美空ひばりさんの生誕80年を祝う、記念コンサートが東京ドームで開催!
昭和を代表する国民的歌手・美空ひばりさん(享年52)の生誕80年記念コンサート「だいじょうぶよ、日本! ふたたび」が4月5日に東京ドームで開催されることが、東京・目黒の美空ひばり記念館での会見で発表された。

会見に臨んだ三人
会場は、ひばりさんが1988年4月11日に伝説の「不死鳥コンサート」を行った東京ドーム。当時、重度の慢性肝炎および両側大腿骨骨頭壊死(えし)で再起不能とまで言われながらも、女性歌手として初めて立った東京ドームである。
今回のコンサートには五木ひろし(68)や天童よしみ(62)、氷川きよし(39)、AKB48、きゃりーぱみゅぱみゅ(24)ら多彩なアーティストが出演する。
コンサートでは、豪華出演者がひばりさんの名曲をカバーし、5月29日に生誕80年を迎える昭和の歌姫を祝福する。東京ドームでのトリビュート公演は、11年11月に二十三回忌記念で開催されて以来2回目となる。

美空ひばりさん
ひばりさんの自宅が現在記念館となっており、お気に入りだったという庭での青空会見となった。出演歌手を代表して氷川がひばりさんについて語った。「ひばりさんとレコード会社が同じことは自慢。思いを後世に伝えていくのが僕の使命だと感じている」とコメントし、「お会いしてみたかったです」と残念がった。
それを聞いて、ひばりさんの長男で、ひばりプロ社長の加藤和也氏(45)は「たぶん(気に入って)すごくしつこく電話がかかってきたと思います」とコメントした。また、加藤氏は「最後に全力で歌うことができたのが東京ドーム公演でした。」と当時を振り返った。

美空ひばりさん
なお、同公演の一部収益は熊本地震、東日本大震災の復興支援にあてられる。
【出演予定のアーティスト】
五木ひろし
AKB48グループ
華原朋美
きゃりーぱみゅぱみゅ
Crystal Kay
ゴスペラーズ
坂本冬美
佐々木秀実
さだまさし
清水翔太
天童よしみ
夏川りみ
氷川きよし
堀内孝雄
三山ひろし
May J.
UNIONE
Little Glee Monster
※五十音順。追加の可能性あり。

五木ひろし

天童よしみ
昭和の歌姫・美空ひばり
1937年(昭和12年)5月29日 - 1989年(平成元年)6月24日。
神奈川県横浜市磯子区出身。本名は加藤 和枝(かとう かずえ)。愛称は御嬢(おじょう)。
12歳でデビューして「天才少女歌手」と謳われて以後、歌謡曲・映画・舞台などで活躍し自他共に「歌謡界の女王」と認める存在となった。
昭和の歌謡界を代表する歌手・女優の1人であり、女性として史上初の国民栄誉賞を受賞した。
【主な代表曲と売り上げ枚数】
・柔(1964年) - 190万枚
・川の流れのように(1989年) - 150万枚
・悲しい酒(1966年) - 145万枚
・真赤な太陽(1967年) - 140万枚
・リンゴ追分(1952年) - 130万枚
など多数。

美空ひばりさん
美空ひばりに関する特集記事
美空ひばりさんの紅白歌合戦での貴重映像が初のDVD化!テレビ史上最高視聴率81.4%の回も収録!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
この人より歌うまい人いるの?【美空ひばり】 - Middle Edge(ミドルエッジ)
美空ひばりの未発売音源を収録した『さくらの唄』がシングルで発売予定!! - Middle Edge(ミドルエッジ)