a-haといえば「テイク・オン・ミー」
80年代にリアルタイムで洋楽を聴いていた方なら、誰もが知っているであろうa-ha。モートン、ポール、マグネ、による三人組のノルウェー出身バンドですね!彼らの人気を決定づけたのが、デビュー曲「テイク・オン・ミー」であることは周知の事実でありますが、実は最初1984年にリリースされた時は、ノルウェー以外ではヒットしなかったのをご存知でしたか?その後、アレンジをし直して、あの強烈なインパクトのPVを制作したことにより、1985年にリリースされたヴァージョンが世界的なヒットとなったのです!
他にも、こんなにヒット曲があるんです!
「テイク・オン・ミー」の印象があまりにも強烈すぎたせいか、一発屋だと勘違いされがちなa-haですが、そんなことはないんです!特に、本国ノルウェーや、イギリスをはじめとしたヨーロッパでは、コンスタントにヒットを多数放っているのです。以下、そんなヒット曲の数々をご紹介します!
シャイン・オン・TV
ストレンジャー・トレイン
ハンティング・ハイ・アンド・ロウ
ルージング・ユー
クライ・ウルフ
リヴィング・デイライツ
ステイ・オン・ディーズ・ロード
クライング・イン・ザ・レイン
サマー・ムーヴド・オン~果てしない夏
フォーエバー・ノット・ユアーズ
セリース
フット・オブ・ザ・マウンテン
2010年に惜しまれつつ解散するも・・・
2010年のツアーを最後に、解散することになったa-ha!筆者も、最後の日本公演になるであろう、同年開催のSUMMER SONIC(幕張)へ足を運び、三人の勇姿を目に焼き付けてきました。
選曲も素晴らしく、 新しい曲から徐々に過去へ遡るような構成で(多少、前後するものもありましたが)。
「25年間、サポートしてくれてありがとう」
「これが東京での最後のライヴです」
みたいなMCの後に「Stay on these roads」、
さらに2ndアルバムからの懐かしいナンバー、
そして1stアルバムの名曲を最後に畳み掛けるという
凄まじいセトリ。
もちろん、ラストは「Take On Me」で感涙だったわけですよ。
残念ではあるけど、彼らが解散を決めたのであれば、仕方無い・・・と思っていたら、
解散からわずか5年で、まさかの復活が決定(笑)!!
A-HAが2015年9月にニューアルバムリリース、リオの大舞台でカムバック、そして2016年にツアー決定. News. The Official Website of a-ha
しかしながら、この再結成プロジェクトは、アルバム1枚と1回のツアーという限定的なものだったため、それらが完了した時点で、またもや解散するとの報道が全世界を駆け巡ったのでした(後に、それは誤報であるとの声明が出されましたが)
2017年に活動再開するa-ha!
2016年5月のライヴを最後に、活動休止状態となっていたa-haですが、
早くも今年2017年に活動再開が決定しました!
これで、もう解散の心配はしなくて済みそうですね!!
An acoustic evening with a-ha. News. The Official Website of a-ha
アコースティック・ライヴを収録したアルバムとDVDの制作・リリースが決定!
2017年6月26日~30日にアコースティック・ライヴを開催し、その模様を収録予定。
2017年11月には、そのライヴ・アルバム、さらにはDVDもリリース予定となってます。
アコースティック・ライヴのツアーも発表!
さらに2018年1月~2月には、アコースティック・ライヴのツアーも予定されています!
現時点(2017年4月中旬時点)で、ドイツ、スイス、ノルウェー、イギリス、での公演が決定!
↓詳しい日程などは、オフィシャル・サイトを参照ください
Tour. The Official Website of a-ha
以上、再び活動を再開するa-haの名曲の数々を振り返ってみましたが、いかがでしたか?
せっかく復活したのですから、来日公演にも期待したいですね!