『北斗の拳 イチゴ味』がメッツコーラとコラボ!オリジナル作品が必ず読める!

『北斗の拳 イチゴ味』がメッツコーラとコラボ!オリジナル作品が必ず読める!

『北斗の拳』のパロディー漫画『北斗の拳 イチゴ味』とキリンの「メッツ コーラ」がコラボキャンペーンを開始! 描き下ろし漫画『北斗の拳 コーラ味』が読めるほか、作品を使った大喜利やプレゼント企画が実施される。


『北斗の拳 イチゴ味』と「キリン メッツ コーラ」がコラボ!

2017年1月6日(金)より『北斗の拳 イチゴ味』と「キリン メッツ コーラ」のコラボキャンペーンとして【#ヒーローはコーラ味キャンペーン】が始まる。

「キリン【#ヒーローはコーラ味キャンペーン】」公式サイトより

2017.1.6開始|#ヒーローはコーラ味キャンペーン|キリン

このキャンペーンは、「1本で必ず読める!」or「シリアルナンバーを集めて当たる!」の2コースがある。

「1本で必ず読める!」コースでは、『北斗の拳 イチゴ味』改め『北斗の拳 コーラ味』として展開される描き下ろしストーリーが読めるようになる。 全4話展開され、1本で1話(1つのシリアルナンバーにつき1話)のマンガが読める。

「シリアルナンバーを集めて当たる!」コースでは、「アイツも来てた!?アイツの革ジャン」や「世紀末には必要ない!?聖帝からのお小遣い(QUOカード500円)」などが抽選で当たる。

「キリン【#ヒーローはコーラ味キャンペーン】」公式サイトより

コースは2つ

■気になる『北斗の拳 コーラ味』

今回のコラボ企画のいちばんの目玉イベントは、やはりこのキャンペーン限定のオリジナル漫画。『北斗の拳 イチゴ味』をもとに、今回のキャンペーンでしか読めないストーリーのもの。

1月6日(金)から第1話が読めるようになり、1月20日(金)から第2話、2月3日(金)から第3話、2月13日(月)から第4話が順次展開される。

■大喜利企画もスタート

『北斗の拳 イチゴ味』の1コマに入る、ヒトコトを入れる大喜利企画もスタート!こちらは第1回戦(第1回戦:2016年12月26日0:00 ~ 2017年1月10日23:59)が既にはじまっており、ケンドーコバヤシ、麒麟の川島、シャンプーハットこいでが出題&審査し、全6回で優秀な作品が『北斗の拳 イチゴ味』の単行本に収録される予定。

「ソーシャル大喜利 ヒトコマDEヒトコト」サイトでは、既に投稿されている強敵(とも)の投稿を閲覧することができる。

『北斗の拳 イチゴ味』のヒトコマに入る「上司に気に入ってもらうためのヒトコト」を投稿する企画。

「ソーシャル大喜利 ヒトコマDEヒトコト」サイトより

#ヒーローはコーラ味キャンペーン「ソーシャル大喜利」|キリン

『北斗の拳 イチゴ味』とは?

『北斗の拳 イチゴ味』は、『北斗の拳』原作者、武論尊・原哲夫公認のパロディ漫画。河田雄志・行徒のコンビによって描かれたハート様外伝『北斗の拳 外道伝』の反響を受け、作画を行徒妹に交代し「WEBコミックぜにょん」にて突如連載開始したWEBコミックである。

主人公は、ケンシロウの敵である南斗鳳凰拳の伝承者、聖帝サウザー。原作の名シーンやセリフなどをパロディ漫画ならではのキャラクター設定で展開。
あのケンシロウも『北斗の拳 イチゴ味』では天然キャラに…!?

禁断の原哲夫画風で北斗ギャグ!!
あの聖帝サウザーがキレる!!デレる!!省みる!?
ケンシロウと仲良くなる方法を考えたり、宴会芸を披露したり、時に五車星と遊んだり…と、とにかく楽しそうな聖帝様が満載!!

『北斗の拳 イチゴ味』

単行本も当時のジャンプコミックスを意識したものとなっている。

「キリン メッツ コーラ」とは?

「キリン メッツ コーラ」は、2012年に発売された史上初のトクホ(特定保健用食品)コーラ。コーラのおいしさはそのままに、食事から摂取した脂肪の吸収を抑え、排出を増加。トクホとコーラという意外性のある組み合わせで、発売後わずか2週間で年間販売目標100万ケースを突破したという大ヒット商品。

「キリン メッツ コーラ」

関連する投稿


南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、北斗の拳シリーズのフィギュア『シン』の発売が決定しました。


不朽の名作「北斗の拳」より、『サウザー』が約1/24スケールでアクションフィギュア化!!

不朽の名作「北斗の拳」より、『サウザー』が約1/24スケールでアクションフィギュア化!!

ディーアイジーより、人気漫画「北斗の拳」シリーズに登場するキャラクター・サウザーを約1/24スケールでアクションフィギュア化した「DIGACTION『北斗の拳』サウザー」が発売されます。


キン肉マンシリーズ『テリーマン』&北斗の拳シリーズ『ユダ』の塗装済み完成品フィギュアがSpiceSeedから発売決定!!

キン肉マンシリーズ『テリーマン』&北斗の拳シリーズ『ユダ』の塗装済み完成品フィギュアがSpiceSeedから発売決定!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博しているSpiceSeed フィギュア事業部より、塗装済み完成品フィギュア「キン肉マンシリーズ『テリーマン』」および「北斗の拳シリーズ『ユダ』」が発売されます。


「北斗の拳」の彫刻アートイベント「『北斗…永遠にⅠ』Mooze彫刻アート展示販売会」が原宿・表参道で開催決定!!

「北斗の拳」の彫刻アートイベント「『北斗…永遠にⅠ』Mooze彫刻アート展示販売会」が原宿・表参道で開催決定!!

アートプロデューサー・高澤華(コウ タクカ)氏が手がける彫刻アートブランドMoozeが、「北斗の拳」彫刻アートイベント「『北斗…永遠にⅠ』Mooze彫刻アート展示販売会」を原宿・表参道にて開催します。


「『北斗の拳』×『花の慶次』漢の生き様 POP UP SHOP」が東京・ジュンク堂書店池袋本店で開催!!

「『北斗の拳』×『花の慶次』漢の生き様 POP UP SHOP」が東京・ジュンク堂書店池袋本店で開催!!

コアミックスが、「『北斗の拳』×『花の慶次』漢の生き様 POP UP SHOP」を東京・ジュンク堂書店 池袋本店にて開催します。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。