LOVE〜Destiny〜/LOVE〜since 1999〜

LOVE〜Destiny〜
2.LOVE〜since 1999〜
作詞・作曲TSUNKU
編曲 Takao Konishi
フジテレビ系ドラマ『セミダブル』主題歌
つんくとのデュエット曲
初のオリコン初登場1位を記録し、8cmCDとしては自身唯一の1位獲得作品。
累計売上は69.0万枚でした。
8㎝CDありましたねぇ~
私が初めて買ったCDも8㎝でしたね。
タイトルの意味
「Destiny」は"運命"とか"宿命"、
「Love Destiny」は、愛の運命ということになるでしょうか。
改めて聴き直していたらこみあげてくるものを感じ
泣きそうになってしましました。
【つんく】作曲・歌手・俳優として

つんく♂
YouTube
1992年にロックバンド・シャ乱Qのフロントマン(ボーカリスト)としてデビュー後、
1997年にモーニング娘。及びハロー!プロジェクトの総合プロデュースを務めていました。
2000年にシャ乱Qの活動を休止
2014年以降はサウンドプロデューサーとして活動されています。
総合エンターテインメント事務所TNX(ティーエネックス)株式会社代表取締役社長。
公式サイトでは自身を「総合エンターテインメントプロデューサー」としている。
ドラマ【セミダブル】の主題歌として

セミダブル
1999年4月14日から6月30日まで毎週水曜日22:00 - 22:54にフジテレビ系で放送されていました。
脚本 龍居由佳里
演出 光野道夫、木村達昭
プロデューサー栗原美和子
本格ラブストーリーとなっています。
タイトルの「セミダブル」にはシングルベッドでは寝にくい、でもまだダブルベッド(=結婚)でもないと言う意味が込められているそうです。
つんく♂はこの作品が初のドラマ出演作となりました。
「LOVE 〜Destiny〜」は「LOVE 〜refrain〜」という原曲があった
浜崎あゆみの1999年11月10日に発売された2ndアルバム『LOVEppears』の15曲目に収録されている。
カバー曲

Ken’s Bar II
Amazon.co.jp: 平井堅 : Ken’s Bar II - ミュージック