怪物くん
「怪物ランドのプリンス」怪物くん」と、「フンガーフンガー」フランケン、「ザマスザマス」のドラキュラ、「ウォーでガンス」のオオカミ男の怪物3人組。
そんな「怪物くん」が初登場したのは1965年のこと。
筆者は1980年にコロコロコミックで読んでいたのですが、それは当初連載からのリバイバルだったんですね。

みなさんはどの時代の怪物くんを観ましたか?
「怪物くん」に歴史あり。
筆者はといえば1980年くらいに「コロコロコミック」や「小学〇年生シリーズ」で読んでいたり、カラーアニメで観たオープニングやエンディングを歌っていた「怪物くん」ですが、元々の怪物くんは1960年代に人気となっていたのです。
「少年画報」「週刊少年キング」そしてモノクロアニメ時代の怪物くん
マンガに初登場したのは1965年1月「少年画報」誌面だった怪物くん。
読んだことはないのですが下記のように直前まで制作は腐心されたようで、引用画のように「顔が決まらないので後姿」での新連載予告となったようです。

「後ろ姿の怪物くんと、それを見て恐れおののくお供の3匹」
60年代の「怪物くん」は、少年画報誌で1965年1月~1969年4月、少年キング誌で1967年6月~1969年5月と同時期に連載を持っていました。
そして2誌における最終回は、内容が少し異なるものだったそうです。
少年キング版
少年画報版
そして、こちらが当時のモノクロアニメ(1968年4月21日~1969年3月23日TBS系列の「不二家の時間」枠で放送)。
筆者はカラーアニメ版で野沢雅子さん演じる怪物くんを観ていましたが、このモノクロ版は白石冬美さんが怪物くんを演じていました。
「コロコロコミック」「小学〇年生シリーズ」そしてカラーアニメの怪物くん
ミドルエッジ世代は、こちらで初めて「怪物くん」に触れた人が多いのではないかと思います。
1980年~1982年迄の間、リバイバル版として小学館「月刊コロコロコミック」「小学〇年生シリーズ」「てれびくん」等で連載されました。

当時は藤子不二雄作品の全盛期
カラーアニメはテレビ朝日系で、1980年9月2日~1982年9月28日の放送でした。
オープニングもエンディングも、いまでも歌えるほど印象に残っています。
「怪物くん」主要キャラクターたち

怪物太郎(怪物くん)と怪物3人組
怪物くん
ドラキュラ
オオカミ男
フランケン

その他主要キャラクター
怪物大王
怪子ちゃん
市川ヒロシ
藤子不二雄マンガに欠かせない、主役の頼もしさを引き立たせる男の子たちをランキング! - Middle Edge(ミドルエッジ)