NHK「スタジオパークからこんにちは」が終了へ!
NHKが4月期の番組改定で、平日の午後1~3時台に3時間の情報番組「ごごナマ」を新たに生放送することが分かった。現在、同時間帯に放送されている「スタジオパークからこんにちは」は約22年の歴史に幕を下ろす。

「スタジオパークからこんにちは」
「スタジオパークからこんにちは」は1995年3月にスタートした長寿番組。トーク番組が基本路線で、NHKで放送中あるいは放送予定の番組の出演人物をゲストとして招くことが多い。
第1期で男性アナウンサーの堀尾がメイン司会を務めた後、第2期〜第6期までは女性アナウンサーがメイン司会となり、男性アナウンサーがアシスタントを務めていた。堀尾時代末期はゲストによっては7〜8%まで上がり、同局の看板番組にまで成長した。

第1期でメイン司会を務めた堀尾正明
関係者によると、新番組の出演者や内容は検討中だが「スタジオパークから-」に代わるトークコーナーなども検討している。
同放送枠は、日本テレビやTBS、フジテレビなどの民放が報道、情報系番組を生放送し、社会的な関心事の最新情報に柔軟に対応している。NHKの新番組もそうしたことを意識した形となりそうだ。
NHK番組の特集記事
【60年代】から【90年代】誰もが知ってるNHK教育テレビの【おかあさんといっしょ】のキャラクターを紹介 - Middle Edge(ミドルエッジ)
【「できるかな」の怪】私はゴン太くんがしゃべってるのかと思ってました。【あのナレーションは「天の声」】 - Middle Edge(ミドルエッジ)
来年は日本のアニメ100周年!NHK番組で投票による「ベストアニメ100」「ベストアニソン100」を選出! - Middle Edge(ミドルエッジ)