みきおとミキオ

短期連載の理由
登場人物

みきお(前)ミキオ(後)
今日の見もの(みきおとミキオ) - ちょっとピンぼけ/倉敷界隈

ポンチ(左)
「みきおとミキオ」 ~少年は100年後の未来へゆく~ | スコシフシギな世界-藤子・F・不二雄ブログ - 楽天ブログ

マリコ(右)
[ 『みきおとミキオ』 ] | スコシフシギな世界-藤子・F・不二雄ブログ - 楽天ブログ
ストーリー



未来はどんな世界?

エレベーター
naruseriri

空港
naruseriri

ミニコプター
naruseriri

海
naruseriri

宇宙ヨット
naruseriri

フライングクリーム
naruseriri
文明が進むと…
藤子F作品では未来や文明の進んだ世界がよく登場します。そこではあまりに便利になった世界でおこる人間の退化についても度々描かれています。「みきおとミキオ」と同じくF先生作「21エモン」で登場した人間の退化を並べます。

頭を使わなくなる
naruseriri

力が弱くなる
naruseriri
「21エモン」

頭を使わなくなる
naruseriri

力が弱くなる
naruseriri
本はこちら
みきおとミキオ (小学館コロコロ文庫 (ふ1-91)) | 藤子・F・不二雄 |本 | 通販 | Amazon
現代人と未来人の違いが出ている話でほぉーうまい話だなーと思いました。しかし便利な未来の世界も魅力的なはずなのに、ちょっと現代びいきなかんじ・・・かも、です。 ラストもとてもよかったです。
https://www.amazon.co.jp/%E3%81%BF%E3%81%8D%E3%81%8A%E3%81%A8%E3%83%9F%E3%82%AD%E3%82%AA-%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E9%A4%A8%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%82%B3%E3%83%AD%E6%96%87%E5%BA%AB-%E3%81%B51-91-%E8%97%A4%E5%AD%90%E3%83%BBF%E3%83%BB%E4%B8%8D%E4%BA%8C%E9%9B%84/dp/4091941419みきおとミキオ (小学館コロコロ文庫 (ふ1-91)) | 藤子・F・不二雄 |本 | 通販 | Amazon
誰もが憧れてしまう未来と現代を両方の生活。藤子・F・不二雄先生のど真ん中作品です。