『みどりのマキバオー』は、こんな話
作者 つの丸
掲載誌 週刊少年ジャンプ
連載期間 1994年50号~1998年9号
コミックス 16巻
発行部数 累計900万部
1994年から1998年にかけて『週刊少年ジャンプ』に掲載されていた競馬を題材とした漫画。
当時の少年誌で競馬にスポットをあてた漫画が珍しかったという話題性のみならず、そのわかりやすいキャラクター設定や、下ネタ満載のギャグ漫画でありながらも時折、読者の胸を熱くするようなストーリーで一躍大人気漫画に。
北海道のミドリ牧場で生まれたマキバオー(幼名うんこたれ蔵)は、牧場の借金により他の牧場へ売られてしまった母親を追って牧場を飛び出す。
その後、様々な苦難を乗り越えながら一流の競走馬へと成長していくストーリー。
ミドリマキバオー

主人公 ミドリマキバオー号は父タマーキン、母ミドリコの間に生まれた。
サラブレッドとは思えない容姿で、馬体も小さく牧場の他の仔馬たちにいじめられるが持ち前の根性で、立派な競走馬となり中央競馬でデビュー。
ライバル馬たちと数々の名勝負を繰り広げ、栄光と挫折を繰り返し、のちに世界へと羽ばたくまでに成長する。
戦績 18戦7勝(中央12戦7勝 地方3戦0勝 海外3戦0勝)
個性的なライバル馬たち
カスケード号

マキバオーの最大のライバル。 戦績9戦7勝
No.48175 16.カスケード(玄田哲章さん… - ★★★アニメ関連山手線ゲーム☆☆☆ - マンガ、アニメと小説掲示板 - textream
ベアナックル号

史上最強の駄馬!
みどりの菊花賞 後編|とらうまのブログ
サトミアマゾン号

いぶし銀の地方代表馬
ニトロニクス号

ダート最強の外国産馬
みどりのマキバオー 第18話 前篇 |とらうまのブログ
アマゴワクチン号

偉大なる二冠馬の弟
ミドリマキバオーとかいう良血馬 | ムダスレ無き改革
モーリアロー号

浪速の超特急
みどりのマキバオー 第36話 2つの罠!皐月賞スタート!!②|とらうまのブログ
ブリッツ号

マキバオーの弟
ミドリマキバオーとかいう良血馬 | ムダスレ無き改革
マキバオーのパートナー 山本菅助(やまもと かんすけ)

ミドリマキバオーの主戦ジョッキーは山本菅助。馬体の小さなマキバオー(120kg)に唯一騎乗できる騎手。
コンビを組んだ当初は騎手として、けして優秀とはいえなかった菅助自身もマキバオーとともに幾多の激戦を乗り越え成長していく。
マキバオーの調教師 飯富昌虎

チュウ兵衛

マキバオーの生産者 飯富源次郎(おぶ げんじろう)
たいようのマキバオー
「みどりのマキバオー」には実は続編があり、それがこの「太陽のマキバオー」。

2007年から2011年まで『週刊プレイボーイ』で連載された。
舞台は中央競馬から地方 高知競馬場へと移り、物語の主人公は「マキバオー」の妹マキバコの産駒「ヒノデマキバオー」。
本家「みどりのマキバオー」に負けず劣らず涙あり笑いありのストーリーとなっているので、本編に思い入れの深い当時のマキバオーファンの方は、ぜひともこちらも読んでいただきたい。
みどりのマキバオーデータベース
絵柄で甘く見てると号泣必至!臨場感溢れる熱血競馬アニメ・みどりのマキバオー - Middle Edge(ミドルエッジ)
オススメ競馬漫画1位 みどりのマキバオー~概要・あらすじ・見所~