『ルパン三世』大野雄二、10年ぶりにボーカルアルバムを発売決定!コンサートも開催予定!!

『ルパン三世』大野雄二、10年ぶりにボーカルアルバムを発売決定!コンサートも開催予定!!

アニメ『ルパン三世』シリーズの音楽を手掛けている大野雄二が、3月15日にアルバム『introducing Fujikochan's with Yuji Ohno & Friends』をリリースすることが決定した。また、同作のリリースと“ルパン三世のテーマ”の誕生から40周年を記念して、コンサートも開催する予定だ。


『ルパン三世』の音楽を担当する大野雄二、最新アルバムの発売が決定!!

アニメ『ルパン三世』シリーズの音楽を手掛けている大野雄二が、3月15日にアルバム『introducing Fujikochan's with Yuji Ohno & Friends』をリリースすることが決定した。

最新アルバム『Fujikochan's : introducing Fujikochan's with Yuji Ohno & Friends 』

※価格変動あり。

アマゾン : Fujikochan's : 【Amazon.co.jp限定】introducing Fujikochan's with Yuji Ohno & Friends(特典内容未定) - Amazon.co.jp ミュージック

同作は、大野にとって約10年ぶりのボーカルアルバムとなる。ボーカルには、佐々木久美、TIGER、佐々木詩織から構成されるコーラスグループ「Fujikochan's」が参加している。『ルパン三世』の楽曲に加えて、“日本語でJazz”をテーマにしたオリジナル楽曲が多数収録される予定だ。

大野雄二とコーラスグループ「Fujikochan's」。

また、今回の発表にあわせて、Yuji Ohno & Lupintic Six with Fujikochan’sによるルパン三世のテーマ「THEME FROM LUPIN III 2016」のPVがYouTubeで公開されている。

さらに、同作のリリースと“ルパン三世のテーマ”の誕生から40周年を記念して、『ルパン三世』のアニメと音楽がコラボレーションするコンサート『ルパン三世コンサート~LUPIN! LUPIN!! LUPIN!!! 2017~』が、5月14日に東京・鶯谷の東京キネマ倶楽部で開催することが決定。チケットの先行予約は1月10日までで、一般販売は3月25日10:00からスタートする。

大野雄二

1941年5月30日生まれ。
ジャズピアニスト、作曲家、編曲家。

『ルパン三世』などのテレビアニメ・映画のテーマ音楽を数多く手がけている。実家は『おもひでぽろぽろ』や『ラブプラス+』にも登場する「ホテル大野屋」(静岡県熱海市)。日本テレビ音楽専属、フリーを経て、現在はバップ専属。

大野雄二

大野の音楽は、当時国内最高水準にあったミュージシャンを惜しげもなく登用し、自身の鍵盤(主にフェンダー・ローズによるもの)に加え、リズムセクションにジャズ出身ならではのホーンセクション・ストリングセクションをアレンジするバンド編成で、1970年代の日本音楽の総力を感じさせた。従来の日本のフォークにない複雑な調性や和音、リズムを導入した音楽にポピュラリティを与えた点に特徴があると言えよう。 劇伴の世界で名を馳せた大野であるが、しばたはつみ・弘田三枝子・ソニア・ローザといった歌手のプロデュースも手がけ、成功を収めている。これらの作品は1990年代にレアグルーヴとして再評価され、一時期はDJやコレクター達の間で沸騰した。 また、電子音楽のレーベル「トランソニック」主宰の永田一直によるドラムンベース・プロジェクト「FANTASTIC EXPLOSION」は、1970 - 80年代のTVCMなどの音ネタと共に、大野やYou & Explosion Bandが手がけた作品の多くをサンプリングして使用し、1990年代後半に話題となった。ルパン三世のリミックスアルバム「PUNCH THE MONKEY!」では「非常線突破」のリミックスを(YOU & FANTASTIC EXPLOSION MIX)と題し手がけている。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%87%8E%E9%9B%84%E4%BA%8C

大野雄二 - Wikipedia

【関連映像】

【大野雄二に関する記事】

1978年発売「ルパン三世」のアルバム!大野雄二が手掛けた音源のハイレゾ配信が本日より開始! - Middle Edge(ミドルエッジ)

『ルパン三世』日テレで10月2日より新シリーズ放送、大野雄二が30年ぶりに音楽を担当。 - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。