83年にファミコンが発売されました。僕は買えなくてスーパーカセットビジョンでした。あなたはファミコンでしたか?スーパーカセットビジョンでしたか?

83年にファミコンが発売されました。僕は買えなくてスーパーカセットビジョンでした。あなたはファミコンでしたか?スーパーカセットビジョンでしたか?

スーパーカセットビジョンをご存知ですか?ファミコンブームの真っ只中、ファミコンが品薄のときに売上を伸ばしたハードです。僕もクリスマスにファミコンが欲しかったのですが、品切れで代わりにスーパーカセットビジョンを買ってもらいました。あなたはファミコンでしたか?スーパーカセットビジョンでしたか?


3大ハードメーカーのハード

【任天堂】ファミリーコンピュータ

ファミリーコンピュータ

僕にとって、友達の家で初めて遊んだ家庭用ゲーム機です。その面白さに、すぐに夢中になりました。それまで、室内遊びと言えば、すごろくやボードゲームで遊んでいましたが、ファミリーコンピュータに出会ってからは、ファミリーコンピュータ一本になりました。

【セガ】セガ・マークIII

セガ・マークIII

僕が思うに、セガはアーケードゲームのメーカーとしてのイメージが大きく、セガ・マークIIIで発売されたタイトルもアーケードゲームの移植物が多かったように思います。家庭にいながら、ゲームセンターで遊んでいる気分が味わえましたが、アーケードゲームのタイトルそのものを完全移植できたものは少なく、物足りなさを感じたものでした。

【エポック社】スーパーカセットビジョン

スーパーカセットビジョン

僕が初めて、手に入れた家庭用ゲーム機です。有名百貨店で、クリスマスに親にファミリーコンピュータを買ってもらおうとしたら、品切れで、泣く泣く代わりに買ってもらったゲーム機です。買ってもらったカセットは「エレベーターファイト」で、結構、燃えました。

僕はスーパーカセットビジョンを使っていました。

ファミコンが買えなかったもので

思い出してみるに、1984年のクリスマスだったと思います。ついに我が家でも、ファミリーコンピュータを買ってもらえることになりました。有名百貨店に買いに行きましたが、品切れで、ファミリーコンピュータは買えませんでした。当時、ファミコンブームの真っ只中、そう簡単に買うことはできませんでした。そして、急きょ、代わりに買ってもらったのがスーパーカセットビジョンでした。

ファミコンと違うコントローラー形状にビックリ!

スーパーカセットビジョン コントローラー形状

当時、僕は家庭用ゲーム機は、ファミリーコンピュータしか知らなかったため、ファミリーコンピュータとは全く異なるスーパーカセットビジョンのコントローラー形状にビックリしました。後で知りましたが、スーパーカセットビジョンのコントローラー形状が従来からの形で、ファミリーコンピュータのコントローラー形状の方が斬新な形状だったようです。

買ってもらったカセットは「エレベーターファイト」!

エレベーターファイト スタート画面

エレベーターファイト

エレベーターアクションによく似ているとは思っていましたが、当時、小学生低学年で、メカや宇宙が好きだった僕は、舞台設定が近未来SFな、エレベーターファイトの方が夢中になれました。

最後に

数年後、ファミリーコンピュータを買うことができるまで、我が家では、スーパーカセットビジョン、カセットはエレベーターファイトで遊び倒しました。カセット斜め差しで遊ぶなど、危険なこともした憶えがあります。友達が我が家で、スーパーカセットビジョンで遊ぶことは無かったと思いますが、妹とはいつも、スーパーカセットビジョンでした。
スーパーカセットビジョン、楽しい時間をありがとう!

関連する投稿


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


伝説のレトロゲームに有野課長が果敢に挑む!『ゲームセンターCX DVD-BOX22』が発売決定!初回限定版も要チェック!

伝説のレトロゲームに有野課長が果敢に挑む!『ゲームセンターCX DVD-BOX22』が発売決定!初回限定版も要チェック!

伝説のレトロゲームに有野課長が果敢に挑む、超人気ゲームバラエティ番組「ゲームセンターCX」(CS放送フジテレビONE スポーツ・バラエティで放送中)のDVDシリーズ第22弾、『ゲームセンターCX DVD-BOX22』が発売されます。


X68000 Z専用ソフト『ソル・フィース・夢幻戦士ヴァリスⅡPACK』が好評発売中!!

X68000 Z専用ソフト『ソル・フィース・夢幻戦士ヴァリスⅡPACK』が好評発売中!!

株式会社エディアより、1989年から1990年にかけて発売されたX68000用ゲーム「ソル・フィース」「夢幻戦士ヴァリスⅡ」を収録したX68000 Z専用ソフト『ソル・フィース・夢幻戦士ヴァリスⅡPACK』が現在好評発売中となっています。


広島県福山市で昭和・平成レトロ&サブカルの祭典『サブカル魂2025』が開催決定!高橋名人など著名なゲストが続々登場!!

広島県福山市で昭和・平成レトロ&サブカルの祭典『サブカル魂2025』が開催決定!高橋名人など著名なゲストが続々登場!!

広島県福山市「iti SETOUCHI(イチ セトウチ)」にて、昭和・平成レトロ&サブカルの祭典『サブカル魂2025』の開催が決定しました。会期は8月30日(土)・31日(日)。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。