪能し、滋養強壮フードも味わえる”秘密の女子会”が5月14日に開催!

5月14日(日)にピンク映画の上映イベント「Pink Cinema Lunch vol.2」が、新宿三丁目にあるダイニングバー「パンとサーカス」で開催される。当日はジビエ料理を楽しめ、株式会社TENGAの女性向けブランド「iroha」商品が予約の先着10名にプレゼントされる。


5月14日(日)、ピンク映画×ジビエ料理×iroha(TENGA)が堪能できるイベントが開催!

ジビエを中心に様々な肉料理を提供する新宿三丁目にあるダイニングバー「パンとサーカス」で、5月14日(日)にピンク映画の上映イベント「Pink Cinema Lunch vol.2」が開催される。

ピンク映画の上映イベント「Pink Cinema Lunch vol.2」

今年3月に第1回が開催され、好評だった「Pink Cinema Lunch」。
今回はピンク映画の製作数国内1位の「大蔵映画」が推薦する“王道のピンク映画”を上映する。

作品は「さみしい未亡人/なぐさめの悶え」(2012年)。2000年の「せつなく求めて‐OL編‐」などで知られ、20世紀末におけるピンク映画監督の四大巨匠の一人とされる荒木太郎監督の作品だ。

1970年代から1980年代前半にかけて隆盛を極めたピンク映画。なかでも大蔵映画は1947年(昭和22年)に設立された老舗の映画会社であり、現在は系列のOP映画にて年間40本近くの作品を製作・配給している。

「さみしい未亡人/なぐさめの悶え」

同イベントでは、ピンク映画だけでなく、料理やトークショーも楽しめる。
陰茎や睾丸をつかった料理は世界各地で食べられており、滋養強壮源としても注目され、パンとサーカスではレギュラーメニューとして提供している。当日は、金玉丸ごとフリットなどが出される予定だ。

また、男性には馴染み深いであろう”TENGA”を販売する株式会社TENGAから女性二人がトークショーに登場する。日本女性のセルフプレジャーアイテム事情や自分にあったセルフプレジャーアイテムの選び方などが話される。
同イベントをネットまたは電話で予約した、先着10名の参加者にTENGAの女性向けブランド「iroha」商品がプレゼントされるのも見逃せない。

トークショーに登場する、株式会社TENGA 広報宣伝部 工藤まおりさん

精力増強料理の中でも特に有名な、中国の「動物のオスの性器を使った鍋」からヒントを得たという一品。

八角、なつめ、百合根、黒胡椒、にんにくなどの漢方食材入りの白湯スープをベースに、花椒と唐辛子から成るピリッと辛い麻辣タレとたっぷりのパクチーを加えている。
豚摩羅は長さ約15センチ以上のものを丸々1本、牛摩羅は40~50センチほどの巨大サイズを縦半分にスライスしてある。

何度も茹でこぼし臭みを取り除いてあり、豚摩羅は柔らかく牛摩羅はモチモチとした食感となっている。

摩羅の麻辣火鍋[豚] 3500円(通常料金)/1日限定3食 摩羅の麻辣火鍋[牛] 6000円(通常料金)/1日限定3食

【イベント概要】
日時:5月14日(日)12:00~16:00
場所:新宿肉区 パンとサーカス
上映作品:「さみしい未亡人/なぐさめの悶え」 監督:荒木太郎/提供:OP映画
メニュー:摩羅のマーラー鍋(牛・豚)/金玉丸ごとフリット/鹿のロースト/ウサギのサラダ/アリ卵のサラダなど
トークショー:工藤まおり(株式会社TENGA 広報宣伝部)/渡辺裕子(株式会社TENGA開発部 iroha アートディレクター)
プレゼント:TENGAの女性向けブランド「iroha」の「iroha stick」を予約先着10名にプレゼント。
参加費:3500円(食事付き/ドリンク別)
定員:30名

※18歳以上の女性限定

ピンク映画の監督吉行由実さん&主演女優の羽月希さんトークショー

前回イベントの様子

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。