NHK番組でウェブ投票による「ベストアニメ100」「ベストアニソン100」を選出!
NHKが、ウェブ投票で「ベスト・アニメ100」「ベスト・アニソン100」などを選出する企画「ニッポンアニメ100」を実施することが分かった。
これは2017年が日本でアニメが初めて公開されてから100周年を迎えることを記念した企画だ。
特設サイトで、視聴者から「ベスト・アニソン」の投票を受け付けている。1人1日3曲まで投票できる。投票期間は2017年2月10日まで。
「ベスト・アニメ」の投票期間は2017年1月8日から。

NHK「ニッポンアニメ100」
この100年に日本で制作された約1万タイトルのアニメ作品の主題歌や挿入歌約1万6000件から、視聴者は検索ページでお気に入りの曲を検索し、投票できる。
選ばれた「ベスト・アニソン100」は、2017年2月18日にBSプレミアムで放送予定の「カウントダウンLIVE アニソン ベスト100!」で、100曲をライブでカウントダウンしながら発表する。
検索方法は、例えば「1984年」で検索すると「愛・おぼえていますか」(超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか)など50曲がヒット、「森口博子」で検索すると「水の星へ愛をこめて」(機動戦士Zガンダム)、「サムライハート」(鎧伝サムライトルーパー)を含む12曲がヒットするなど、アニソンデータベースとしても興味深い。
また「ベスト・アニメ100」の投票受付を開始する1月8日には、「視聴者投票スタート! アニメ100人くらいに聞きました」を放送する。アニメ好きからそれほどでもない人までおよそ100人の著名人にインタビューし、アニメ100年の歴史を名シーンとともに振り返る内容で、T.M.Revolutionの西川貴教、雛形あきこ、光浦靖子などが出演。
1月28日午後7時からはアニメのクリエーターにスポットをあてた番組「クリエーターたちのDNA ~ニッポンアニメ100年史~」が放送される。
インタビュー出演するのは、押井守さん(代表作:「イノセンス」など)、笹川ひろしさん(タイムボカンシリーズ)、杉井ギサブローさん(「あらしのよるに」)、鶴巻和哉さん(エヴァンゲリオンシリーズ)、富野由悠季さん(機動戦士ガンダムシリーズ)、長井龍雪さん(「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」)など。
オススメの特集記事
元祖バラドル、森口博子の苦労と栄光の歴史を振り返る - Middle Edge(ミドルエッジ)
切なくて懐かしい昭和のアニソン。疲れた時に聴いてほしい癒しの曲6選。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
アニメ版キャプテン翼のオープニング「燃えてヒーロー」に登場する【チャンバも走る】とは?他、アニメ版のよもやま話。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
≪売野雅勇氏インタビュー・前編≫1980~90年代の音楽を彩った作詞家に聞く!ガンダムはじめアニソンの世界観、アイドルブームとバンドブーム!! - Middle Edge(ミドルエッジ)