篠原涼子の「恋しさとせつなさと心強さと」に込められた【小室哲哉】の思いとは?!

篠原涼子の「恋しさとせつなさと心強さと」に込められた【小室哲哉】の思いとは?!

【小室哲哉プロデュース】94年に発売された篠原涼子の4枚目のシングル【愛しさとせつなさと心強さと】は、女性ソロ歌手の中で初めてシングル売り上げが200万枚を突破した曲だった。


篠原涼子さん紹介

篠原 涼子(しのはら りょうこ、1973年8月13日 - )は、日本の女優、歌手。本名:市村 涼子(いちむら りょうこ)。旧姓:篠原。群馬県桐生市出身。ジャパン・ミュージックエンターテインメント(イー・コンセプト)所属。夫は俳優の市村正親。

【篠原さんのアイドル時代】

1989年、『月刊デ・ビュー』に掲載された現事務所のオーディションに合格し所属。同年10月、ドラマ『高速戦隊ターボレンジャー』第33話(テレビ朝日)にて、都立武蔵野学園高校の生徒役でゲスト出演した。
1990年4月、アイドルグループ・東京パフォーマンスドール(TPD)のメンバーとしてデビュー。5月21日、シングル「JUST LIKE MAGIC」をグループ内ユニットのゴルビーズ名義で発売しCDデビュー。

昔の篠原涼子さんの画像です。今も昔も輝いています。

東京パフォーマンスドール

篠原涼子・仲間由紀恵も所属した人気アイドルグループ『東京パフォーマンスドール』 - Middle Edge(ミドルエッジ)

『恋しさとせつなさと心強さと』

1994年7月21日に発売された篠原涼子の4枚目のシングル
収録アルバム	Lady Generation 〜淑女の世代〜
B面	GooD-LucK
リリース	1994年7月21日
ジャンル	J-POP
レーベル	Cha-DANCE・Epic/Sony Records
作詞・作曲	小室哲哉
プロデュース	小室哲哉

恋しさと せつなさと 心強さと

当時カラオケ映像では「本人が映るのはNG」という規定があったが、小室哲哉氏は「何故演歌ならOKなのに、ポップスでは駄目なのか」と主張してソニー系列の楽曲で初めてアーティスト本人が映る動画をカラオケ店で流す事を許可された。小室氏は音楽制作だけではなく、どの様に露出展開するかまでに言及した。そのあたりを見ると初めてといことで、新鮮さが感じられます。さすがは小室哲哉氏ですね。

オリコン調べによると、映画タイアップ曲のCDシングル・アニメタイアップ曲のCDシングルともに売上歴代1位。

やっぱり一位を獲得しているあたり、すごいですね。

このシングルを発売した当時、篠原は東京パフォーマンスドールに在籍中だったため、EPICソニーレコード内に設立された東京パフォーマンスドールのプライベートレーベルCha-DANCEよりリリースされた。

『恋しさとと切なさと心強さと』の経過

日本の女性ソロ歌手としては初めてCDシングル売上ダブルミリオン突破

オリコン年間シングルチャートでは3位だが、累計売上では、年間1位の「innocent world」は最終的には193.6万枚を売り上げ、年間2位の「ロマンスの神様」は累計174.9万枚を売り上げ上回っている。

1994年『第45回NHK紅白歌合戦』に出場

1994年(平成6年)12月31日にNHKホールで行われた、通算45回目のNHK紅白歌合戦。20時から21時25分および21時30分 - 23時45分にNHKで生放送された。
篠原涼子さんにとって初めての出場だった。

カップリング曲「GooD-LucK」

メディアで歌われることは、ほとんどなかったがファンの多い名曲。
動画を探してみましたが、あまりなかったのでインストメンタルでの曲をご紹介します。
本人の歌を聴く場合はアルバムで!

1995年8月21日に発売されたオリジナルアルバム『Lady Generation 〜淑女の世代〜』にも収録されてます。

Lady Generation~淑女の世代~

小室プロデュースならではのタイアップもされていました!

1994年公開の長編アニメーション映画『ストリートファイターII MOVIE』の挿入歌に起用

本作はオリジナルゲーム版の発売元であるカプコンの自社製作にて、家庭用版『スーパーストリートファイターII』の発売と併せて劇場公開された長編アニメーション映画。単館上映ながら配収8億円とスマッシュヒットを記録。篠原涼子の歌う挿入歌「恋しさと せつなさと 心強さと」もダブルミリオンセラーの大ヒットを記録している。当初監督は池田成と発表されたが諸事情により降板、後任は杉井ギサブローとなった。
ストーリーには関わらないが、豪鬼が一瞬だけカメオ出演しており、後年1995年のアニメ『ストリートファイターII V』にもモブキャラクターに混じって背景に登場している。

朝日昇選手の試合の入場曲としても使用された

朝日 昇(あさひ のぼる、1968年1月5日 - )は、日本の男性総合格闘家。本名は朝日 愼一(あさひ しんいち)。神奈川県横浜市出身。東京イエローマンズ主宰。元修斗世界ライト級王者。修斗四天王の一人。
漫画「TOUGH」の朝昇(ちょうしょう)というキャラのモデル。1996年に格闘技通信の表紙を飾るが、この時から「奇人」と呼ばれるようになる。

『恋しさとと切なさと心強さと』は今でも名曲!!

東京パフォーマンスドール時代のソロアルバム『RYOKO from Tokyo Performance Doll』から約2年7ヶ月ぶりのソロアルバムで、TPDを卒業してソロになってからは初のオリジナルアルバム。ヒットシングル「恋しさと せつなさと 心強さと」、「もっと もっと…」、「Lady Generation」を含む全12曲を収録。
翌年の1996年10月頃にオリジナルアルバムのリリース予定があったが、されなかったため、2016年現在これが最後のオリジナルアルバムとなっている。1997年にベスト・アルバム『Sweets-Best of Ryoko Shinohara-』が発売されている。
2013年9月11日にBlu-spec CD2で再発売された。

Amazon.co.jp: 篠原涼子, 篠原涼子 with t.komuro, 忌野清志郎, 井上陽水, 松井五郎, 小室哲哉, 広瀬香美, 秋元康, 石嶋由美子, 前田たかひろ, 小林徹 : Sweets-Best of Ryoko Shinohara- - ミュージック

[Sweets-Best of Ryoko Shinohara-] 篠原涼子, 篠原涼子 with t.komuro, 忌野清志郎, 井上陽水, 松井五郎, 小室哲哉, 広瀬香美, 秋元康, 石嶋由美子, 前田たかひろ, 小林徹 - CD・レコードの購入はオンライン通販アマゾン公式サイトで。お急ぎ便ご利用で当日・翌日にお届け。

篠原涼子さんに込められた小室哲哉氏の思いとは?

小室氏は東京パフォーマンスドール時代の篠原さんを抜擢して『恋しさとせつなさ心強さと』を作ったと思われる。彼女の非凡な歌の才能を見出したのだろう。結果、歌はミリオンセラーとなり、彼女は有名になり一躍時の人となった。つまり小室氏は彼女に期待し、見事の結果を出したのである。さすがである。

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。