ルナ5th落下作戦

ルナ5連邦本部ラサに落下
アクシズを手に入れるためのシャアのおどしとして起こした事件。シャアの戦略家、戦術家としての能力の高さがよく分かる。もっとも阻止しようとしていたロンド・ベルの装備の貧弱さを想えば楽勝だったのか?
ここから物語りは始まっていく。
サイコフレーム

試料用サイコフレーム
よく意味がわからん。というかこれがサイコフレームだときずかなかった。
νガンダム

νガンダム
νガンダム - Wikipedia
この機体ホントにカッコイイ!ファンネルが左肩の方だけに付いているなどセンスいいな。
偽りの和平交渉

アデナウアー・パラヤ クエス・パラヤの父 地球連邦政府の参謀次官

和平交渉の場 連邦政府側
だいたい地球連邦政府のノンキさは救い難いものになっている。ルナ5thを落とされた時点で危機感というものを持てない能天気な楽天家といったところか・・・
シャアとアムロ偶然の再会

ロンデニオンで偶然出会った二人
「アムロ 感じてみろ・・・」(シャア)
言葉通りに出会う二人。運命的なものを感じさせるのとクエスがシャアと出会うための必要な場面。
しかし会ったとたんに殴りっこを始めてしまうとはなんともまぁ仲の悪いこと・・・
クエス・パラヤ

シャアと共にロンデリオンから出奔

クエス・パラヤ

クエスの最期
クェス・パラヤ (くぇすぱらや)とは【ピクシブ百科事典】
13歳という設定上仕方がないのかもしれないが、とにかくわがままで気紛れで超ファザコン。
ララァの存在を知ってシャアにつめよるがいとも簡単に丸め込まれるところなどまったくの子供。
父親を殺してしまったことなど露も知らず戦いの中でニュータイプとしての才能を開花させていく。
ただ最期ハサウェイを庇って撃墜されたのは意外だった。
α・アジール

NZ-333 α・アジール
α・アジール (あるぱーじーる)とは【ピクシブ百科事典】
ジオンの開発した機体の中ではあまり美しくないデザインのような・・・
話しはそれるがノイエジールはかっこよかったなー。
アクシズ落下作戦

アクシズ発進
さらに地球連邦に恫喝を行い、アクシズを得れば和平すると騙し、 まんまと手に入れたアクシズ本体を使って、地球へと降下。 人類滅亡・地球寒冷化作戦を決行させます。
https://www.google.co.jp/search?q=EVOLVE%E3%80%808&espv=2&biw=1366&bih=613&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwicscy154bRAhUIXrwKHbFHA2gQ_AUIBygC%23tbm=isch&q=%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%82%BA%E8%90%BD%E4%B8%8B%E4%BD%9C%E6%88%A6&imgrc=SpoC9xZZAB1fKM:EVOLVE 8 アクシズ落下作戦 - Google 検索
当然こうなるでしょ。シャアが一度宣戦を布告しておいてただで和平条約などチャンチャラおかしい。
サイコフレームの本当の力

サイコフレームの共振

敵も味方も
架空の話しのアニメとはいえ、これはちょっとやりすぎかな・・・リアル感がまったく失われてしまった様に感じたのは僕だけ?
最後まで分かり合えない二人

何故アムロとシャアは、いつまで経っても・・・
もうダメダメ。ケンカするためにケンカしてるようなもんだ。思想もヘッタクリンも以前の問題ですね。
まとめ
『機動戦士ガンダム』(宇宙世紀)シリーズの歴史(宇宙世紀0079年「一年戦争」前後から宇宙世紀0096年頃「機動戦士ガンダムUC RE:0096」まで) - Middle Edge(ミドルエッジ)