忌野清志郎を偲ぶ野外フェスが開催決定!!
4月2日(日)、忌野清志郎の誕生日に、愛知県新城市ふれあいパークほうらいにて「三宅伸治Presents『感謝の日』vol.8~奥三河 Rainbow Rock Fes~」が開催される。

「三宅伸治Presents『感謝の日』vol.8~奥三河 Rainbow Rock Fes~」
「奥三河Rainbow Rock Fes」は、2009年に亡くなった忌野清志郎(享年58歳)を偲ぶ野外イベントだ。
奥三河は、清志郎がこよなく愛した土地として知られており、趣味の自転車で足繁く通っていた。ファンの間では聖地とされている。
今回、そこへ2009年以来、毎年4月2日に東京で開催されている三宅伸治主催の清志郎を慕うミュージシャンを集め、彼の作品を歌い継ぐライブイベント「感謝の日」を誘致した。
現在、同イベントの出演者には、忌野清志郎のソロ活動を共に支えてきたバンドメンバーNICE MIDDLE with NEW BLUE DAY HORNS(Vo,G.三宅伸治/Ba.中村きたろー/Dr.江川ゲンタ/A.sax.梅津和時/T.sax.片山広明/Tp.渡辺隆雄)を始め、伊東ミキオ(サポートKey)、石塚英彦、山崎まさよし、間寛平、金子マリ、間慎太郎、浅野忠信、竹原ピストルらが発表されている。
忌野清志郎

忌野清志郎
【関連商品】
「忌野清志郎」に関する記事
忌野清志郎のロックな歌詞アレンジが秀逸な『サン・トワ・マミー』(RCサクセション) - Middle Edge(ミドルエッジ)
男同士のキスが強烈!忌野清志郎+坂本龍一『い・け・な・いルージュマジック』 - Middle Edge(ミドルエッジ)
【RCサクセション】King of Rock!忌野清志郎をリーダーとした日本語ロックの先駆者!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
日本語ロックを確立した不動のKing of LIVE! 【RCサクセション】 - Middle Edge(ミドルエッジ)