宇宙戦艦ヤマト2202 地球連邦 アンドロメダ級一番艦 アンドロメダ ムービーエフェクトVer. 1/1000スケール 色分け済みプラモデル

1/1000 地球連邦 アンドロメダ級一番艦 アンドロメダ ムービーエフェクトVer.

アンドロメダは『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』、『宇宙戦艦ヤマト2』の2作品に登場。

劇中では「宇宙の平和を守るリーダーとしての地球」の象徴として扱われており、期待の新鋭戦艦として華やかに登場する。

1/1000 地球連邦 アンドロメダ級一番艦 アンドロメダ ムービーエフェクトVer.

アンドロメダの進水式に参加している森雪

波動エンジンはLEDの明暗とゆらぎ点滅でサウンドと共に劇中の雰囲気を演出。

進水式で、アンドロメダが発進!

1/1000 地球連邦 アンドロメダ級一番艦 アンドロメダ ムービーエフェクトVer.

アンドロメダはテスト航海に出航する。

1/1000 地球連邦 アンドロメダ級一番艦 アンドロメダ ムービーエフェクトVer.

あれがアンドロメダ・・・

最新鋭戦艦アンドロメダを旗艦とした地球艦隊は、白色彗星帝国のバルゼー艦隊と土星空域で交戦する。

『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』

1/1000 地球連邦 アンドロメダ級一番艦 アンドロメダ ムービーエフェクトVer.

拡散波動砲発射!

アンドロメダは主兵装として、拡散波動砲を2門を艦首に左右並列に配置している。
![拡散波動砲はマルチLEDを使用し、[赤→青→白]と変化し、リアルな明滅とサウンドで再現。](/assets/loading-white-036a89e74d12e2370818d8c3c529c859a6fee8fc9cdb71ed2771bae412866e0b.png)
1/1000 地球連邦 アンドロメダ級一番艦 アンドロメダ ムービーエフェクトVer.
![拡散波動砲はマルチLEDを使用し、[赤→青→白]と変化し、リアルな明滅とサウンドで再現。](/assets/loading-white-036a89e74d12e2370818d8c3c529c859a6fee8fc9cdb71ed2771bae412866e0b.png)
1/1000 地球連邦 アンドロメダ級一番艦 アンドロメダ ムービーエフェクトVer.

1/1000 地球連邦 アンドロメダ級一番艦 アンドロメダ ムービーエフェクトVer.

アンドロメダの拡散波動砲は『ヤマト2』劇中ではヤマトの2倍の威力があると語られている。



敵本隊を拡散波動砲によって壊滅させる。

バルゼー艦隊との決戦に勝利する
1/1000 地球連邦主力戦艦ドレッドノート(仮)

1/1000 地球連邦主力戦艦ドレッドノート(仮)

全艦、マルチ隊形を取れ!

1/1000 地球連邦主力戦艦ドレッドノート(仮)

全艦、拡散波動砲を発射!

1/1000 地球連邦主力戦艦ドレッドノート(仮)

全艦、拡散波動砲を発射!

地球防衛軍の艦隊全滅
1/500スケール 国連宇宙軍 恒星間航行用 超弩級宇宙戦艦ヤマト

白色彗星の中心角の渦を狙え

1/500 宇宙戦艦ヤマト2199 (宇宙戦艦ヤマト2199)

1/500スケール 国連宇宙軍 恒星間航行用 超弩級宇宙戦艦ヤマト

1/500スケール 国連宇宙軍 恒星間航行用 超弩級宇宙戦艦ヤマト

波動砲発射!

1/500 宇宙戦艦ヤマト2199 (宇宙戦艦ヤマト2199)


古代進「着いたよ加藤。生きて帰ったのはどうやら俺たちだけらしいな。」

加藤ーーー!
超巨大戦艦は、地球連邦(視聴者)にこれ以上ない絶望感を叩きつけた。

最終兵器にしてズォーダー大帝の切り札である超巨大戦艦が出現する。

超巨大戦艦 当時600円

ズォーダー大帝「どうだ、わかっただろう。宇宙の絶対者は唯一人、この全能なる私なのだ。命あるものはその血の一滴まで俺のものだ。」

超巨大戦艦 当時600円

テレサはヤマトとともに超巨大戦艦に特攻する。

テレサ「半物質の私の体が役に立つときが来ました。一緒に行きましょう。」

1/500 宇宙戦艦ヤマト (宇宙戦艦ヤマト) バンダイ