「宇宙戦艦ヤマト」のハリウッド実写化が一歩前進!!
日本のヒットアニメ「宇宙戦艦ヤマト」のハリウッド実写化「Star Blazers(仮題)」が、実現に向けて一歩前進したことを米Deadlineが報じた。

「宇宙戦艦ヤマト」のハリウッド実写映画化に動きあり。
本作は、スカイダンス・プロダクションズが2011年に「宇宙戦艦ヤマト」の映画化権を獲得し、2013年に人気映画シリーズ『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』でメガホンを取ったクリストファー・マッカリーの脚本と監督で実写化が再始動すると伝えられた以降、目立った動きがなかった。しかし今回、映画「デッドフォール 極寒地帯」の脚本家ザック・ディーンに新たな脚本を依頼したことが明らかになった。
また、スカイダンスとマッカリー監督は現在、シリーズ最新作となる「ミッション:インポッシブル」(2018年7月全米公開予定)の準備中で、「宇宙戦艦ヤマト」のハリウッド実写版はその次に取り組む作品となるように進めていくようだ。
なお、すでに本作の脚本を書きはじめているようで、スカイダンスのCEOデヴィッド・エリソン氏は、「『ミッション:インポッシブル』を撮り終える頃には完成脚本があるようにしたいと思います」と語っている。
「宇宙戦艦ヤマトシリーズ」
「宇宙戦艦ヤマトシリーズ」は、戦争としての戦闘の描写、架空の宇宙船である「宇宙戦艦ヤマト」の乗員の活躍する姿、その中で繰り広げられる人間ドラマと主人公の成長を描いた一連のサイエンス・フィクション作品だ。

宇宙戦艦ヤマトシリーズ
「宇宙戦艦ヤマト」に関する記事
宇宙戦艦ヤマトは偉大だった。その歴史を振り返る。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
アニメモラルハザードのA級戦犯!?〜 「宇宙戦艦ヤマト2」 - Middle Edge(ミドルエッジ)
「若者たち」の運命は?〜 アニメ「宇宙戦艦ヤマトIII」 - Middle Edge(ミドルエッジ)
『宇宙戦艦ヤマト』シリーズ(1974年から1983年『宇宙戦艦ヤマト 完結編』まで)は男の熱い昭和ロマンと血潮の歴史 - Middle Edge(ミドルエッジ)