『北斗の拳 イチゴ味』と「キリン メッツ コーラ」がコラボ!
2017年1月6日(金)より『北斗の拳 イチゴ味』と「キリン メッツ コーラ」のコラボキャンペーンとして【#ヒーローはコーラ味キャンペーン】が始まる。

「キリン【#ヒーローはコーラ味キャンペーン】」公式サイトより
2017.1.6開始|#ヒーローはコーラ味キャンペーン|キリン
このキャンペーンは、「1本で必ず読める!」or「シリアルナンバーを集めて当たる!」の2コースがある。
「1本で必ず読める!」コースでは、『北斗の拳 イチゴ味』改め『北斗の拳 コーラ味』として展開される描き下ろしストーリーが読めるようになる。 全4話展開され、1本で1話(1つのシリアルナンバーにつき1話)のマンガが読める。
「シリアルナンバーを集めて当たる!」コースでは、「アイツも来てた!?アイツの革ジャン」や「世紀末には必要ない!?聖帝からのお小遣い(QUOカード500円)」などが抽選で当たる。

コースは2つ
■気になる『北斗の拳 コーラ味』
今回のコラボ企画のいちばんの目玉イベントは、やはりこのキャンペーン限定のオリジナル漫画。『北斗の拳 イチゴ味』をもとに、今回のキャンペーンでしか読めないストーリーのもの。
1月6日(金)から第1話が読めるようになり、1月20日(金)から第2話、2月3日(金)から第3話、2月13日(月)から第4話が順次展開される。
■大喜利企画もスタート
『北斗の拳 イチゴ味』の1コマに入る、ヒトコトを入れる大喜利企画もスタート!こちらは第1回戦(第1回戦:2016年12月26日0:00 ~ 2017年1月10日23:59)が既にはじまっており、ケンドーコバヤシ、麒麟の川島、シャンプーハットこいでが出題&審査し、全6回で優秀な作品が『北斗の拳 イチゴ味』の単行本に収録される予定。
「ソーシャル大喜利 ヒトコマDEヒトコト」サイトでは、既に投稿されている強敵(とも)の投稿を閲覧することができる。

「ソーシャル大喜利 ヒトコマDEヒトコト」サイトより
#ヒーローはコーラ味キャンペーン「ソーシャル大喜利」|キリン
『北斗の拳 イチゴ味』とは?
『北斗の拳 イチゴ味』は、『北斗の拳』原作者、武論尊・原哲夫公認のパロディ漫画。河田雄志・行徒のコンビによって描かれたハート様外伝『北斗の拳 外道伝』の反響を受け、作画を行徒妹に交代し「WEBコミックぜにょん」にて突如連載開始したWEBコミックである。
主人公は、ケンシロウの敵である南斗鳳凰拳の伝承者、聖帝サウザー。原作の名シーンやセリフなどをパロディ漫画ならではのキャラクター設定で展開。
あのケンシロウも『北斗の拳 イチゴ味』では天然キャラに…!?

『北斗の拳 イチゴ味』
単行本も当時のジャンプコミックスを意識したものとなっている。
「キリン メッツ コーラ」とは?
「キリン メッツ コーラ」は、2012年に発売された史上初のトクホ(特定保健用食品)コーラ。コーラのおいしさはそのままに、食事から摂取した脂肪の吸収を抑え、排出を増加。トクホとコーラという意外性のある組み合わせで、発売後わずか2週間で年間販売目標100万ケースを突破したという大ヒット商品。

「キリン メッツ コーラ」